• 締切済み

新婚の先生(男性)に予防線を張られた気分です

先日、母校に行った際、開口一番に「俺、結婚したんだ」と言われました そして、 「LINEは交換するけど、 結婚したから今までみたいに生徒と先生の関係にはなれないから、ごめんな、 だからLINEは良いけど、卒業したなど節目に報告してくれたら十分だし、出来れば母校に来て欲しい、来てくれたら顔見れるから嬉しいし」 と言われてしまいました。 在校中は、先生に好意がバレてたみたいですが、卒業して3年以上経つ今、全く好意はありません (私は女です) LINE交換も、相談したいことや近況報告替わりに使いたいだけなのですが、なんか 「変な卒業生のせいで妻が被害に会わないように予め予防線を張られた」 気がしてとても辛いです… 警戒されてしまったのでしょうか… メール、電話番号、Facebook等、プライバシーに関わることは教えてくれません… 警戒されたのならLINE交換しないとは思うのですが不安でして… それとも、 「LINE交換するから、もう関わらないでくれ」という取引の暗示なのでしょうか… アドバイスお願いします…

みんなの回答

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1599)
回答No.1

あなたにとって先生は1人ですが、 先生にとって生徒は数限りなくいます。 先生は今の生徒のことで手一杯だと思いますので迷惑かと。 奥さんに愛人に間違えられるリスクがあるから ラインも良くないですね。 夫婦関係を壊してまで好きなら止めませんが。

yuto7777
質問者

補足

回答ありがとうございます では何故、先生はLINE交換したのでしょうか? 交換されたのは結婚報告後ですし、 私からLINE交換したい、とは言いましたが、その時は先生が結婚してるとは知らず、 先生もいくらでも断れたのではないかと複雑な気持ちです…

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A