- 締切済み
休業補償の保険制度についてお伺いします。
休業補償の保険制度についてお伺いします。 現在52歳男性会社員です。 同僚が、難病指定の病気にかかり しばらくの間会社を休まなくてはならない状態になりました。 健康保険組合から基本給の60%が出るとのことでしたが実際にはそこから税金や健康保険を引かれほとんど現金は残らないそうです。 まだ子供も学生でこれからお金がかかる時休業補償の保険に入っとけばよかったと今更ながら後悔しています。 もう病気になったからにはそういった保険には一切入れないからです。 私も一般のコープ共済には入っていますが そういった備えはしていません。 そこでお尋ねします 病気などで、1年ほど会社を休まことになった場合入る保険でおすすめな保険はありますでしょうか 今入っているコープ共済ではないため少し困っております ネットでもいろいろ見ましたがどれが良くてどれがだめなのか私は、知識がなくよくわかりません入る前に後悔したくないので お知恵を貸してください。 私の家族は子供はなく妻と二人暮らしです 宜しくお願い致します
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
昔は、損保だけでしたが、今は、多くの生保がこの保険を扱っています。 所得保障保険、就業不能保険、所得補償保険など様々な呼び方があります。 どれが良いかというのは、簡単には決められません。 そもそも、保険は、金融庁が認可した商品であり、政府のお墨付きがある商品なので、不良品はないというのが原則だからです。 問題は、契約者のニーズに合っているかどうか、ということ。 目に見えない商品なので、本当はバスが欲しいのに、ダンプカーを買ってしまったというのが起きるのが保険です。 そうならないためには、数多くの相談をすることです。 それ以外の方法はありません。
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
民間の所得補償保険は、損保の扱いになります。 通常は社保の傷病手当金の代わりに自営業の方が加入するのが普通ですが、サラリーマンでも加入可能です。 一般的な場合は8日免責上限2年にする例が多いです。が、免責を加減したり、上限を伸ばしたりとかもオーダー可能です。勿論保険料は変わってきますから、代理店と良く打ち合わせて下さい。会社で損保代理店やってる場合団体一般A料率での加入になると思います。これだと毎月払い給料引き落としが可能になります。