• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:tomoくんは呪われてしまった)

呪われたマヨと呪いのかかり方についての質問

このQ&Aのポイント
  • マヨわないという呪いにかかってしまったtomoくんのエピソードを紹介します。その原因や他の人がかかっている呪いなどについても教えてください。
  • tomoくんが「マヨわない」という呪いにかかってしまったエピソードについて紹介します。また、他の人が経験した呪いの話も教えてください。
  • 質問者のtomoくんが「マヨわない」という呪いにかかってしまったエピソードについて紹介します。他の人も同じような経験をしているのか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「扇げば尊し、我が死のう~怨」 もともと、ヌコには取り憑かれてるけど、昨日から突然にくるネコのさばきにおののいてます。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

ああ…ちょっと安心しました。 私も「知りたい」が「死にたい」に聞こえるんですよね。 なかなか「知りたい」という歌詞が歌に出てこないことが救いです。

tomo-tomo3579
質問者

補足

ネコと和解せよ、とか魚を正しく捌く、とか好きです。 (呪いっぽいのでわざとベストアンサーにしますね)

その他の回答 (3)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.3

tomoさん!もう一つ思い出しました! 赤い靴は~いてた女の子~異人さんに連れられて~ この曲の異人さんを私はずっと 「ひいじいさん」と歌ってたのを思い出しましたよ~笑 ほんわかした歌だと思ってたら その逆に、非常に悲しい歌だったんですね。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

ひいじいさんと異人さんでは大分違いますねえ! 異人さんという言葉が小さいころには難しいと思います。 私も子供の頃に流れてたシルクロードの「異邦人」の意味はさっぱりでした。なんか意味不明に親教えてくれませんでしたし…

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1498/3648)
回答No.2

幼稚園児のころ、わが故郷で国体(国民体育大会)が開催され、ラジオで毎日のように「県民の歌」が流されていました。その歌詞の「このくにをふるいおこさん」というところを「この国の古いお子さん」と理解していました。「今の大人も昔は子どもだったので子どももがんばれ」という意味だと誤解していたのです。 もちろん正しくは「この国を奮い起こさん」(振興させよう)でしょう。文語調の歌詞は、幼稚園児には難し過ぎました。60年前から続く「古いお子さん」の呪いです。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

私が小さいころ、ドラクエ1をファミコンでしたのですが、ファミコンだったので全部ひらがなかたかなでした。 死んでしまった後、やり直しの際に王様に 「おおゆうしゃ〇〇よ、しんでしまうとはなさけない! もういちどきかいをあたえよう」みたいなことを言うのですが、私は小さかったので「もう一度復活できる機械を与えるのか、生き返る機械とかすごいな」と思ってました。今なら「機会を与える」とはわかります。

tomo-tomo3579
質問者

補足

もっというと、ドラクエ1にはパスワードのバグがあったと現代に報告されているようですね。 まだ小さかったので勇者に「とも」と名前を付けたのですが、パスワードの復元に失敗したらしく名前が「とろ」になってました。すごく怖かったのを覚えています。呪いだったかもしれませんが、今はSEの経験があるので思い出すとファミコンに胸キュンしていまいますね。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

お早う御座います。 昔の質問を読ませてもらい笑ってしまい 富士樹海の誤字「祝い」でも笑ってしまいましたよ~笑 若い頃の事なんですが 「おこめ券」ってお米屋さんで売ってたようで それを見ると凄く卑猥に感じてました。 関西では「おこめ」を入れ替えると卑猥になるんですよね。

tomo-tomo3579
質問者

お礼

がっぷりノリノリでつっこんで恐縮なんですが その言葉、知ってるんですが普段聞かないので、なにかの勘違いだと思ってました。関西の言葉だったのですね。 あと「おこと教室」のことを思い出しました。漫画でも取り上げられたのですが、某音楽系の方がライブでいってたのが、電車の中で「おこと教室」の看板を見た時、一瞬順番が違って見えてドキッとした話です。

関連するQ&A