• 締切済み

プラモデル 塗装なついて

質問です。 メタリックレッドのスプレー吹きかけた後につや消しスプレーかけたらメタリック感?てなくなる物なんですか? あと、サーフェイサーって絶対サーフェイサーって書いてあるやつしか使えないんですか?つや消しスプレーかけて塗装スプレーしてつや消しとかって出来ないんですか? 初心者なので訳わかんない事言ってると思うんですがよろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.2

基本的なところで混乱していないか気になります。 油性スプレーは塗装被膜が強いので黄色や白などの薄い色でない限りサーフェーサーなしで吹き付けても大丈夫な場合が多いです。 例えば黒いプラスチックに白を吹き付けるとした時の黒が強すぎて白く塗装できないなどの不都合の緩和のためのサーフェイサーです。 メタリックレットをたとえば黒に吹き付けるとした時の黒で少し引き締まって、自動車のマイカレッドみたいな濃厚な色になり、白に吹き付けると明るいメタリックレッドになるとかです。 最初っからマイカレッドにしたければ黒いプラパーツにサーフェイサーを吹き付ける必要が無かったりします。

回答No.1

>つや消しスプレーかけたら 表面がどうなってるか考えればわかりますが。 上から何を塗装しても、元の塗装面が変化するわけじゃないので、 変わりませんよ。表面そのものがつや消しになるかだけです。 サーフェイサーって「液体パテ」ですよ。 なので、無理に、クリアの塗料をレベリングで薄めて何度も拭いても べつにいいですが、手間とお金がかかるだけでメリットは ほぼほぼないかと。 あと、ピンスポ直後の表面は「小さい粒でボコボコ」しており、 磨かなければ、それ自体、つけ消し状態です。 やればわかりますよ。 https://blog.goo.ne.jp/joeydemaio/e/356862050274eec10ecd4e8442033ef3 こんな感じ、サフが、サーフェイサー プラスティック独特の表面のボコボコを埋めるものですので、 これを塗料でやると、そりゃ、コストが無断なのは わかってもらえるかと。 また、塗装直後、小さい粒が、集まって塗料の色を作り出してる 状態なので、ボコボコです。 なので、そのままなら、つや消しみたいなもんです。 #完全につや消しともまた違う色合いですが。 なので、つや消しの上から、クリアを厚拭きして、 磨くと、しっかりとビカビカに光った「つや消し」 と、???みたいな仕上がりも作れるわけで。 なので、メタリックレッドって書いてましたが。 ベースにシルバー。それにクリアレッドやクリアオレンジなどを 混ぜ合わせて拭くことで、メタリック系のグラデーションが できる感じです。 (なお、シルバーは磨くとだるいです) などなど! とりあえず、失敗してもいい、材料で練習するのが、一番よいかと! この辺は「口で説明が難しい」のですよ! 近くに材料がない? そんな時は、CD-Rなどのプラケースでやるのが、 いいかもです。特に「赤」は難しい。。 ではでは!

関連するQ&A