• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:18、19の女の子に対して)

18, 19の女の子に対して主婦並みの家事力を求めるのは間違い?

このQ&Aのポイント
  • 18歳と19歳の女の子が実家暮らしで親と同居しているが、料理や洗濯など身の回りのことをやったことがないという。
  • お局のおばちゃんは、自分が若い頃は料理から洗濯まで全てをこなしていたと説教し、彼女たちが親に甘えていると批判している。
  • しかし、共働きの時代にお局の考えは古いのではないかと思われる。彼女たちはまだ若く経験も浅いので、落ち込んでいるが気にしないように言っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.6

18、19で何も出来ないなら。おそらく30になっても親元に居たら何も出来ないと思います。 だって、その年まで親がさせて無かったっていうことですから。 男女に関わらず、一通りの家事は、出来ないと困ると思います。親が、いつまでも元気だと思うなって。 結婚するにしても一生一人にしても、いつかは、しないといけないし、 料理なんて、お惣菜買えばいいじゃないって思うかもしれないけど、 そういう生活で、あっという間に体を壊した人、大勢、知っています。 年齢が上がれば、どこかしらの不調も出て来るし、そうすると結果として治療食を作らなければならないという事態になることも。 勿論、全て外注、出来る金銭的余裕が有れば問題ないでしょう。 よその、お子さんにまでは言う気は無いですが(言う人は確かに多いかもしれませんが)自分の子は、困るようなことにならないように早くから家事を教えました。 適齢期になって、どうしても、結婚したいと思う人が現れたけど、その人が家事の出来ない人は無理って言う人なら、即、上手に出来るわけないから諦めないといけないなんてことにも、ならないように。 実際、うちの子は本当に助かってる(出来るように育ててくれて)彼氏や男友達にも驚かれるし褒められるよと。 そういう、おばちゃんは、いっぱい居るけど、その、おばちゃんも本当に、ちゃんと出来るかは謎。 ですが、その年齢まで何も出来ないのは、あまり物事を考えないタイプ?とは思います。 夫婦共働きは当たり前になってるけど、家事能力が高い嫁と、そうじゃない嫁だと毎日のことだから、絶対、満足度というか幸せ度は明らかに違うと思います。 僕は二十歳前後の女の子はそんなもんでしょ! そう言われたら、安心して、ずっと、しないから。だって、その年齢まで何もさせて無い親が、今後も、させるわけないと思います。 ある程度の年齢になって彼氏でも出来たら多少なりとも、するようになるとも思うし、それすら思わないのは、個人的には相当、まずいとは思います。わざわざ本人には言いませんが・・・。 その、おばちゃんは大きなお世話かもしれないけど、確かに親も本人たちの自覚が足りないのは間違いないと思います。 まぁ困るのは本人ですが。 親としては出来なきゃ困ることが起きても出来れば困ることは無いと思うし、子供の将来を考えれば、出来るように育てますよ。 子供が困るようなことには、なってもらいたくないから。子供は可愛いですから。 そういうことすら考えない親なんだなと。

noname#247389
質問者

お礼

珍しく長文ですね。お子さんがいらっしゃったんですね。ことわざに可愛い子には旅をさせよ!とありますが、過保護もほどほどにって事ですね。

その他の回答 (6)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.7

おばばの若い頃は、今よりも平均寿命が短かったので、親は「自分が死ぬ前に、ひとりで生きていけるように」とひと通りのことを教えるのが当たり前の時代でした。 とはいってもね、実はそんなにいうほど主婦の家事力って高くはないですよ。 以前、友だちと鍋をしたことがあったんです。 で、みんなで材料を切り始めたんですが、繊維に対して切るのか、繊維を断ち切るように切るのか、切り方ひとつで食感が変わることを知らない人もいたくらいです。 これが世の主婦ですよ。 なのに、世の殿方の求める理想の主婦像高さったら。 と考えると、下手に家事ができますなんて言わないほうがいいんじゃないかと思うこともあります。 今は初心者向けのいい本もたくさんあります。 レンジで料理もできますし。 わたしは30過ぎてなにもできなくても構わないと思いますよ。 やろうと思えば、教えてくれる本はたくさんありますから。 子どもに家事を教えるか教えないかは、各家庭で決めればいいことだと思います。

noname#248402
noname#248402
回答No.5

ある大学教授の話だと、今の大学生は昭和の高校生より幼いそうです。世代ギャップですよ。お局とか言って上から目線の発言ですよね。どこにでもいるのは若い女に媚びうる男もですよ。

noname#247389
質問者

お礼

どこにでもいる老害のおばちゃんですよ。

noname#251481
noname#251481
回答No.4

上から目線かつ自分の価値観だけで偉そうに言いたがる人は、男女問わずどの時代でも居ますよね。 出来るようになった人でも「自分も最初はそうだった」はずなのに というところをすっ飛ばして、「自分はできる」だけしか 前提に置かずに話す人というか。 今の時代の10代の女の子で実家暮らしなら、何年も主婦(主夫)をやってきた人に比べて家事スキルが低い人の方が多いと思います。 「母子(父子)家庭だから学生の頃から家事は私がしていた」とか 「料理や洗濯、掃除が好き」とか 「親が学生の頃から仕込んだ」とか そういうの上げ出したらキリがありませんけどね(笑)

noname#247389
質問者

お礼

人は自分が基準になりますからね。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3

家事、やろうと思ったら小学生でも出来ることなので、性別関係なく「できたほうがいいこと」だし、19でやらなかったら30でもやらないと思います(^_^;)環境的にしなくていいならしないんじゃないですか。誰でも。 一人暮らしすればせざるを得ないからなんとなく出来るようにはなります。でも実家で居心地いいなら一人暮らししたい、ってなかなかなりにくいから、少しずつでもやって慣れておくというのは良いことだと思います。 おばちゃんに関しては、なんか上から言いたかったんじゃないですか。そういうときは若い子に対するフォローではなく、おばちゃんに対して細かい何かを褒めて話をずらしていけばいいと思います。その人が作った資料は見やすいとか、机がいつも整頓されているとか、人が気付かないところに気付いてさりげなくやってくれているとか。

noname#247389
質問者

お礼

どこにでもいる老害のおばちゃんですよね。目障りですよね。

  • kana1104
  • ベストアンサー率23% (173/725)
回答No.2

完璧を求める必要はありませんが、まったくしたことがないのは問題ですね。 要は家の手伝いをしたことがないと言っているのと同じです。 今からすればいいと考えているようですが、今からする時間や機会があるのでしょうか。 学生の間なら、遊びに行く時間の一部をお手伝いに回すこともできたでしょう。 みんなが遊びに行くから私も行く。この考えは否定しませんが、みんなこの日はお手伝いをする。とすれば、一人だけ遊びにいけないというのも無くなるのでは。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12075)
回答No.1

Q:18、19の女の子に対して主婦並みの家事力を求めるのは間違いですよね? 程度の問題ですけど、本人が数年後に結婚をしたいのであればある程度はできるべきだと思います 私も娘をもってから「このままでは嫁にだせない」と思うことがよくあります 程度の問題です Q:どこにでもこういうおばちゃんって居るもんですかね? いると思います こういうおばちゃんだけではなく、何にもできない若い娘さん、それを良しとする男性、そうではない人たち、色々いるでしょう ただ「まだできなくてもいい」という考えは意味がないと思います 「幼稚園児で漢字の読み書きが全部できなくてはならない」ということはないですけど、読めたほうがいいのは間違いないのです。 これからやれるようになるより、現時点でできたほうがいいのは間違いありません

noname#247389
質問者

お礼

どこにでもいる老害のおばちゃんですよね。