• ベストアンサー

カーオーディオのノイズについて

最近、車のスピーカーをパイオニアのTS-F1740Sというセパレートタイプのものに交換したところ、ジジジという高めのノイズが出るようになってしまったのですが、初めての車ということもあり、対策が分かりません。調べてみてもアンプに関するノイズ対策が主であまり参考になりません。 なにか方法があれば試してみたいです。 ちなみに車はトヨタのタンクで、ネットワークはドアのパワーウィンドウの電源?の線に結束バンドで取り付けてあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

A No.3 HALTWO 追記です。 絶縁は銅線剥き出し部が残らないようにしっかり行ってください。 Noise の相手は無線ですのでちょっとでも隙間があると忍び込もうとします……まぁ Speaker Unit 側にある端子から振動板までの銅線は対処しようがないのですが……(^^;)。 また鉄板の Door Panel も導体で盛大に無線を受信している (落雷時の Earth にもなる) ものですので安易に信号線を貼り付けるような事はせず、絶縁 Tape を厚めに噛ませて Taping してください。 素敵な Audio Life を(^_^)/

その他の回答 (3)

回答No.3

PIONEER TS-F1740S とはこれですね。 https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/ts-f1740s_ts-f1640s_ts-f1040s/ 取り付け前には発生していなかったのに取り付け後にジジジと言い出したのであれば、取り付け前と取り付け後の違い、つまり PIONEER TS-F1740S の Speaker Cable が怪しいと踏むのが最初でしょう。……電源部から Amp' までは同じなのですから電源部と Amp' の間に Noise Filter を入れるよりも先に Speaker Cable 周りを疑うべきだろうと思います。 Speaker Cable が外来 Noise を拾う Antenna となって Amp' の Speaker 端子に Noise を送り込み、Amp' 出力の中点が 0V ではなく±に変動しているのに Amp' はそれを 0V だと思い込んで音声信号の補正をかけると Noise を増幅してしまうという事も起きます……昔、有線放送を流している喫茶店で国道を走る Truck の無線が盛大に再生されていて Master が「Antenna も Receiver もないのに何で(^^;)?」と首を傾げていたので「最近の Amp' に用いられている IC Chip は電波領域まで周波数特性が伸びているので電波 Noise を直接増幅しちゃうんですよねぇ(^^;)」と教えてあげた記憶があります。 先ずは Network Cable を Power Window 電源 Cable から離す事から始めてみてください。……Power Window 駆動用 Motor には常に微弱ながらも電力がかけられているでしょうし……。 Home Center で Teflon Tape を買ってきて Speaker Cable や Network 付近を絶縁するのも手です。……電気絶縁用 Vinyl Tape として売られている Acetate Tape でも良いのですが、私は Teflon Tape が開発された頃に蛍光灯等の電波障害物の間を縫って 200m 余りの Video Cable を敷くのに Teflon Cable を試用して以来その性能の高さにすっかり Teflon が気に入っています(^^;)。 素敵な Audio Life を(^_^)/

関連するQ&A