- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
AC100Vを出力するサービスコンセントになります。 下記のようなケーブルを使用して、他の機器と接続します。 参考 https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=APW12-C14C13250-18 https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-DA302K コピー機の後ろについている、ということは、ADFやソーター等のオプション機器をコピー機に取り付ける際に、ここから電源を取れるようにしているということです。 ここから電源を取ることにより、壁面のコンセントを不必要に複数占有しない、コピー機本体の電源と連動してオプション機器の電源を制御できる、等の利点があります。 あくまで連動して使うためのオプション機器を接続するためのサービスコンセントです。他の一般的な機器を接続するのは想定されていませんから、質問者様がお使いのコピー機にオプション機器を接続する予定がないのであれば、そのままにしておくのが良いかと思われます。 以上、ご参考まで。
- szk9998
- ベストアンサー率45% (1026/2241)
右に書いてありますよね。 ACの出力です。(100~127Vで最大0.75Aと書いてあります) デスクトップPCの電源端子の逆(アウトプットだから)の形です。 昔のPCにはこの端子がついていましたね。 あまり多くの電力をとれないようなので、関係ない機器を使うのはやめた方がいいですね。 たぶん、周辺機器や拡張機器を接続するために設けられているのでは? ここから電源をとれば、コピー機側でなにがしかのコントロールできますし・・・
- Youyou
- ベストアンサー率40% (382/955)
詳細はわかりかねますが、これはオプションを取り付けた際の電源供給用のコンセントです。 給紙部増設だったり、排紙系オプション(ソーター、フィニッシャーなど)が考えられると思います。
補足
普通のコンセントは付かなかったので特殊な形ということでしょうか?