- 締切済み
シフトアップについて、
この前、シフトダウンについて質問させていただいたのですが、今回はシフトアップについて質問させてください。 最近、二人乗りをしたときに、後ろに乗った人から、「加速中のシフトアップの時でアクセルを戻すとき、“カックン”となりすぎる」と言われました。実際、自分でもこの衝撃?は気にしていました。 自分のシフトアップは普通に、加速してだいたいの回転数になった時点で、アクセルを戻してクラッチをきって、ギアをあげる。そしてまたクラッチを戻してアクセル。特に問題はないと思うのですが、やはりどこか技術的に問題があるのでしょうか? 誰か指摘とアドバイス、皆さんのシフトアップの方法等を教えてください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rxsix
- ベストアンサー率14% (1/7)
加速した後、一気に全閉、シフトアップだからなります。 全閉したときに、車体も挙動しますので余計にそう感じます。 コツはアクセルを閉じる際、一気に閉じないようにし、やんわり戻す、シフトアップ、じわっと加速~段々開けていく。です。 車体が急激な挙動をしないようになれば一緒に乗っている人も体の揺れを感じません。 どれだけソフトに運転できるかですね。
- S40
- ベストアンサー率7% (26/339)
#3です。 早く加速したい、速く曲がりたいというときには技があるらしいのですが、 これは実際に身につけられた方の登場を待ちたいところです。
- p-julia
- ベストアンサー率50% (3/6)
乗り始めた頃そうでした。 自分の場合は、 クラッチが切れている時間が長すぎ、回転数が落ちす ぎて、アップ後のギヤに合っていない。かな、と思い、 まず、2本指クラッチに切替ました。薬指と小指がクラッチレバーを握りすぎるのを止めてくれます。 レバーを故意に曲げたり、距離調整をすれば同様の状態にできるのでは?? それと、シフトアップ操作ですが、シフトアップする必要があるときには、アクセルを開けながらでもチェンジレバーを上げる方へ軽く力を入れておきます。すると、アクセルを戻した時にクラッチを切らなくても、スルッとギヤチェンジ出来てしまいます。 慣れてくると、このタイミングでクラッチが切れる様になるのですが、字での説明が難しい・・・。 お役にたったでしょうか?・・・無理か・・・。
お礼
十分役立ってますよ☆ 今その練習をしていますが、自分はまだ未熟なせいかエンジン等を傷めているような気がします。 これから慣れていきたいものです。 回答ありがとうございました。
- Ronda
- ベストアンサー率25% (259/1025)
変速時に前のめりになるということですよね。 これはアクセルを戻さずにクラッチを切っても起こります。(急に加速度が変わりますから) 一人乗車であればそれほど気にしないものですが、二人乗りだとどうしても不快に感じてしまうと思います。 ポイントは加速度の変化を極力抑えることです。 アクセルの開け方をある程度のところで加速しなくなるあたりにしておきます。 そして加速しなくなったあたりでクラッチを切ってアクセルを戻しシフトアップするのです。 これは自動車でも同じことですが、練習すればいつ変速したかわからない程度にできます。 アクセルを開けすぎてしまったときは徐々にアクセルを戻してシフトアップしたいところで加速しなくなるように調整します。 長く乗っている人でもこれを知らない人がほとんどだと思います。 ※アクセルを戻してからクラッチを切るのは一番ギクシャクしますよ。(まあ、同時に操作ですね)
お礼
アクセルの開け方にポイントがあったとは、なかなか盲点でした。 心がけて運転します。 ありがとうございました。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
ポイントは切り替えた後アクセルを吹かしてからクラッチを繋ぐことです。 はじめはこれを意識し、感覚が分かったらこれはほとんど一瞬の操作です。
お礼
アクセルを吹かす・・・しっかり頭に叩き込んどきます。w 回答ありがとうございました。
おそらくクラッチ切りすぎなんじゃないですか。 実際のところギヤチェンだとクラッチは半クラぐらいまでしか切りません。クラッチを引いて遊びの感覚の次にある手ごたえがクラッチスプリングの手ごたえ、ここからチョット引けばクラッチは切れるわけ。要はクラッチが切れる前までのストロークまでの間に全部終わらせちゃうの。
お礼
それは、クラッチを切りながら一連の動作をするということですよね。 この方法を今度試してみようと思います。 回答ありがとうございました。
- thsawachan
- ベストアンサー率30% (126/410)
加速してだいたいの回転数になった時点で、アクセルを戻してクラッチをきって、ギアをあげる。 ではなくて、 アクセルを戻す。 クラッチを切る。 ギアを上げる。 アクセルをふかす。 の4点がほぼ同時に、また自分でも気がつかないうちに、一瞬でやってしまっていた。 というふうにならなければ、ギクシャクしますよ。 こういうのは頭で考えてもダメです。 ただの慣れですから。
お礼
慣れってやっぱり大事ですね。自分はまだバイク購入からそんなに日が経ってないので、これからどんどん乗りまして行きたいと思います☆ 回答あろがとうございました。
- gugestyper
- ベストアンサー率22% (205/925)
クラッチを切る前にアクセル戻したらエンジンブレーキ掛かっちゃいますよね。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね~エンジンブレーキが原因の可能性が高いかもしれません(;^_^A
- S40
- ベストアンサー率7% (26/339)
シフトアップダウンを問わず、クラッチをつなぐときに回転数が違いすぎるとカックンなりガックンします。凡そをアクセルであわせると滑らかです。 無論原則が全てではなく、トルク等の理由で例外的な高度なテクもあるようです。
お礼
回答ありがとうございました。 回転数を合わせてシフトアップするように練習します。 「トルク等の理由で例外的な高度なテク」ってどんなんなんでしょう。難しそうですね・・・
- mcf
- ベストアンサー率34% (135/393)
二人乗りの時だけ シフトアップをかなり早目にする(低い回転数でシフト アップすれば衝撃は少ない) ギア上げた後、半クラを長めに使う を試してみて下さい。
お礼
「半クラを長めに使う」は思いつきませんでした。 次に乗るときには是非とも試してみます。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ソフトにですね。何事にも落ち着いた行動がやっぱりいいですよね。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。