- ベストアンサー
パソコンについて
- 部屋で使っているデスクトップ型のパソコンが突然使えなくなりました。
- 冷却ファン以外は全く動かず、試した解決策も効果がありませんでした。
- 修理を依頼する必要がありそうで、他のデバイスに乗り換えることも検討しています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
可能ならそのデスクトップPCの型番等の情報も書きましょう。 言われている冷却ファンとはCPUファンの事でしょうか? それともPCのケースについているケースファンでしょうか? また電源ユニットの冷却ファンでしょうか? ファンが稼働しているって事は少なくとも通電はしているのかな?って言うのはわかります。 >放電してみたりメモリの抜き差しをしてみたりした 可能ならメモリをすべて外してPCの電源を入れてみましょう。 当然BIOSもOSも起動はしませんがBIOSの自己診断機能(POST)でメモリが取り付けられていないとBEEP音が鳴るはずです。 それも鳴らないとなるとディスプレイ自体の故障やディスプレイに映像を映すグラフィックカードの異常などでは無くマザーボード自体の故障や電源ユニット自体の故障が疑われます。 自作PCとかであれば電源ユニットだけ買ってきてそれを取り付けて見るような方法が使えるのですがメーカー製PCだと電源ユニットは一般的なATXって規格の電源ユニットでは無くTFXなど特殊な規格の物だったりすると載せ換えは難しいですね。
その他の回答 (5)
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
Numロックキーは反応しませんか? ですとBIOSが動いていない可能性があります。 放電も試したとの事ですが、CMOSクリアはしてみましたか? ケースを開けるとマザーボードが見えます。 その中に銀色のボタン電池があるはずですので、交換してみてください。CR2032とかが一般的です。 スマートフォン等で写真を取れば型番が分かると思います。 外す時は念の為電源ケーブルを外した状態で行ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 Num lockキーを押してもランプが点灯することが無く、反応がありません。 昨日デスクトップ本体のカバーを外した状態で見たところ冷却ファンは全て回っていました。それから他の方に教えていただいたメモリを外した状態で電源を入れてみましたがBEEP音というのは鳴りませんでした。 CMOSクリアというのも、今検索して調べてみましたが素人が手を出していいものやら悩んでいます。
- Granpa-pc
- ベストアンサー率42% (241/563)
似たような経験を5年前にしています。 PC立ち上げ時にモニターになにも表示されませんでした。 最初、電源異常の可能性が高いと思い、電源ユニットの交換をしてみましたが、変わりませんでした。 色々試した挙げ句、ビデオカードの故障とわかりました。 ビデオカードを使わず、マザーボードのVGA信号をモニターに入力したところ正常になりました。 もしあなたのパソコンで映像出力が選べる仕様なら、一度試してみてください。 室温低下は多分関係ないと思います。パソコンハードの故障でしょう。 私なら、そのパソコンが5年以上前のものなら、買い替えた上で修理に出し、納得できる見積金額なら修理し予備機にします。 ipadへの買い替えもよいと思います。 業務でofficeソフトを使わないとだめな環境であればパソコン使用は止む得ませんが、メールやネットがメインならパソコンがなくてもipadで大丈夫だと思います。 もし、スマホがiphoneを使っておられるならipadは連携がよくて使い勝手がよいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 丁寧に解説してくださりありがとうございます。 申し訳ないのですが、やはりパソコン内部の事には 相当疎くてメモリの抜き差しくらいが精一杯でした。 それもネットで画像を見て何回も確認しながら ようやくという感じでしたので そのパソコンでは動画やネットでメインで 使用していたため、この際Ipadでもいいかな? と思った次第です。仰られているように 携帯はIphoneですし、ちょうど良いのかもしれません。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
電源ユニットだけ正常で、BIOSが動作しなくなっているのだと考えられます。 BIOSデータが壊れた状態で、BIOSチップはおそらく大丈夫なので、BIOSデータを書き換えれば動作する可能性はあります。 したがって、業者に修理依頼するのがいいでしょう。 長時間放電は意味が無いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >長時間放電は意味が無いです。 やはり無意味でしたか、ネットで検索した時に 同じような内容で何日か経ってから復旧したと 書いている人を見たものですから 少しだけ希望を持っていたのですが残念です。
- shinotel
- ベストアンサー率51% (940/1815)
個人的な経験ですが、電源ONでファンは回っているし、当然インジケーターも光っている状態で起動しないという事例がありました。 てっきりマザーボードが×だろうと思い交換したものの変化なし。 結論は電源でした。 冷却ファンが回っていれば異常なしだと思われるのですが、それ以外の供給電圧に支障が生じた場合は起動しないのです。 なかなか状況判断は難しいですが、似たような事例だったのでご参考まで。
お礼
ご回答ありがとうございます。 全く同じ事例付きでのご説明で大変参考になりました。 shinotelさんのように積極的にマザーボードを交換したり電源を交換したりという風にはできないと思われますので、ちょっともう諦めムードと言いますか、今もまだ薄い希望の中放電していますので明日の朝ダメなようでしたら今のパソコンとはさよならしようと考えています。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2556/8268)
何らかの理由でモニターが映っていないのでキーボードも使えないようにみている(=何も見えないのでわからない)ということはないですか? モニターの接続を再確認するとか、もし別のモニターがあるなら(TVの入力でも)それで試して見るとか、、、
お礼
ご回答ありがとうございます。 私が冷却ファン以外動いていないと判断したのは強制シャットダウンを電源ボタン長押しで行う場合に、落ちる時の音が普段それを行う時よりも静かと言いますか冷却ファンがスーッと止まる音だけなんですね。 それからキーボードなんですけどおそらく反応していればNum Lockの部分が点灯するのでそれで判断できるのかな?と思ったのですが、これは私の見当違いでしょうか?スピーカーからも起動音が聞こえないので多分起動自体していないのではないかと思ったのですが、いかがでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 実はこれ何年も前に人に作ってもらった パソコンなんですけど、その人とは訳あって 疎遠になってしまい頼れません。 蓋を開けた状態で電源を入れてないので 冷却ファンのどれが回っているのか目視していませんが 確認してみます。 メモリを外した状態での起動もやってみます。 自作とは言わなくても人が作ったものなので 乗せ換えはできると思うのですが いかんせん私に知識が無さ過ぎてできないんですね。