- ベストアンサー
努力厨について
- 努力厨についての回答とは?
- 周りの成功者と努力する人の関係性
- 努力厨のイメージと批判
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
努力を否定はしませんね。 でも、ある考えから、質問者さんの考え方も仕方ないとは思います。 努力をただただ良しとしていた世代でもありましたし、その後、ただ努力すれば良いって訳じゃない世の中に変化したことも感じているからです。 昔の話を色々聞くと、事実としてすごい努力をしてきた人は今も存命の世代にもいます。特に戦争前後生まれの厳しさは否定のしようもないでしょう。 ただ、今と昔の違いは常々感じましたし、何かが違うと感じながらもなかなか分かりませんでした。 今は、その違和感の理由がいくつか思い当たるようになりました。 まず一つは、普段から漫画やアニメをはじめとした物語に強く理想が表現されていることですね。これで小さな頃から刷り込まれていると、現実の自分とのギャップは自分下げにつながるでしょう。 次にやっぱり衣食住にだけは困っていない中では物事への感謝や感動などの仕方が違うことですね。特にそれらは子供の頃に感じていると一生を違うものにすると思います。モチベーションが強そうですよね。 最後にこれは最近思うのですが、世の中が煮詰まっていて、シンプルな努力が通じなくなっていますね。努力の方向性からして難しく、求められるものが高度化していて、競争が激しく、なかなか努力に対して得られるものが減ってきているように思います。これは教育などの格差とともに、平和が長く続いていることの負の部分ですね。 これらが努力という言葉に良いイメージを持つ世代と、単純に努力を求められることに嫌な印象を持つ今の質問者さんたち世代のギャップではないでしょうか。 人、世代が違うからこその差なのです。 それが理解できなければ、場面が変われば同じようなことをしているかもしれませんよ。これからはもっと色々な感性が入り交じります。違いにいち早く気付いて必要であれば聞き流せるようになりたいとわたしは思います。 それとは別に。 多くの人に同じようなことを言われ、うんざりする気持ちは私も別の言葉に対して感じています。それと同じであれば努力ということに苛立ちを覚えるのも分かります。ですが、質問文の中の努力廚という言葉には嫌悪感を抱きました。 ただの怒りや苛立ち以上に相手に対しての蔑みのような意思が感じられるからです。冷静な意見を求めるつもりならば、匿名同士のネットであろうとも出来るだけ余分な思いは言葉に乗せない方が良いですよ。 少しでもそういう言葉があると、意見や議論したくても、ただの言い争い、頓珍漢な挙げ足とり、炎上に繋がって不毛です。お互い気を付けましょう。
その他の回答 (15)
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (329/3308)
好きなことを、やりたいだけやれば良いと思います。 それ以上やるかどうかは、その地点で判断すれば良いです。 やりたいだけやれる人は、幸せかも知れません。 やりたい事を、やれない人もいます。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8755)
才能のある人が努力をする だから成功するのです。 人間誰でも人にはまねの出来ない何かを持っています。 その何かを磨くのです。 磨くのは結構 大変で努力が 必要です。 その何かの見極めを間違えると 努力しても駄目です。 例えば才能のあるイチロウが努力したから あれまでになった でも才能のない人が努力をしても イチロウにはなれません。 しかしイチロウにはない何かを持っている人は それを磨けばよいわけです。 必ず何かしら誰にでも得意なものがある筈です。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
努力は好きです 良い事だと思ってます 私自身は努力できる強い精神でよかったと思います
- queef
- ベストアンサー率35% (99/280)
特別な才能を持たない人が難しいことを成し遂げるためには、ある程度の努力や我慢が必要だとは思います。年配の方は経験上それを知っているのだと思います。 ですが、他人に強要するのは良くないかもしれません。すくなくとも精神を病むほどの努力を強いるのは間違っていると感じます。 ところで「団塊の世代」は「だんかいのせだい」と読みます。
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
それは逆でしょうね。 努力している人は成功する・・ではなく、成功している人はどこかで努力しているということです。
- 1
- 2