• ベストアンサー

自分か一番打ち込めること

こんばんわ。私は今、将来何をしたいかということを考えているのですが、なかなか思い浮かびません。何か打ち込めるようなことがあれば道が開けると思うのですが・・・。(自分が一番興味のあることとか、趣味だとか。これらもいまいち思い浮かびません。もっと積極的になるべきでしょうか?) 皆さんは、どのようなことに打ちこめますか。 どのようなことでもいいので、ご教授ください。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8083
noname#8083
回答No.4

30代の♀です。 人生にマニュアルはないので、みんなそれぞれ千差万別でいいと思いますよ。 自分の人生なので、みんなひとりひとりテーマがちがいますので、好きなように、後悔しないように選択することが一番ですよね。 私に関しては、 自立した生活をして、やりたい仕事、趣味にうちこんだり、自分の人生をねじふせたりすることなくフィーリングの合う運命の人と 生きてゆけたら、ささやかではあっても、自分の望むものを少しずつ努力して増やしていったりできたら、と平凡に思ってましたが、 その当たり前なことほど、難しいことなんだ、と最近、感じたりしています。 具体的には、私は音楽とか、PC使ったクリエイティヴなこと、などに打ち込んでます。 まずは、、、 ・あなたの好きなこと ・あなたの得意なこと ・仕事としての適性はあるか ・趣味にすべきか ・視野を広げていろいろなこと、業界、世界を知る ところから確認されてみるのはいかがでしょう? ◆仕事面では・・・ 「好きなコト」・「夢」を仕事にできる人と、そうそう夢を仕事にすることはできない、、、という人がいます。 その違いを知っておくことも大切かもしれませんね。 ◇「好きなコト」・「夢」を仕事にしている人 ・とにかく好きで、自分なりに人に納得されるところまでは突き詰めている ・できるかどうか、は別にして、変に卑屈になることなく、自分がコレやりたい、と素直に、ちゃんと人に言うことができる、 やる気がある、努力を惜しまない ・好きな仕事を手にしても、仕事なので好きなことばかりではないことも知っている ・労働時間、努力の割に、需要がなければ金銭的メリットが少ないことが多いのも納得できる ・生活の安定は確実には保証されない、場合によっては不安定なことも多いけれど、心が満たされている人が多い ・責任・リスクをきちんと受け止めている ◇ そうそう夢を仕事にすることはできない、、、という人、言い方を変えると、適性で仕事を選んでる人 ・心満たされずストレスためている人が多い ・自信がなく、人に主張できるところまで、努力を重ねていないので、素直にやりたいことを言えない人が多い ・自分の責任、リスクに対応する勇気を持っていない ・人の夢に便乗して好きじゃなくても仕事とわりきっているので、適性の場合、高収入、または安定する場合が多い ・お金で自分の心を満たすもの、趣味他、などでやっている ・やりたいことを仕事にしている人に対して、卑屈になったりする場合が多い ・適性の中に夢を見出せた人は、すばらしいキャリアをつむことができる 以上、気がついたことを書いてみましたが、何か少しでもお役に立てていれば嬉しいところです。。。

noname#14665
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 >「好きなコト」・「夢」を仕事にできる人と、そうそう夢を仕事にすることはできない、、、という人がいます。 就職した知り合いの先輩もこのようなことをおっしゃっていました。世の中の厳しさを痛感しました。 >視野を広げていろいろなこと、業界、世界を知る ところから確認されてみるのはいかがでしょう? そうしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

私は40代の仕事を持つ主婦です。学生時代のアルバイトを含めると30種類以上の仕事をした経験があります。 最初、美大に行っていたので、将来自分は創作的な仕事をすると疑いませんでした。そして、そういう仕事に携わりましたが、途中でクリエィティブな仕事はしたくない、ってことに気付きました。 その後、経理をやることになって、若い頃絶対事務員だけは嫌だと思っていたのに、意外に向いていて、楽しい仕事だと思うようになりました。また、秘書的な仕事もすごく向いていました。 その後、結婚してから製造業のパートに出ることになり、機械を見ているうちに興味が出てきて操作を憶えたくなりました。で、今ではある機械を操作して、分解して洗浄、組み立てまでやっています。機械の調子が悪いとどこが悪いのかいろいろ考えて、調整し、うまく動いた時の感激がたまりません。 自分でも何というか、紆余曲折した職歴だと思うんですが、その時その時にやりたいと思ったことをやってきただけで、ある意味流れのままにきただけのようにも思います。 若いときは自分に何が向いているのか、何がしたいのか、ぜんぜんわからないのが普通です。とにかく何かやってみて、向いていなければやりなおせばいいのです。

noname#14665
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 30種類はすごいですね。私も、これからはいろいろな経験ができるようにがんばりたいと思います。 >若いときは自分に何が向いているのか、何がしたいのか、ぜんぜんわからないのが普通です。とにかく何かやってみて、向いていなければやりなおせばいいのです。 すごい気が楽になりました。ありがとうございました。

  • Lanza_sp
  • ベストアンサー率37% (146/388)
回答No.2

いやぁ、「好きな事」を「職業」に出来る人は少ないんじゃないですか? 私自身、機械が好きで、ソッチ方面に行きましたけど理想とのギャップというか、やりたい事をやらせてくれないというか… で、バイクも趣味というか私にとっては「脚」だったので、若気の至りで飛ばしてたら前方の車(しかもカマロ!w)にぶつかって大腿部骨折。 入院生活3ヶ月 4人部屋だったんですけど、私以外は皆、痴呆と骨折と糖尿病で身動きできない。 ベッドから落っこちたり、なにかあったら私がナースコール押してて、最期の方には脚の調子もよかったので自分で抱えてベッドへ戻したり… 僕が退院した翌日に、向かいのお爺ちゃんは退院しました。 要するにソッチの家族は私を頼りにしてたんですね。 で、数週間後に定期検査があって、その帰りに、そのお爺ちゃんの家に行ったら、お爺ちゃん、自分の娘や孫の顔の見分けがついてないのに私の顔を見るなり、名前を呼んでくれて嬉しそうに笑ってくれたんです あと、リハビリ科の先生は盲目なんですが、筋肉に触れただけで、どこの筋肉が動いていないか判るんです。 病棟を回診する時も、ぶつからない。 でも、途中で呼び止めると「歩数」が変わって判らなくなるんでしょうね。 あっけなくドアに激突してましたw そこでの生活が人生の一回目の転機ですね。 二回目は「うつ」で数年患ったこと。 最悪でした ありとあらゆる症状が出て、退社。 傷病手当も失業保険も使い果たし「活ける屍」状態。 結局、多くのものを失いました その後、「人の為に自分ができることは?」とか「笑顔が見たい」とか思い出した。 幸い、知人に福祉の仕事をしているヤツが居た 人数が足りなくなったのでスグにでも欲しいとのことで就職しちゃいました 面接と出社日を終えて家に帰ったら社会福祉協議会の採用通知が来てましたが、蹴っちゃいました その会社では最初、かなり不審がられました。 社会福祉協議会って、お役所みたいな所でしたからね 給料は民間より遥かにいいんです。 それを「蹴った」とはナニモノ?…みたいな感じ。 結局、その会社の方が、対象になる人と接する時間が長かったんですね。 「社協」でも時間は長いけど家事は苦手だったので 顔を見せるととたんに笑顔で迎えてくれたり 「さようなら」って言ったとたんにオイオイ泣き出したり 屁理屈や憎まれ口を言ってても、変に憎めない。 悪い言い方だけど「かわいい」ですよ。 身障者もご老人も。 だからねー 「運」とか「えにし」に頼る部分は多いなぁ。 今振り返って、「あの事故がなければ」とか「あの先生に出会わなければ」とか「あのお爺ちゃんが元気だったら」とか「鬱でいろんな事を考えなければ」とか思うと、自分が積極的に動いたわけではなくて、天から降って沸いた様な出会いばかり。 勿論、チャンスを掴むことのできるアンテナと知識と努力は必要だと思います アンテナの向きを一方向じゃなくて360度回してたらいいのかもしれない。 私の場合は180度後ろを向いたらタマタマそこにあった職業だと思うんですけどね 「頑張る」のは苦手なんでw

noname#14665
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 >その後、「人の為に自分ができることは?」とか「笑顔が見たい」とか思い出した。 自分の興味のあることは何かとか、趣味にできることは何か、と自分のことしか考えていませんでしたが人の役に立つことも考えてみたいと思います。   ありがとうございました。

回答No.1

 何の仕事をしようかと考えている学生でしょうかね…?ちょっと、意味が食い違ったらごめんなさい。  将来なにするかなぁ、といっても何か仕事をしていかなくてはいけないので何かを見つけないとはいけないと思います。  積極的にならなくても…こういう仕事ならいいかなぁ…くらいでいいんじゃないかと思います。りきむのはよくありません。  自分の過去を振り返ったり、自分の性格をよくみて、なにならできそうか考えてみるのがいいかと思います。他人が何に打ち込んでいるかということに囚われずに、自分が何をして社会とつながっていくか考えてみてください。  私はパソコンが好きであったかはなぞですが、パソコンを勉強してこれから仕事をしていこうという学生です。しかしながら、数年勉強してみて自分にはパソコンの仕事が合わないことが分かりました。このあわないというのは何年間かやってみないとわかるものではありませんが…。わたしはそう結論づけています。  今は趣味でやっていた創作が仕事にならないかと考えているところです。もちろん仕事をしながら創作をしていかなければ大変ですが…。  自分のしたいことだと思っていたことも少しずつ変わっていきます。今を焦らずに見つかるまでまっていればいいんではないでしょかね。無理にみつけようとせずに、見つからないなら見つからないでもいいような気がします。仕事は仕事としておいて、別なところに意識をもっていけばいいですし。  何かの参考にでもなれば幸いです。

noname#14665
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 周りに囚われず、あせらずに見つけていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A