• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インクジェットプリンターのメンテナンスボックス)

インクジェットプリンターのメンテナンスボックスの使い方と交換時期について

このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターのメンテナンスボックスの使い方と交換時期について詳しく教えてください。
  • メンテナンスボックスは500枚程度の印刷で半分くらいの容量があるようですが、交換時期はいつ頃なのでしょうか?
  • また、メンテナンスボックスを買え置きする必要があるのか疑問です。エコタンクの節約がメンテナンスボックスで消えてしまうのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

型番PX-M791FTだと、うちのPX-M791FTと同じじゃないか。 メンテナンスボックス表示は、プリント枚数600枚くらいで、添付画像のようになってる。 たしかこれ、初期設定のインク充填後に5,6割くらいまで使ってた or 残りがある表示だったね。その金色が使用済みか空きか私は分からない。説明書に書いてなかったと思う。

tunade2020
質問者

お礼

早速の御解答、ありがとうございます。 添付画像と同じものが出てきました。 たぶん金色が使用済みのような気がします。 初回ユーザーだから、分からないところだらけです。 簡単に交換できることは便利です。 一個は買い置きするようにします。

回答No.2

エプソンのサイトにはたしか、 プリンタがメンテナンスボックスの湿度や吸収の度合いをセンサーで測っているのでは無くて、プリント枚数やヘッドクリーニングなどの回数から、メンテナンスボックスの空きを予想して画面表示している ってあった気がする。 でも慣れてない初回実行ユーザーには面倒な自己責任によるメンテナンスボックス・吸収体交換や、プリンタごとメーカー送りを考えたら、 ユーザーがメンテナンスボックスを正式に交換できるのだから、好都合だと私は思う。

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3651/5174)
回答No.1

発売時期から考えて、初回に同梱されているものですよね? 初回分は、初期充填を行う際、タンク部分からインクを吸い上げるのとは別に、 タンクから噴射孔まで満たされている保護液を排出してインクと入れ替えてますから、保護液+充填インクによってメンテナンスボックスの空きが使われている点を考慮する必要があります。 初期充填以降も、利用間隔が大きく 都度電源をオンオフしているような利用の仕方だったり、 設置場所に直接空調の風が当たるなど、 乾燥しているなどでクリーニングの頻度が高いようならば、 消費量が増えることもありますから、 多角的に判断する必要があります。 実際の液面ではなく、 プログラムによるソフト的な管理が主体なはずですから、 本体ファームウェア(本体の制御プログラム)を Epson Software Updaterにて、 常に最新のものを適用して使うことに留意してみてください。

tunade2020
質問者

お礼

早速の御解答、ありがとうございます。 初回に同梱されているものです。 都度電源も影響があるんですね。 一日一回はオンオフで使用しています。 以前の指摘のようにプログラムを最新のものにするように留意します。 一個は買い置きしておきます。

関連するQ&A