• 締切済み

母にイライラする

20代後半の女です。前々から母と話すとストレスを感じる事が多く悩んでます。 私は1人暮らしをしてて母とは離れて暮らしてます。話す時は大体、電話。たまに会うくらいです。 実家を出る前からですが、母の言動が毎回癇に障りイライラする事が多いです。 例えば…飲食店で久々に母と私で食事した時。そこの店主と母が世間話をし始めコロナ渦での不況の話になった時です。 「この子(私)サービス業だから、これからお先真っ暗なんだよね〜笑」と笑いながら話される。 私だってこのご時世で不安を抱えてるのに、笑いながら話され内心怒り気味でしたが店主の前だったため堪えました。 もう1つ…副業を始めようと思い面接に行った時。求人サイトに掲載されてる仕事内容とは全然違うもので途中で辞退して帰ってきた。と話をしたら「遠くまで行ったんだね〜交通費出ないんでしょ?時間と金の無駄だったね〜」と言われる。 人が生活費をどうにかしようと色々動いてたのに、時間と金の無駄だと言われ不快でした。 母は余計な一言が多いと思うのです。 話す度に癇に障って私も何か言い返したりして互いに言い合いになる始末です。 私がやたら気にしすぎ?神経質なのかもしれません。姉に相談してみた所、姉も私と同じく母に対しイライラする事があるようです。 最近は母から連絡来ても出ないようにしてます。してもイラつくだけなのでするのが億劫になりました。もうこれぐらいしか対処出来なくて…。 どうやって母と付き合っていけばいいのか分かりません。 母にイライラしてるのは、うちだけなのでしょうか?周りの方々はそういうのないのか?気になりました。 もしあれば教えてください。また対処法とかあれば教えて頂けると有難いです。

みんなの回答

  • VRILNAX
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

わかります。すごく理解できます。すごく。 私の母も悪い人では無いのですが余計な一言が多くて会話の癖として否定的な所があり、無神経と言ったらちょっと違うのかもしれませんが、言われたこっちがいつまでもイライラしたりモヤモヤして死ぬほどストレスです。 無駄に交通費かかっちゃったね〜、という返しにも似たような内容で頭に来た覚えがあり、痛いほどお気持ちお察しします。笑 無駄にこちら側に後悔させるような言い方をして来ますよね。ぶっちゃけ余計なお世話だし… 私の場合は弟が母のようなタイプなので気にならないのか、理解者は父だけでした。弟にもよくキレます 家族である以上、必要以上に会話を振らない・ハイハイまたそういう感じね、と流して受け取らない練習をするしか無いのかもしれません。なんで私が動いてやらなきゃいけないの?とも思いますが 人を変えるのは難しいので…もうそういう動物か何かだと思って……(頑張りましょう…)

回答No.7

 こんばんは         (形も大切なのですが)         形に こだわるのではなく         物事の本質に気づく事の大切さ               ↓           人の言葉の本当の意味               ↓           人の気持ち、心 真意などを                きちんと見る事                  あります。  「この子サービス業だから これからお先真っ暗なんだよね(笑)」              の真意は   この子は サービス業と云うお仕事ですけど                   親として 色々と不安はあるけれど               (お先真っ暗)            頑張っているのを知って居るし                 頑張ってほしい のよね         (笑)→苦などに負けないように 強く明るく                        振舞っている姿                等だと思います。        お腹を痛めて 色々ある人生の中で      (辛く悲しく苦しい事等がある人生の中で)            一生懸命 育ててくれた(くれている)        ずっと 心配して居てくれている存在            大事に大切に思い してくれている存在                      等が               親ですよね              あなたの親です           悪く思うのではなく           【信じる事です】           そして きちんと見る事です                   見る事が出来ない場合でも             信じて          余り気にしない事でもいいと思います                         万一 親が悪くても 許す事です                  親さんは ハッキリと物を云い過ぎるだけでなく       人生の何処かで 悪いものに出会い     何らかの形で 悪い癖が付いてしまっているのでしょうね    (過去に 悪い人に 悪さをされたりあるかも知れませんよ)      それで そんな風に成ってしまっているのでしょう。                  余り気にする事無く               許してあげる事です          正面から まともに 相手にし過ぎない事                         軽く躱す事                   でも いいと思いますよ。                本当は お母さんは 変わる必要ある物ですが            変わる事が出来なくてもいい位        あなたが 変わる事で 解決できる物でもあります       (お母さんも変わり          あなたも成長する事が 一番 理想的な物                 ですが            あなたが 変わるだけでも                  解決できる物だと思いますよ)    「注意:今ここに 書いてある内容等での 結論に成ります」         形は 不細工だけど        (一番理想的な物等では無いけれど)               親の心は          あなたの事を思っての言葉だと思いますよ                       ですから              親を思い            親孝行の心を持ち               行動する事が いいと思いますよ。            がんばってください。                  

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.6

お母様に自分の話をしない、もっと言えば電話も会うのも徐々に減らしていく、でいいと思います。 日常会話が気持ちよく続かない他人とは、話をしていてもストレスがたまるだけなので、ストレス源を断つことです。 母子とはいえ人間関係で、相性があります。見下したくてうずうずしている人間と関わってもイライラするだけです。情報を流さないことと、距離を取ることでひとまず対策したらいいんじゃないでしょうか。 私は自分の話は極力しないようにしています。基本聞き役で、相槌打つだけです。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.5

間違いなくひと言多いタイプです。 「この子(私)サービス業だから、これからお先真っ暗なんだよね〜笑」 この言葉は、サービス業を営んでいる店主にも失礼です。 でも気づかないから平気で言えてしまう。 「遠くまで行ったんだね〜交通費出ないんでしょ?時間と金の無駄だったね〜」 これだって、時間の金の無駄だったねとは言わず 「時間とお金が無駄になっちゃって、大変だったわね」 と言われていたら、腹も立たないんじゃないでしょうか。 この手の人は悪気がない分、自覚しづらいんですよね。 だから、イライラをぶつけても損をするだけです。 イラッとした時には言い返すより、別の角度から話してみるとか、聞いてみるのもありかもしれません。 ・この子サービス業だから みたいな場合は「お店の人に失礼でしょ」と言ってみるとか。 ・お金と時間の無駄だったわね みたいな場合は「これがわたしじゃなくて、お母さんの友だちの子どもの話だとしても、同じことを言う?」と聞いてみるとか。 ワンクッション置いた後で「お母さん、この言葉は余計だよ」と伝えてみると、違った反応が返ってくるかもしれません。 もし、それで拗ねるような親なら 「お母さんが××って言わずに、〇〇って言ってくれたら、お母さん、いつも話を聞いてくれてありがとうって言えるのに」 と、変化球でせめてみるのもいいかもしれません。 なにをやっても変わらないなら、諦めるのが一番でしょう。 最低限の話をしたら、すぐに切るしかないかもしれません。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.4

お母さんに変われと言っても無理でしょう。 関わらないのが一番、平和だと思います。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

アナタ様は、お母様の 人生観・価値観・美意識・人生哲学を 知り尽くしているのですから、 お母様に話す機会を与えるような 情報を提供しないようにすれば宜しいまでの ことではないでしょうか。 どうしても、話したいのであれば、 成功した結果だけを伝えるようにして、事前に 相談するようなことも含めて、途中経過などは 一切話さないようにするのが、生活の知恵 ではないでしょうか。 3年か 5年に 1度だけ会うようにしませんか。 電話でも e-mailなどでも、近況を含めて 余計なことは一切知らせないようにしていれば、 お母様に起因するイリテーションは 防げます。 [お母様は、Victim of Circumstances なのでは ないでしょうか。それと、現在の実生活で 特技や趣味等で煌めき輝いている状況にないのでは ないでしょうか。 〈お母様に、美しく豊饒な言葉を期待したいのであれば、 【貧しい心からは貧しい言葉しか出てきません。豊かな言葉は 豊かな心から出てきます。  (三浦綾子『藍色の便箋』)】 ということで、お母様に豊かな心を育んで頂くことが先決では ないでしょうか〉] 行く言葉が美しければこそ、来る言葉も美しい ということもありますので、アナタ様は茶道の「一期一会」の 精神を身に着けて、あらゆるフェーズ、シーンに敷衍するように しませんか。それが可能になるには、それなりの年月を要する でしょう。 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。           (高野登 元リッツカールトン日本支社長)」 暮らしの中のステキなお話ができるようになるには、 数分で可能な、3行日記・4行日記・5行日記を書いて、 修行するのが捷径かもしれません。 或いは、 ショートショートなどを書くのも宜しいかも しれませんよ。それには、例えば、 (ショートショートなので2~3分間で読めますので) 星新一さんの『ある夜の物語』『アリとキリギリス』 『北風と太陽』を読んで、読後、アナタ様流の 『ある夜の物語』『アリとキリギリス』『北風と太陽』を 書いてみませんか。 イライラの原因としては、例えば、 発達障害・隠れ発達障害・人格障害などや考え方の癖、 また、そうした遺伝的要素がないとすれば: 自分に厳しく人にも厳しい 何事も看過できない性格 自身の想定通リに物事が運ばないことを容認できない エスプリに余裕がない 或る種の狭量さが存在する 考え方が頑なで柔軟でない 「~~すべき」&「~~でなくてはならない」と考える傾向がある 心身のコンディションがよくない ホルモンのバランスが乱れている 鉄分が不足している(以前は、カルシウム不足が原因とされていましたな) 良好な睡眠がとれていない 協調性・親和性・順応性の欠落・欠如 私生活に何らかの瑕疵がある 被害者意識が生じてしまいがち 性質に歪みがあって円満な性格ではない 幼児期からの生育史の中に生じて来ている負の 感情エネルギーを処理できていない 不満及び我慢していることがある [相手に対してのイライラは、投影であるケースが少なくなくて、 イライラの大元は、自分自身にあることが多いんですけどね] モーパッサンの『田園秘話』(or 『田園悲話』『田園插話』)を 読めば、イライラを消し去るヒントが得られるかもしれませんよ。 短編なので2~3分で読めます。 「喜び上手」「喜ばせ上手」「怡しませ上手」「憩わせ上手」 になりませんか。 Have a nice time! Ciao.

回答No.2

私は自分の母親にイライラし、自分の子供からはイライラすると言われ両方の気持ちが分かります。私も一言一言が癇に障る言い方をするみたいです。しかし我が子の事を一番大事に思っているのは間違いありません。今はイライラするかもしれませんが、ラインなどで元気でいることだけは知らせて向こうからの連絡には答えてあげてください。といいながら私は自分の母親にはイライラしてついきつくあたってしまいますが。。

  • makohide
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.1

貴女も母親の立場になれば同じようなことを言いますから心配しないでね。 結婚するまでは独身を謳歌できるけど、結婚して子供を産み育てたら、イライラすることもたくさんあるのよ。 貴女が子供の頃は貴女が何気無く言っていることにお母さんはイライラしたり腹が立ったりするけど、言葉や態度には出さなかったのよ。 長年の育児や生活によるストレスで歳と共に言いたいことを言いたくなるのよ。 だから、お母さんが言っていることは聞き流してあげたら良いのよ。 いちいち気にするから喧嘩になるんでしょう。 貴女を産み育ててくれたお母さんなんだから少しは気持ちに余裕をもって話して上げて下さいね。 私も20代後半の娘が居ますが、言いたいことは言い合ってますよ。その方が母娘としての絆は固くなるわよ。 本音で話せるのは家族しかないんだからね。