- ベストアンサー
難しい言葉で叱ってくる上司
普段耳にしないような難しい表現をたくさん使い、叱ってくる上司がいます。その意味が分からない時にどうするのが良いのか迷います。どう対処するのがよいでしょうか? 意味を訪ね、もっと簡単な言い回しにしてもらえるように頼むなどすると、「君はそんなこともわからないのか!これだから~」と、またそこから難しい表現で責められそうです。かといって、聞き流すのもどうなんだろうかと思います。 私自身は、後輩などに何かを伝えるときには誰でもわかる言い回しを使うようにしていて、考え方の違いはあるのかもしれません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここの回答者の皆さんの平均年齢は高めなのですが、そんな人たちでも教養という言葉の意味がまだ分からないのかと嘆かわしい気持ちです。 叱る言葉を平易にされたら、子供扱いしてバカにされたと思うくらいの気持ちがあってもいいと思います。 ただまあその難しい言葉の方向性にもよりますけどね。「お前そんなんじゃコンセンサスが得られないじゃないか。もっとコミットメントを重視しないとサステイナブルな仕事はできないぞ」というタイプだと「ちょっとなにいってっか分かんないっす」になりますけどね。 なんか故事成語というかことわざというか、そういう感じの言葉を使ってくるようだったら、その意味を調べる気概があってもいいんじゃないかなと思います。今はスマホで簡単に調べられる時代ですからね。 難しい言葉を使うのは「このくらいは理解できる知性があるのだろう」と思われているからだと思ってもいいんじゃないかなと思います。 私なんかは、もし偏差値40くらいの話し方をされたら返って「そんなにバカじゃねえよ」ってムカつきますけどね。むしろ偏差値65くらいの話をされて「それってどういう意味だろう?」と考えたいくらいです。
その他の回答 (7)
- kaki1814
- ベストアンサー率14% (17/120)
故意に難しい言葉表現をして、偉そうにしている知ったかぶり上司の可能性はありますが。自分が会社を経営して成功社長になれば、自分より上の上司はいないし、社員を雇えば部下だけになるし、上司に束縛されるのが私を含め嫌な人間は、最終的には起業して成功するぐらいしかないですが。
お礼
勉強になりました
- rabitt777
- ベストアンサー率19% (33/169)
こんにちは。 相手が理解できない言葉だけ発する上司は指導力がない人です。 自分の主張に自信がなく、単なる上司なのに「自分は偉い!」と勘違いしているんです。 仕事を改善するというより部下を叱りつけて自分のうさを晴らしたいのでしょう。 仕事上でほんとに必要なら、上司の上司に話をするのも手です。 その上司を相手にしていても、仕事上の問題は解決しないでしょう。
お礼
勉強になりました
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
わからないことはその場で質問するのが基本です。
お礼
勉強になりました
- aheaheuhiha
- ベストアンサー率18% (11/60)
サンドウィッチマンを真似て「ちょっと何言ってるかわかんない」って返してやんなさい。
お礼
勉強になりました
- ibukky0826
- ベストアンサー率0% (0/1)
相手に好かれるには自分が好きにならないと むずかしいと思います。 自分も上司のところに行くのは嫌ですが、言わずに後悔より 言って後悔の方がいいと思います。
お礼
勉強になりました
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
黙らせていうことをきかせたいという意図があって、マウンティングしたいんでしょ。 マウンティングというのは主従関係の明確化。 自分なら、「簡単な言い回しもできないってことは、よくわかってないってことですよね。あなた、賢くないですね」って、こちらからも心を傷つけるようなことを言ってしまいそうです。 でも、むかつくし、黙ってると、給料や役職などの待遇がぜんぜんよくならないですよね。 普段から「あなたは最高です。ありがとうございます」って言ってると、そういうことを言わなくなりますよ。たぶん。
お礼
勉強になりました
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2135/5050)
言われた言葉を覚えておいて後で調べるって発想はないですか? 調べたうえで、自分の反省点を振り返り、その後注意された部分が治ったら上司からはきっと有望とみられると思います。
お礼
勉強になりました
お礼
勉強になりました