- 締切済み
業務ストレスによる体調不良について
よろしくお願いします。 私は30代のサラリーマンです。 地方にある子会社で働いています。 昨年から親会社の仕事を半分、子会社の仕事を半分することになり、 前例がない人事だったので、不安ではありましたが、 なんとかやりくりしていました。 しかし、親会社と子会社の双方で仕事が多くのし掛かり、 単純に親会社100%、子会社100%、合わせて200%の仕事量が重なっていました。 (※分かりやすく割合を表していますが、 それに近い状態) また親会社の職場は大変厳しい上司が多く、 心をえぐられるような叱責が続いていたため、 夏頃から急に不眠、吐き気、不安感、目の痙攣など、体調不良になりました。 ある程度の仕事量を一時的に抑えて貰いましたが、 また体調が回復したら200%に戻り、 体調不良の繰り返しが目に見えております。 近々、私が始めから入社した子会社の上司と面談なのですが 親会社の業務について、離れたいと話すべきか悩んでいます。 出世など余り望んでおらず、 自分の能力も高くはないので、コツコツと目立たず仕事をこなしていきたいのですが、 客観的にみて私から親会社の業務を取りやめたい旨伝えてもいいものでしょうか? 子会社の上司とすれば、 私の意向と体調不良を確認含め話し合いたいと、 言われております。 なかなか体調不良が風邪と違い長引いているため、 根本的に解決できればと願っていつつ… どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rabitt777
- ベストアンサー率19% (33/169)
再回答。 業務軽減の具体的内容に親会社の業務をなくす事を入れてもらう。 そもそも親会社の厳しい上司からのパワハラで体調を崩された訳ですから、ストレッサーは可能な限り除去した方が良い。
- rabitt777
- ベストアンサー率19% (33/169)
おはようございます。 とても辛い状況ですね。 症状から察するになんらかの医療、カウンセリングが必要な状態だと思いますが、通院はされていますか? 心身の様々な症状は外見からは決して分かりません。あなた様の辛さを客観的に示すには、医師やカウンセラーの「診断」が必要です。あなた様はパワハラを受け業務量も多すぎる、過労状態です。 医師は恐らく、抑鬱状態、業務軽減を要するとの診断を下すと思います。 その診断書を上司に示して、自分の体調を伝えると良いかと思います。 自分を大事にして自分を守ること、そのために必要な専門家の力を借りる事が必要です。 無理をせず、お体大事にしてください。
お礼
ありがとうございます。 通院しており、業務軽減は動いてくれそうです。 そのなかで、改めて親会社の業務を無くす相談すべきか悩んでおります…
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18575/30944)
こんにちは オーバーワークですね。 ご自身でもそれが判っていて 上司の方が感じているのなら はっきり言ってしまって構わないと思います。 後、判断するのはその上司です。 それで体調不良を解決できないようであれば また別の手段を考えるべきだと思います。 今のままだと休職などになってしまわないでしょうか? そちらの方が心配なのではないですか? お大事になさってください。
お礼
ありがとうございます オーバーワークなんだと思います、 体調不良も根本的にストレス源がなくならないと続く辛さなので、 ハッキリ申し入れようと思ってます
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6910/20434)
自分第一に考えることです。会社の都合などどうでもいいことです。 仕事の量が倍で 給料も倍になっているのでしょうか? 倍になっても体を壊せば割に合わないことです。
お礼
ありがとうございます、おっしゃる通りです
- kunitokotachi
- ベストアンサー率12% (87/691)
>不眠、吐き気、不安感、目の痙攣 これらはうつ病などの前兆のサインなどで気をつけたほうがいいです。言いづらいとは思いますが、親会社のほうの業務は離れたい、もしくは減らしてほしいと言いましょう。 人手不足なので都合よく使われているだけだと思います。 今はまだメンタルが持っている状態ですが、一度決壊したら治るまでかなりの時間がかかります。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
貴方は 労務を提供する対価として 賃金を受け取る契約をしたにすぎません。 会社に対する忠誠心は必要ですが、 その為に自分の心身を害するようなことまでは 要求されていません。 必要なら休まばいいですし、辞めるのも自由です。 それで会社が回らなくなるのなら経営者が無能なのです。 質問内容があいまいですが 普段から仕事の分量を定量化して 上司、関係者と相談をしていますかね? この期間はこうなるのでこっちはできないとか 日程と分量に対して打ち合わせはしていますか? ぎりぎりまで 何も言わずにいきなり病気になられる方が 会社のダメージは大きいです。 辞める覚悟があれば何でも言えるでしょう。 会社を脅すと貴方の品格が落ちますから 言葉の言い回しには気を付けて 言いたいことは言えばいいことです。 無理は無理ですが、 こうすればできるというような ことなら聞かないこともないでしょう。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1049/3189)
正直に話すべきだと思います。 私も若い頃、会社のためと思いながら過度の業務を行い、体調を崩して休みました。 結局、うつは入院しなければ加入している保険の請求もできず、傷病手当(60%)のお金でかなりきつい生活を余儀なくされました。 会社は何もしてくれないと悟り、復職後は自分の生活のためと割り切って仕事しています。 特に昇格を望んでいないなら、正直に話し、相談して配置転換や業務の調整を行ってもらうよう伝えた方がいいですよ。 身体を守ることが一番です。
- cea000
- ベストアンサー率42% (9/21)
今あなたの抱えている仕事のこと、体調のことなど本音を伝えてもいいと思います。 無理をしてダメになってしまうより、できる範囲で続けることで貢献できるのであれば、その方がお互いによいかと感じます。 勇気のいる決断だと思いますが、今後の自分のために少し勇気を出してみて下さい。
お礼
ありがとうございます。 ストレス源はキレイになくさないと難しいということでしょうか…? ご助言重ねてお礼申し上げます