• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:救急車呼んでよかったのか?)

救急車を呼んだ理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 救急車を呼んだ理由は、道端で顔面から転んで動けなくなっている高齢者を発見し、その状態を見てパニックになったためです。
  • 転んだ瞬間は目撃しておらず、高齢者の具体的な状態や怪我の程度については不明ですが、頭の損傷や骨折の可能性があると考え、救急車を呼ぶことを決めました。
  • 知らない土地での出来事で住所が読めず、近くの歯科医院の名前を伝えたものの上手く伝わらなかったため、今後同様の事態に備えて住所の伝え方について知りたいです。また、傷病者を見つけた場合の適切な声かけや救急車到着前までの対処方法についてもアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250245
noname#250245
回答No.4

もちろん呼んで良かったに決まっています。 最近は何でもスマートのこなすことを求める人が多いですが、不格好でもテンパったとしても人を救えることは素晴らしいと思います。 今後、同じようなことがあったときの対応方法ですが、まず意識があるかないかを確認するために声をかけることは必要です。 意識がないなら無条件で救急車を呼ぶ。 意識があって今回のように救急車を求めてるなら、もちろん呼ぶ。 問題は本人が救急車を呼ぶなと言っているときですが、それでも今回のように顔と手が血まみれで尋常じゃないときは事件の可能性もあるので救急車を呼ぶ。 基本的に本人が自力で立ってその場から立ち去るでもしない限り呼んでも良いですよ。 あと住所ですが、今はスマホから119番すれば山や海でもない限り、GPS機能で住所が分かるようになっています。 だからスマホのGPS機能は切らないようにするか、ふだん切っているなら電話するときにONにして電話してください。 何らかの事情で細かい住所を求められたら、近くの電柱やビルなどの壁に何丁目何番までの住所が書かれた札が貼ってあることがあるので探してみる。 もしくは信号があるなら、その信号の名前の札がぶら下がってることがあるのでその名前を伝える。 あとはスマホにはマップアプリが入ってるでしょうからそれを起動してみる。 今立っている場所の住所は分からなくても、近くのお店とかの情報が表示されるはずなので、そこをタップすればその店の住所とかの情報まで表示されるはずです。 それを伝えてそこからどの方向にどれくらい離れているかを伝えれば良いです。 マップアプリで住所を確認する方法は普段出かけるときでも役に立つので、日頃から慣れておくと良いかもしれませんね。

4901
質問者

お礼

›››もちろん呼んで良かったに決まっています。 最近は何でもスマートのこなすことを求める人が多いですが、不格好でもテンパったとしても人を救えることは素晴らしいと思います。 →本当にありがとうございます。上手く対応出来なかった自分がなさけないのと、あれでよかったのか帰ってからずっと悩んでいたので救われました。(嬉しいのと救われたので少し泣きました) 今後同じようなあったときの対応方法、また住所についても詳しく書いて下さり、参考になりました。 次に同じようなことがあったときは今回の経験を生かししっかり対応したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15944)
回答No.6

それで充分だと思いますよ。 その後のことは、救急隊員の方、病院で判断して頂けば、良いかと。

4901
質問者

お礼

そうですよね。素人が判断せず救急隊員や病院など専門の方にみてもらうのが一番ですね。 ありがとうございました!

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 はい。素晴らしい人命救助であったと思います。  泥酔して道路で寝ているような人に対しては、法律の趣旨から判断して、「なにもせず放置したほうがいい」と考えている私ですが、お書きのような状態の人に救急車を呼んであげたのは大正解だったと思います。  私は元消防団員で、何度も救急措置の講習をうけていますが、そのときくどく言われたことで印象的だったのは、「血は汚い、と思え」ということです。  「どんな病気にかかっているか分からない」ので、「極力血には触れないように」ということでした。  なので、溺れたとか心臓麻痺とか、今すぐ何かしなければ死ぬかもという状態でなければ何もせず、すぐ救急車を呼んで専門家に対処してもらうように、という事だったのです。  なので、ヘタに出血場所を探して血止めなどをせずに、救急車を呼んだのは「大正解」だったと言えます。  昨今は、タクシー代わりに救急車を呼ぶケースもあるのですから、転倒して血を流していたら、呼ぶべきです。気に病む必要は全くナシです。  所在地がうまく伝わらなかったそうですが、固定電話なら、電話してきている所(火災現場など)が自動的に表示されるソフトを消防署は持っているはずなんで、固定電話からなら楽だったのでしょうが、スマホなどでは無理なのかな?  GPSをオンにしたスマホなら相手に地図を送ることができますよね。署員もスマホくらい持っていると思われますので、それを経由するとかできるといいな(使えるようになっているとデートの時などにも使えて、無駄にならない)と思います。  声かけは、普通通りですが、「救急車がすぐ来ます」「大丈夫ですよ」と励ますくらいでしょう。  交通事故などと違って、うっかり転倒して出血しただけと分かっているなら、そこまで真剣に励ます必要はないかな、という気もしますが、励まして悪いことはありませんね。  とにかく良かったです。ご苦労様でした。

4901
質問者

お礼

「素晴らしい人命救助であった」とおっしゃっていただき、嬉しい限りです。 血が汚いという認識がなかったので勉強になりました。(ティッシュを持っていたので拭いてあげようと思ったのですが、俯いていた&少しでも動かすと痛そうだったのでやりませんでした。横向きか仰向けだったら拭いてたかもしれません。。) また、固定電話からなら自動で場所分かるということを知らなかったので勉強になりました! 回答ありがとうございました!

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

大変なことでしたね。 誰でもそういう時はうろたえてしまうことがあると思います。 とりあえず救急車を要請したことは間違っていなかったと思います。必要なかったとしてもそれならそれで安心できたことでしょう。 大事なかったことを祈ります。 ご参考までにどうぞ。 救急車を呼ぶときはどんな場合 来るまでにすること https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201609/1.html 今いる場所がわからないときは 通行人に聞く。 近くの家の表札を見る。 コンビニエンスストア・ガソリンスタンド・店舗・ビル・学校などの目立つ建物を見つける。 交差点や橋の名前を見る。 高速道路を走行時は、道路端の看板数字(例:123.4(キロポスト))を見る。 また、携帯電話ではなく、近くに公衆電話や民家があればそこから119番をするとすぐに場所がわかります。 また119番通報をすると受けたあちら側が場所を特定するため色々と質問をしますから、落ち着いてそれに答えいけばいいです。

4901
質問者

お礼

何も状況が分からない中外国の方に助け求められ&血まみれで「救急車、、救急車」とキレぎみ?に言われ完全にうろたえていました。。 また、救急車を呼んだこと間違いではないとおっしゃっていただき安心しました。 「救急車を呼ぶときはどんな場合」、「来るまでにすること」 、「今いる場所がわからないときどうするか」すごく参考になりました。今後同じようなことが起こったときはしっかり対応しようと思います。ありがとうございました。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.2

適切な対応ですから、良かったと思います。 出先での住所などどっさには分らないのが普通ですよ。 消防署はまだ電話のGPS情報を活用していないのでしょうかね!

4901
質問者

お礼

適切な対応とおっしゃっていただき、ほっとしています。 ステイホームの気晴らしに!と徒歩でものすごく遠くまで歩いてしまい笑、住所が完全にわかりませんでした。たぶん固定電話からかけてればそういうのできたかもしれないですが、ケータイだったので無理なようでした。 ありがとうございました! 

noname#247615
noname#247615
回答No.1

大正解かと思います。   巧遅拙速 >また、今後こういうことがあったときのために備えておきたいのですが、傷病者を見つけた時の声のかけ方のポイントや、救急車が到着する前までの傷病者に対する適切な声かけなどありましたら教えてほしいです。  素人の生兵法?は、逆に”危険”」かと思います。 とにかく、少しでも早く、専門家(医療関係者)に診てもらうことが第一でしょう。  立派です!

4901
質問者

お礼

とてもパニックな状態だったので、「大正解」とおっしゃっていただき安心しました。 確かに素人判断は良くないですね。。特に今回の場合どうして転んでうずくまった状態になっているかがわからなかったので特にそうかもしれせん。。 ありがとうございました!

関連するQ&A