- 締切済み
バスの席
仕事終わりに立ち仕事で疲れていて バスの優先席ではない普通の席に座っていました。 祝日だったので バスがぎゅうぎゅうで立ったり座るのも大変でした。 私は少しして子供を連れた家族が乗ってきました。場所は私の1つ前の横に家族で立っていた感じです。 私の方を向いていないし、横に居なかったのでそのままにしていました。 疲れてたのもあり、下を向いてうとうとしていました。そうしたらもっと後に乗ってきた80代ぐらいの白髪のおじいさんが 私と前の人に子供居るだろと怒鳴ってきました。 私は最初下を向いていたので 誰に言っていたか分からなかったんですが 前の人と私に言っていたみたいです。 席を退いたけどその人達は座りませんでした。 私が間違っているんでしょうか? 譲るべきだったんでしょうか? 隣に立っていたら譲るかもしれませんが 私の横には違う人が居て。 動くのも周りの迷惑になりそうだし おじいちゃんにはイラッとしました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18129)
「子供を連れた家族」というときの子供の年齢がわかりませんが,すくなくとも小学校に入学しているような子供(5,6歳以上)であれば座席に優先的に座らせる対象ではありません。それよりも年齢の低い,つまり車内の揺れに耐えられる脚力が育っていない幼児であって,泣いて周囲に迷惑をかけるようなら座席に座らせます。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
ウトウトと寝ていたんでしょ。譲るかどうかはあなた次第です。 それとおじいさんが怒鳴ったのは別問題です。おじいさんは誰に対しても怒鳴る人なんでしょう。怒鳴られなかったら譲らない、怒鳴られたから席を立つ、おじいさんに振り回されすぎています。 自分の考えで行動してください。 今回はおじいさんが怒鳴る必要性はなかったと思いますし、あなたが立つ必要もなかったと思います。なぜここで質問をするほど悩むのでしょうか。 全体を把握して何がおかしいのか理解してください。おじいさんが怒鳴ることがおかしいのです。 おかしい人がいて迷惑だから逃れるために立ち去る、というのならわかります。ただ立ったのなら「どうぞ、座りませんか」と気持ちよく譲ってください。いやいや譲るのなら立たないで。
- kikiyan121
- ベストアンサー率21% (25/114)
譲るべきでしょうかと言っている段階で自分の意思がない事が丸分かりですよね。 私はどんな場合であろうとも必要とするかたが乗車してきたら譲ります。それが自分の意思ですから。 ただ、今は妊婦なので譲られる立場になっていますが、本当に有りがたいものですよ。