- ベストアンサー
ノート内臓タイプの長時間持続バッテリーはありますか?
ノートパソコンを使用していますがでを現在よりも長時間稼働させる内臓タイプの電源バッテリーはありませんか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>また上の方が『基本的にありません』ということですが本当でしょうか? LaVie Mならロングバッテリーがありますので基本的にというのはどうでしょう‥ NEC Lavie T LT500/2D では、標準バッティーのみです。 http://121ware.com/product/pc/lavie/option/ 結果的には"ない"です。 多分Mがモバイル向けで、Tは家での据え置きを目的としたタイプだからだと思います。
その他の回答 (7)
パナソニックのLet’s Noteシリーズは結構もつとおもいますが、 B5タイプのDVD内臓のノートを持っていますがDVDを再生しても3時間弱くらいもつとおもいます。 ただ、もっと肝心なことは貼付のバッテリーを本体につけっぱなしにしないことです。 つけっぱなしにしておくとしょっちゅう充電してバッテリーがすぐだめになってしまいます。(使えるけど使用時間が短くなってしまう) ので、私は外に持ち歩く時以外はバッテリーを外して、ここぞというとき以外は取り付けません。 最近は省電力型のCPUを使用しているのとが多いのでおおむね以前よりは伸びたとおもいますが、それでも実用的までもつのはなかなかないとおもいます。 それでも使いたいなら、予備バッテリーを持つしかないのでは・・・ 値段も張りますし考えどころですね! ご参考までに
お礼
ご返答ありがとうございます。 私が所有する機種にロングバッテリーの有無が判明し それ以外に多少でもバッテリー使用時間や寿命期間を伸ばす方法の説明は参考になりました。 また 何かあればアドバイスしてもらえれば幸いです。
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
ない
お礼
機種によってはあるみたい。
補足
ある
- ifuurin
- ベストアンサー率43% (2060/4779)
このような質問と回答が見付りましたが、外付けタイプのバッテリーを検討されてみますか? ▽ 質問:ノートPCで汎用バッテリーはありますか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=899587
- ifuurin
- ベストアンサー率43% (2060/4779)
こちらはIBMのWebサイトになりますが、カスタマーの為に、このようにオプションが用意されています。 http://www-6.ibm.com/jp/pc/express/tp/option05.shtml http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/tp07.html
お礼
ご返答ありがとうございます。 参考になりました。 何かあれば再答いただければ幸いです。
- tetujin82
- ベストアンサー率13% (116/882)
基本的に有りません。 作れば大金持ちになれますね。。。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
機種が分からないのでなんともいえませんが‥ 機種によっては、標準バッティーと長時間バッテリーを用意しているものがあります。またドッキングステーションにもう一個内蔵できるものもあるかと思います。 内臓が1個のものは取り替える際、一度電源を切る必要があります。 内臓ではありませんが外付けでこんなのもあります。 http://www.baysun.net/slim60_ddi/
お礼
ご返答ありがとうございます。 説明不足でした 機種は下記お礼にて記述しています。 また 上の方が 『基本的にありません』 ということですが本当でしょうか? ”ある”または”ない”? 明確な再答いただければ幸いです。
- hasshi47
- ベストアンサー率29% (173/580)
こんにちは。 最近のノートパソコンは長時間駆動のものが出ていますが、バッテリーの性能が上がったというよりも、消費電力(特にcpu)を抑えた効果の方が大きいと思います。 なので、以前のモデルで長時間駆動というのは限界があると思います。 とりあえず次のサイトが参考になるでしょうか。 http://www.rowa.co.jp/ お使いの機種に合うバッテリーで、現在使っているものより容量が大きければ長持ちするでしょう。 最低でも現在お使いの機種を書かれた方が、他の方も回答し易いと思います。
お礼
迅速なご返答ありがとうございます。 説明不足でした。 機種は NEC Lavie T LT500/2D(今後2.3年使用予定) 以上の機種で再答いただければ幸いです。
お礼
ご再答ありがとうございます。 (余談ですが)過去にPC周辺機器に関する質問をした際に ”可能(正解)””不可能”に回答分かれをして可否の判断に迷った経緯がありますので こういう場合は自分自身が後々 知識誤解がないように詳しそうな方に明確な再回答を求めるような形にしています。 説得力のある再答ありがとうございました。