xreaサーバーって繋がりにくかったりしますか?
最近初めてホームページを作って、料金の安いxreaでアップしました。
と言っても、まだ無料サーバーで操作など、使えそうなら有料にする予定です。
で、アップしたのですが、
自分でアクセスしてると、頻繁に、
「データを受信して いません
サーバーからデータが送信されないためウェブページを読み込むことができません。」
と表示されてしまいます。
2回に1回くらいです。
また、ページを追記、編集したあと1時間くらいも
アクセスできなくなることが多いです。
これの原因が何なのかも分からない程度の知識なのですが、サーバーに原因があるのかなと。
ただ単に反映に時間がかかってるのか(アップ出来たのは昨日です)、
無料だからその程度なのか、
ドメイン取得元のネームサーバー変更の反映に時間がかかってるのか。
それ以外なのか。。。
実際、他のサーバーの方が繋がりやすくなったりするものなのでしょうか?
あと、アクセスしてから、表示されるまでの時間も長い気がします。
もしサーバーを変えたほうが良ければ、安くてお勧めサーバーってありますか?
いろいろ質問した上に長文で失礼します。
お詳しい方おられたらお願いします。