- 締切済み
未成年時に携帯電話やスマートフォン
持っていなかった人間は私以外に誰かいますか?それを親に持たせてもらえなかった事でずっと精神的に病んでいる状態が続いているのです。未成年という国民年金を支払わなくていい気楽な立場の人間が毎日のようにそれを使っている姿には怒り心頭になるのです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15537/29856)
>高校という気楽な身分で持たせても >らえるだけでも幸せと考えるべきですね。 そのあたりの考え方は人それぞれなので何とも言えません。 ただ今現在だとスマホは必須とまでは言いませんが高校生ぐらいだと持っているのが大半だろうと思います。 持っていない方が恐らく少数派になるでしょう。持っていない事がいじめのターゲットになったり事もあるかも知れませんし。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
40代半ばとのことですがID的に1978生まれの方ということでよろしいですかね。 1978生まれの方が成年となるのは1998年。では当時の普及状況を見てみましょう。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jasi/26/0/26_0_161/_pdf 1998年高校入学組で高3時の普及率が60%強。 https://www.teikokushoin.co.jp/statistics/history_civics/index17.html 高3時、つまり2000年の総回線数が6000万強。 1998年成年ということは高校入学は1993であるはず、高3時つまり1995年の総回線数は1000万強。単純計算すれば質問主さんが高3時に携帯を持ってた高校生の割合は10%強と想定されます。 10%に入れなかったからと20年も延々怒り心頭になってるのはもはや病気でしょう。何かの弾みで箍が外れて実害が起きる前に、アンガーマネジメント研修受けるなり専門医の処方を受けるなりするべきかと思いますが。
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1198/2796)
>持っていなかった人間は私以外に誰かいますか? 沢山いるでしょう。私も持っていませんでしたし…。 私が未成年の頃と言うのは今から40年以上も前です。当然そんな時代にはスマホなんてありませんし、携帯電話も歴史は30年前ぐらいです。成人しても始めて持ったのは携帯電話でなくポケベル。連絡が来たら近くの公衆電話で電話をする。一般家庭では基本固定電話、街中にはいたるところに公衆電話があるそんな時代です。 この世に携帯電話が出てきても、子供が簡単に持てるものでもなく、未成年者が持つこと自体ありえず、持っていないことのほうが当たり前でした。 親がお金を払って何も考えずに使い放題。まあ、うまく使えばとても役立つ道具ではありますが、素直に喜べない時代ではあります。今の子達は恵まれています。と思う人もいますが本当にそうでしょうか?…と私は思います。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15537/29856)
>私は40代半ばです。 そうですか。それで未成年時だとすると仮に45歳と仮定すると 未成年が16歳だとすると29年前ですね。それだと未成年に携帯電話を持たせる親って言うのは少なかったのでは?と思います。 友人の娘さんで未成年ですがその友人(親)の方針で高校生になるまでスマホは持たせないって言っていたりします。 そのあたりは親の考え方次第でしょうね。
- ngwaver
- ベストアンサー率26% (324/1203)
質問はこの部分でしょうか >持っていなかった人間は私以外に誰かいますか? います 下記は質問と関係ないのですが、なぜ書いたのでしょうか。 >それを親に持たせてもらえなかった事でずっと精神的に病んでいる状態が続いているのです。未成年という国民年金を支払わなくていい気楽な立場の人間が毎日のようにそれを使っている姿には怒り心頭になるのです。
- no_account
- ベストアンサー率45% (1660/3617)
50代以上は大体そうでしょう 私が10代後半の頃は自動車電話の時代で、保証金20万円、基本料金3万の時代ですから普通の人は持てない時代でしたから
補足
私は40代半ばです。
補足
高校という気楽な身分で持たせてもらえるだけでも幸せと考えるべきですね。