• ベストアンサー

手段がいつの目的になってしまったご経験はありますか

ご自身のご経験でも第三者的立場からのご紹介でも結構ですのでご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

彼女いない歴=36年、恋愛しようとしても、全く出逢いすらない。 職場恋愛する為に働くのかと。

kaitara1
質問者

お礼

なるほどですね。食うために働くのか働くために食うのかという場合もありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

ダイエットですかね

kaitara1
質問者

お礼

これは私も経験がありますね。ダイエットは健康体になるための手段に違いないが初めから目的と勘違いされていることに気が付きました。鋭いご指摘でした!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.2

kaitara1さまお晩でございます。keaget09さんですよ~。 そうですね~。 鬼滅の刃とコラボしたレトルトカレ-が出まして。 それを買っってみたら中にシ-ルが入っていました。 今ではそのシ-ルを全種類コンプする目的で、毎週買っています。 最初はただ、『あ。鬼滅の刃のカレ-だ。買ってみよう。』っていう手段でしかなかったのに。

kaitara1
質問者

お礼

なる程ですね。昔グリコや紅梅キャラメルというおもしろいおまけがついたキャラメルがあったとききました。今も変わらぬ商魂たくましい業者の仕業ですが、これは商売の基本かもしれませんね。ローンというのも月々お金を払うのが目的のようになっているのではと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

何かを達成するのに必要なものに必要な物に必要な・・・とどんどんやることが増えていくことは、よくある。 何事でも、それが成り立つには他の何かを必要とするってのが多いから。 最近でも何かそんなのああったような気がするけど、簡単だが、やることの個数が多いので、いちいち覚えていない。役所の手続きだったかな?

kaitara1
質問者

お礼

一見抽象的なお話のようでしたが、私も日常こういうことばかりかと気が付きました。忙しいはずですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A