- 締切済み
買う気がないのに車の試乗に行っても大丈夫?
正確には「そのお店で買う気がない」のであって、新車は来年3月か4月を目途に購入予定です。 家族ぐるみで付き合いのある複数メーカー取り扱いの整備工場での購入を予定しています。 今乗ってる車もそこで購入しましたし、購入後のメンテナンス(車検等)も全てそこに頼んでいるので… ただ、整備工場なので恐らく試乗は無理だと思います。 今乗ってる車は初めて購入した車で、試乗はせず購入しました。 今乗ってるのが軽自動車、車高低めのセダンタイプで 購入予定なのは軽自動車、少し車高が高めのハイトワゴンタイプ 車高が違うので少し不安もあり購入前に試乗をしたいのですが 上記の事情から購入する所で試乗が出来そうにないので、試乗するとしたら近くのディーラーで…ということになります。 ただ、そうなるとそこ(ディーラー)で購入意思がないのに試乗していいものか… 納車時期を考えると来年早々動き出そう(販売店(整備工場)に購入する意思を伝える)と思ってるので、試乗するのなら早くて今年中、遅くても年明け早々にしなければ間に合いません。 質問したいのは ・別の所で購入するのに、購入する気のないディーラーで試乗してもいいのか? また、試乗する場合、どのように言えばいいのかもご助言頂けましたら助かります。 自分の性格上セールスに弱くて(>_<) ・試乗はやはりした方がいいのでしょうか? 皆さんが自動車購入前に試乗するのかしないのかも併せてお聞かせ願えればと思います。出来ればその理由も。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rk31451993
- ベストアンサー率31% (23/74)
>別の所で購入するのに、購入する気のないディーラーで試乗してもいいのか? 自分なんて高校卒業してから一年くらいは他のスポーツ系の車は友達と試乗しまくってましたよ(スイフトスポーツ、86、インプsti、crzとか) >また、試乗する場合、どのように言えばいいのかもご助言頂けましたら助かります。 店に入って、「この車ちょっと試乗したいんですけどよろしいでしょうか?」って言えばいいと思いますよ >試乗はやはりした方がいいのでしょうか? 出来るのならした方がいいと思います 写真とかネットで見るのと店に行って実物大を見るのとでは、訳が違います 特に、室内に関しては 実際に車を間近で見れた方が、細かいところまでしっかりと見れますからね >皆さんが自動車購入前に試乗するのかしないのかも併せてお聞かせ願えればと思います。出来ればその理由も 現行の車がほしいのなら、やはり店に置いているうちに試乗されるべきだと思います いくらネットとかで「これはいいかも」って思っていても、その車の挙動などまでは分からないはずです 実際に乗ってみて「予想以上に室内が広い」とか「加速はこんな感じか」とか「足周りは以外に柔らかい」とかを味わってください それを味わうだけでも、考えがまた変わってくると思います 自分が欲しいと思う車って、以外にも「あぁ、こんなモンか、、、」ってなって考えも変わる場合が多いと思います ネットや他の人から聞いて判断して購入して実際には「あんまり良くなかった」ってなれば、後悔ばかり残りますよ 車の購入は、金額の高い買い物ですからね 簡単に失敗するわけにはいきませんよ だから試乗して自分の身体で「この車はこうだ」って言うを体感してから、購入するべきだと思います まだ「試乗車がない」と言うのなら、話は別ですけど 「試し乗りできる車がある」なら、あるうちに乗った方がいいです
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
それが 100%の人達がかなりの数で居ます。 色々と新車に乗れて満足らしい?
- kasiya117
- ベストアンサー率45% (404/894)
問題無いと私は思います。全く付き合いのないディーラーであっても、試乗は営業活動の一端ですし、貴方が購入しなくても貴方の話を聞いた知人や友人が興味を持つかもしれません。何が縁で車が売れるかは判りません。その試乗で気が変わって購入するかも?という可能性は0ではないと思いますし。私は、遠慮せずに試乗車があれば乗せてもらいます。ただ、その後はしつこく営業マンが通ってくる可能性もありますが、買わなくてもそれも営業マンのお仕事ですししばらくして買わなければ来なくなります。 試乗した後に「いや~、確かに良い車だね。でも今の車がとても気に入っていんだよね。でもとても参考になったので次回は検討させてもらいます」で良いのではないでしょうか。 今は、あくまでも今は車が買えない状況でも現在の車がどんな車なのか?を知る為に試乗するのも良いと思いますよ。
- nananotanu
- ベストアンサー率31% (714/2263)
それ、ディーラーやお店にとっては、とっても迷惑な話です。 個別にノルマがあるので、(例えば正規ディーラーはやめて、知人の自動車屋から買う、どころか)同系列の別の店、で買うのもマナー違反です。 但し、勿論禁止事項ではないので、本人がどう感じるか、の問題ですね。 あと、正直に試乗に来た理由を述べればいいのでは。それこそ、買う気すら無くても、車が好きで試乗する人もいるんだし。
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
同じメーカーの車だったら、試乗して別の販売ルートから買ってもいいような気もするし・・・。 要は本人次第で、質問者様が余り心理的負担を感じるならやめておいた方がいいかも・・・。 ディーラー経験者から回答があったら良かったのにね。自分も参考にしたい。
- tenteko20
- ベストアンサー率42% (1294/3027)
私は何度か購入意思はありませんが、興味のある車があったので、 ディーラーに行って試乗させてもらった事があります。 ディーラーにも依るとは思いますが、私が行った処では感じよく試乗させてもらえましたし、その後のしつこいセールスもありませんでした。 実際試乗した客の中でも購入までする人は1~2割程度です。 大方が試乗だけですので気にすることもないと思います。 それでも行き難いなら、購入する整備工場に相談してみて下さい。 購入するメーカーや地域でも違いがあるのですが、整備工場等で売る新車はディーラーのようにメーカーから直接仕入れは出来ないケースが多いいです。 新車を仕入れるのが取引しているディーラーから業販という形で仕入れていますので、その取引しているディーラーに整備工場の担当者からうちの客が試乗をしたいからさせてほしいと連絡を入れてもらってから、そこに試乗に行けば良いと思います。 そのディーラーも業販という形でも売れる訳ですので歓迎すると思います。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
不動産賃貸業を営んでおります。 うーん f(-_-;; 私としては、借りる気がないなら見に来ないでほしいのですが。もちろん、法律で禁止はされていないですし、「借りたい」とウソをつかれれば拒否はできないですが。 見に来たいと言えば、事前にブレーカーをあげたりチェックしたりします。 見に来れば、立会います。その間時間が潰れてしまいますし、電気も使いますから基本料は免れません。帰ったあとも窓や電灯などチェックします、来た人の動きを監視しているわけではないので、気づかない所の電気が付けっぱなしというようなこともありますので。 「借りる気がなくなった。部屋のせいだ」言い訳をするかのように、あら探しのような捨て台詞を吐いて帰る人もいます。実に腹立たしいです。ハッキリ言って迷惑ですから来ないでほしいです、借りる気がないならば。 車だって、同様なんじゃないでしょうか。 事前の点検や事後の点検は必要でしょう。事故ったら大変ですから。不動産賃貸の比ではない慎重な点検が必要でしょう。その間の給料は誰が出すのでしょう。 「満タンにしてください」と言えるほどがっぽり使ってくれたらいいですが、メーターが動かない程度だと言いにくい。ぶつかってちょっぴり傷がついたり、へこんだ時もそうです。そういう場合、会社が負担することになったりするんじゃないか、と思います。 メーカー直営の店なら、どこかで買ってもらえばOKでしょうが、別会社だと、運用費用や社員の給料は自社負担、儲けは他社に、ではたまったものじゃない、と思いますが? 全然雇う気もないのに、社員募集の広告を出して、人を集めていいのだろうか(当然結果は全員不採用)、とも一脈通じるご質問ではないかと感じました。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5116)
>別の所で購入するのに、購入する気のないディーラーで試乗してもいいのか? 全く、問題ありません。 かつては、同じ車種を購入する為に複数の正規ディーラーで見積もりを取っていたものです。 例えば、クラウンは〇〇トヨタ・〇〇トヨペットで販売していましたよね。 〇〇トヨタ・〇〇トヨペット双方で、見積もり価格を争わせていたのです。 売れるか否かは、セールスマン・店長次第とディーラーも割り切っています。^^; >試乗する場合、どのように言えばいいのかもご助言頂けましたら助かります。 「未だ、車種は決めていないのですが。この車種は試乗出来ますか?」 >試乗はやはりした方がいいのでしょうか? 今では、各メーカーも「万人向けの車」を目指していますよね。 俗にいう「80点の車」です。大差はありません。 かつては、メーカー毎・車種毎に特徴がありました。 トヨタ・ホンダは、DOHC車。 日産は、ターボ車。 三菱・スバルは、4WD(AWD)車。 マツダは、ロータリー。 それぞれ、熱狂的なファンが存在していたのです。 誤解が無いように言うと、当時の熱狂的なファンは「自分の知識に基づいて判断」していました。 今の様に、「根拠のない他車批判」はしません。^^; 軽自動車は、ホンダ・ダイハツ・スズキ・三菱だけが製造していますよね。 ダイハツは、トヨタ・スバルにもOEM提供中。 スズキは、マツダにもOEM提供中。 三菱は、日産にもOEM提供中。 軽自動車の場合は、思っていた以上に格差があります。 「思っていたよりも、乗り心地が悪いな」 「思っていたよりも、加速が悪いな」 「思っていたよりも、騒音が大きいな」 「思っていたよりも、視界が悪いな」 ハイトワゴンタイプ希望なら、試乗した方が良いです。 経験上、それぞれ各車には「思っていたよりも・・・」があります。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
別に試乗に行っても問題は無いでしょうね。 ただ、お付き合いのある整備工場は直接メーカーから仕入れるのでは無く地元のディーラーから業販で仕入れるので、整備工場にお願いしたらディーラーから試乗車を借りてきてくれたり、仕入元のディーラーで試乗出来るよう手配してくれる事もあるので、相談してみるといいんじゃないでしょうか。 また、試乗は短時間しか乗れない事が多いので、じっくり試したいならレンタカーで借りてみるというのもいいですよ。 半日ぐらい乗り回してみたり、自宅の駐車場に入れてどうなるか試したりとレンタカーを利用すると試乗車では確認出来ないような事も出来ます。
全く問題ないですよ。 自分も気になる新車が出ると買い替える気はないけどよく試乗してます。 ただ、買う気のない人間に買わせるのが営業の仕事ですからこれだけをご注意を。 下手するといい鴨となります。
- 1
- 2