ベストアンサー ゆりあんレトリィバァ 2020/10/31 17:14 だいたい一発屋というかピン芸人というか大体の芸は見たらわかるのですが、ゆりあんって何か芸があってテレビに出てきたのですか? アメリカに行ったみたいにデブが踊っているだけ?全くないような気がしたので。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー unnoun ベストアンサー率16% (409/2496) 2020/10/31 19:36 回答No.2 ナインティナインの世界のどこかで、置き去りだったかな、それで、ニューヨークに3ヶ月、いただけで、ギャラが跳ね上がり知名度が上がりました。最初は花子の二番煎じでした。ナインティナインの番組は売れない荘も含めて新人オーディションです。そこに出れば必ず、知名度が上がります。 質問者 お礼 2020/10/31 20:20 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) FattyBear ベストアンサー率33% (1613/4852) 2020/10/31 18:07 回答No.1 英語ペラペラで変な踊りや表現力の才能が多くの人に受け入れられて 人気があるのでは。まあ、人により好き嫌いは両極端で感じるかもしれませんね。あなたにはその芸の面白さが理解できないだけです。 私も特にそれほどの興味はないです。 質問者 お礼 2020/10/31 20:21 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント芸能人・有名人タレント・お笑い芸人 関連するQ&A ゆりあんの英語の上手さ。 ゆりあんの英語の上手さ。 世界のどこかで置き去りのニューヨーク編 で何回か深夜見たんですが、シェアハウスの モデルのゲイと付き合ってたのですか?あの頃は、ほぼ英語が出来てなくて、ゲイが全て面倒見てくれたりナイトクラブに誘ってくれたり、 逆にモデル仲間からは女に、鬱陶しがられてた 気がするんです。 たった3ヶ月で、かなり英語力は付くものですか?。 電気あんか 少し前に、テレビで「可愛い電気あんかがブーム」という特集をやっていたらしく、それをアメリカ在住の友人が現地で見ていて、購入してほしいと頼まれました。が、ネット検索しても「可愛い電気あんか」にヒットしません。「可愛い」という定義も曖昧ですが、友人は小学生の娘さんの為に購入したいとの事です。どなたか、東京都内で「可愛いあんか」を売っている店をご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いします。 ゆりやんレトリィバァさん 先日の某番組で、お笑い芸人のゆりやんレトリィバァさんが 客席からの悩みに対し、アドリブ(?)でアドバイスを言う 的なリズムネタを披露していました。 お笑芸人のアドリブと言えば、50音の何で振られても その言葉で始まる〇〇で返す。的なものはよく見かけます あれの場合、50音を準備・記憶すれば可能ですが 今回のゆりやんレトリィバァさんのネタはそれでは無理です。 あれって事前に、お客さんとの打ち合わせ(サクラ?)が 有るのでしょうか? 考えたく無いですが、こういう質問をして下さい・・・的な 以前にも他の番組で、同じネタを見た事が有りますが、アドバイス回答に 困ってるゆりやんレトリィバァさんを見た事が有りません。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 「あんだんて」について 1970年代のテレビ番組のテーマ音楽などで「あんだんて」という名前を見ることが多く、 どういう存在だったのか気になっています。 彼らについて何かご存知の方、よろしくお願いします。 やさぐれたあんちゃんってどういう意味ですか 雑誌を読んでいるとき、「やさぐれたあんちゃん」という言葉を見ました。 「やさぐれる」が大体わかりますが、後についた「あんちゃん」もしくは「たあんちゃん」って何ですか、よくわかりません。 また、「やさぐれたあんちゃん」ってどういう意味ですか。 僕に教えていただけませんか? 昨日のあんグラで 昨日のあんグラNOW!で、神田うのさんの弟さんが出でいて、お兄さんはお笑い芸人だと言っていましたが なんと言う芸人さんですか? あ.あん!あ.あん!あああんあん!~っていうCMの曲名教えて下さい BCCA VALUEのCMだったと思うんですが、曲名が知りたいのです。 あ.あん!あ.あん!あああんあん!ああああん!あああんあん! あ.あん!あ.あん!あああんあん!ああああん!あああんあん! 次からは音が小さく英語で歌ってるような気がします。 このあ.あん!の発音だけ聴いてると日本人ぽい発音なんですが、 次のフレーズからは音が小さいのですが英語でそれは外人発音ぽいです。 国内アーティストか海外かわかりませんが、一応海外アーティストで質問させて頂きました。よろしくお願い致します。 甥っ子がぼる塾のあんりにそっくり 赤ちゃんって新生児の頃は皆それなりにクチャクチャでガッツ石松みたいな感じが可愛いってなるほど本当に可愛いと思われると思いますが、成長するにつれてその子自身の顔立ちに特徴が出てきますよね。 甥っ子が3歳ですが、どんどんぼる塾のあんりに似てきました。 ぼる塾のあんりさんは、芸人として成功して知名度も高い成功者なので、ぼる塾のあんりにそっくり、というのを一律にネガティブにとらえることはないでしょうが、一般的に可愛いか、となると、個性的だね、となるとは思います。 可愛いと思わなくても社交辞令で親に言ってきましたが…やはり嘘はよくないでしょうか。 親も我が子に可愛いって言ってるところを見たことないのですが。 三井ゆりって何故嫌われてたの? はじめまして まどかと申します。 ちょうど10年前、私の知り合いの女性で 「私って、人の顔見ちゃうほうなのね。この人は嫌な顔してるなと思うと会話するの嫌だな」と言う人がいてその人が「三井ゆりって知ってる?あの子はすーっごい嫌な顔してると思う。私が思う一番嫌な顔。男に媚びてていやらしい。あの子が出てきたら即テレビを消すぐらい嫌い!」と何度も言ってました。他に、嫌な顔してるなと思うのは誰?と聞いたら「あとは裕木奈江かな、デビューしたときは可愛いと思ってたけど最近はちょっと可愛子ぶりっこした顔目立つよね」と言っていた。裕木奈江はなんとく分かる。だけど、三井ゆりの顔のどこが嫌な顔なんだろ? それからちょうど1年経って、ジュ○ノという雑誌の「嫌いな目のタレント」という投票があり(○ュンノは当時毎月、一番美形と思うタレントは?というような感じの投票をいくつもしてた)それの堂々の第一位に三井ゆりがランクインしていました。その理由がどれも「男に媚びた嫌な目つき」「男に媚びてるのがミエミエ」と散々な評価で溢れかえっていました。2位以降は誰だったか覚えてない。裕木奈江は入ってなかった。そんなに言うんなら・・・と、私は女だけど彼女の写真集を買ってじっくり見てみましたが、私には三井ゆりの顔のどこら辺が男に媚びているのかまったく分からないのです。TV番組のトークでも、他の出演者の人たちから彼女だけ疎外されているような扱いを受けているのも目立ちます。女に嫌われるタレントでもいつも上位でしたが、「三井ゆり」って何故嫌われてたのでしょうか?彼女の顔の一体どこら辺が男に媚びているの?私には分かりません・・・。なぜ嫌われて(る)たのか知ってる人いますか?いまだに謎です。 「あん!」 毎日放送のウォッチ内の「あん!」でやっている「阪神ええ感じ」(?)で流れる曲で、 「御堂筋は恋の道~」のあとに入る音声が何なのか聞き取れ無いのですが、それがものすごく気になってしまって…わかる方いたら教えて下さい! もとの曲にはそんな部分はなかったと思うのですが… 「あん」と「あんかけ」の違い ある文章を読んでいて気になったことがあります。 「あんかけの中には、具材がいっぱい」 「ご飯にあんかけをのせる」 といった文章がありました。別の箇所には 「丁度良い甘辛さのあんは、とても口当たりが良く、・・・」 ともあります。 この方の文章は、単純に片栗粉(小麦粉?)を溶いただけのものを「あん」と呼び、具などをいれて、ご飯等にかける状態のものを「あんかけ」と呼んでいるようです。 私の感覚では、前者も後者も「あん」であり、「あん」がかかっている状態を「あんかけ」、または、あんがかかっている料理のことを「あんかけ○○」と呼びます。「あんかけ」単体で存在するという感覚はありません。 これは、地域性によるものでしょうか?私は、四国の人間で、知人の愛知の人間に聞いても同じでした。 ちなみに、この文章を書いた方は、東京の方(生まれは知りませんが)です。 舟崎靖子さんの「あんちゃん」? 10年ほど前に読んだ本なのですが、内容をほとんど覚えてなくて気になっています。 覚えていることは ・「あんちゃん」と呼ばれている人が出てきたこと ・悲しい話(だったような気がします) おそらく、舟崎靖子さんの「あんちゃん」ではないかと思います。 この本を知っている方がいたら、どんな内容か教えてください。 この本以外でも、上記の内容に該当する本についてご存知の方は、題名と内容を教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ゆりの花粉がいろんな所に付いてしまったときの落とし方教えて下さい! ゆりの花粉が手はもちろん壁やステンレスなどいろんな所に付いてしまいますが、なかなか落ちません。いい落とし方を知ってみえる方是非是非教えて下さい! ちなみにゆりを買った花屋さんに聞いたら、花が咲いた時点で花粉をティッシュ等で取るしかないと言われてしましました。会社に置いてある花なので休日などは見ていませんし、いつも気が付くと花瓶の下に落ちてしまっているのです。 野良あんライについて 私は課金をなかなかしないので所持している衣装が少ない事と、フレンドが1人も居ない為、よく野良であんライをしています。MVもライブもどちらもよくやります。ですが、この間Xで「野良でSPP見ようとするな」といった呟きを見かけました。 確かにそのSPPはその人が大切に育てたカードによって見せていただけるものです。ですが、見せたくないのであれば、野良に参戦しなければ良いのでは…?と思ってしまいました。 その人の事だけを気にするつもりは無いのですが、もしこれが野良あんライをしている全ての人が思っていることだとしたら…と考えると怖いんです。良ければ野良あんライの暗黙のルールなんかがあれば教えて頂けますでしょうか? お笑い芸人 テレビを見ていて、若手というか一発屋芸人何ですが (例えば、ロバートのお面芸。) 何処が面白いのか分かりません。 何であんなにみんな笑ってるのだろうか 不思議です。 「芸がある」 「芸がない」とは? ここ最近はお笑いブームですが、中年~高齢の人たちがよく「最近の芸人には芸がない」と若いお笑い芸人を批判する姿を見かけます。少し前ではダウンタウンがこの手の批判をよく受けていた気がします。 正月のお笑い特番で、若手からベテランまで多くの芸人を見て、どちらも面白かったのですが、「芸がある」「芸がない」の違いを感じることは出来ませんでした。むしろ個人的には若手芸人の方が個人的には面白かった感じさえします。 お笑いの世界における「芸がある」「芸がない」とはいったいどのようなことなのでしょうか。素人にも分かりやすくお答えいただけたら幸いです。 教育テレビのえいごりあん、キャラクター 教育テレビのえいごりあんに出てくる きのこみたいな、かわいいキャクターを描いているのは 誰でしょうか? えいごりあんのHPを見ましたが載っていないようでした。 すごく魅力的なキャラクターなので作者さんが知りたいです。 よろしくお願いします。 「代替案」は「だいがえあん」と言い、「代替え案」と表記するのはオカシイ? いつもお世話になってます。 会話では「代替案」は「だいがえあん」と言う場合が多いと思うんですが、それは誤解かのように言う人がいるようですね。 私としては、「私道」を「わたくしどう」「市道」を「いちどう」を言うように、「だいたいあん」を「だいたい案」("アバウト""およそ"のようなニュアンス)と解釈されないような方法(知恵)だと思ってました。 言葉の使い方は何が正しい正しくないと断定できないと思いますが、 会話では伝わりやすいよう「だいがえあん」とし表記で使用する時はわざわざ「代替え案」とせず「代替案」とする。という考えで差し支えないでしょうか? ご意見下さい。よろしくお願いします。 有吉弘行さんはどうしてテレビに出ているのですか? 先ほど別の芸人さんについて似た質問をしましたが、 有吉さんもテレビでよく見ます。 毒舌などが主に芸人仲間から評価されているようですが、僕にとっては単に芸のない悪口を言っているだけのように感じます。(プライベートでも陰口を言っているそうです。) 毒舌はセンスがこめられていて初めて評価されるものです。 一般にテレビで評価されるような毒舌芸は、本人の欠点などをうまく突き、自分が言われたとしても笑えるだろうと思えるほど水準の高いものです。 本人の最も得意とするあだ名芸の「おしゃべりクソ野郎」や「クソスベリ芸人」、「ポンコツ人間」などといった悪口(wikipediaより)は小学生の水準で、自分が言われていなくても不愉快に感じるレベルです。 僕にとっては芸人として評価することもできないし、人としても嫌いなタイプです(僕はセンスのかけらもない悪口・陰口ばかり喋る常識や教養の無い人が一番嫌いです)。 主に芸人仲間からの支持が高いようですが、僕が芸人であったとしても、どんなに面白い方でも悪口を連発するようでは自分も言われているようでこわく、評価することはちょっとできません。 彼はどのあたりを芸人・テレビ局評から評価されているのでしょうか。 また批判的になってしまいました。 イラストや写真が動いたりしゃべったりするソフトについて 先日テレビで「エンタの神様」をみていたところ、芸人さんの名前は覚えていないですが、パソコンを使って芸をされてる方がいました。 その方は、画面内のクマのイラストが動いたりしゃべったりしているのを自分の話とあわせて、芸を披露しておりました。 そこで気になったのですが、このようにPC内のイラストが動いたりしゃべったりするソフトは、何を使用すればできるのでしょうか? しゃべるだけなら「クレイジートーク5」を使うのは分かっているのですが、動く&しゃべるは調べても分かりませんでした。 どなたか分かる方いましたら、よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 芸能人・有名人 俳優・女優タレント・お笑い芸人アイドル・グラビアアイドルスポーツ選手海外芸能人韓流芸能人懐かしの芸能人その他(芸能人・有名人) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます