• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘッドクリーニングをやりすぎた)

ヘッドクリーニングをやりすぎた

このQ&Aのポイント
  • ヘッドクリーニングを何回もやりすぎて、印刷結果が変になりました。
  • 特に、緑色がでません。
  • EPSON社製品についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3714/5257)
回答No.4

>何回もやりすぎて ヘッドクリーニングだけを連続で行うのはNGです。 ・ノズルチェックパターンと交互に ・機種ごとに定められた一度に実施する上限回数を守る ・上限までおこなってもまだNGの場合は電源を切って一晩ほど放置してから翌日ノズルチェックから再開 を守らないと、インクを無駄にするだけになってしまいます。 また、 ・お使いのプリンター機種名 ・装着している各色インクの純正/非純正の別 が把握できずコメントが困難です。 >特に、緑色がでません。 基本的にプリンターには緑色のインクは搭載していません。 シアン(水色)とイエロー(黄色)から作り出す形になります。 ゆえにCとYのインクが適切に噴射できない状態の可能性があります。 非純正インクを使っていると、残量管理ができないため、 すでに実際のインクが無いにもかかわらず、 プリンター自体がインクはまだあると勘違いして噴射してしまうと、 噴射経路に空気が入り込んで、致命的な状況になります。 まずは機種とインクの純正/非純正を確認したうえで、 適切な処置をとることから始めてみてください。

mutekatsu
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1189/3572)
回答No.5

純正品で取り付けてから2年以上経っている、汎用インクで半年位過ぎるとインクの粘度が上がりヘッドクリーニングするほど悪い結果になります、普通なら新しい純正品に取り換えてヘッドクリーニングすれば回復すると思いますが、プリンターは購入後何年位か? ひと月に一度~二度プリンターを使用していたかによります

mutekatsu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (15590/29981)
回答No.3

まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。 ヘッドクリーニングを行った後もノズルチェックパターンが正常に印刷されません https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52135 ヘッドクリーニングは上記などを参考に行う回数を決めましょう。何回もやっても意味はないので。 また休ませてから再度ヘッドクリーニングを実行しましょう。 それでも改善しないなら修理が必要だろうと思います。 ただし古いプリンタだと修理対応期間が終了していて修理できない事もあります。また通常の1年保証が切れている場合も有償修理になるのでプリンタ自体の買い替えも視野に入るかも知れません。

mutekatsu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

ヘッドクリーニングは、いいことがなにもありません。絶対にやらないことです。インクは減るし、ヘッドは減るし、インク吸着スポンジは使えなくなって印刷時のインクダレが起きプリンター自体が完全に使えなくなります。ちなみに、ヘッドクリーニングをしても直りません。ヘッドクリーニングをやりすぎたプリンターは廃棄した方がいいです。

mutekatsu
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

プリンターを買い換えてください

mutekatsu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A