• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCの起動が遅い)

PC起動が遅い!対処法や原因は?

このQ&Aのポイント
  • PCを毎日シャットダウンしているにも関わらず、起動時に指示画面が表示され、作業までに時間がかかる問題について解決策を探ります。
  • 富士通FMVのPC型番はFNVWC2F1Bで、起動後は作業がそこまで遅くないが、Microsoft Edgeの起動も遅いという点にも注意が必要です。
  • PCの起動が遅い原因として、シャットダウン後でもバックグラウンドで実行されているプログラムや不要なスタートアッププログラムが影響している可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15558/29902)
回答No.10

http://www.fmworld.net/fmv/fh_23/1806/spec/index.html?wf1c2_notv&0 こちらのPCですか。 購入時にどういうカスタムを選択したか?わかりませんが起動ドライブとしてHDDを選択した場合は特に異常では無いです。 長く使っているとHDDの場合はどうしても起動するのに時間が掛かるようになります。根本解決はHDDをSSDに換装するぐらいしか無いです。 >使用時にpcを立ち上げる時に指示した画面が >(今日の場合はoutlookでした) [Windows 10] パソコンを起動すると勝手にアプリが起動してしまいます。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0111-0340 [Windows 10] シャットダウンや再起動前に起動していたアプリが勝手に起動します。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=9511-1727 みたいなことは考えられますね。

aberiki
質問者

お礼

回答、ご意見ありがとうございました。昨日より多くの方が専門的、または日常的使い方を教えてくださり、これから検討してゆきたいと思います。 が、皆さんのご意見を総意して、「特に異常は無いのでは」という事に私としては落ち着きました。昨夜より電源を入れたままでoutlookを指示しましたら、1.5分ぐらいで立ち上がりました。他の方々のご意見も検証してみたいと思います。 ありがとうごさいました。

その他の回答 (9)

noname#260021
noname#260021
回答No.9

スペックが不明だけど、「FMVWC2F1B」として、CPUがCeleron 3865U、メモリ4GB、HDD 1TBならば、2分なら妥当でしょう。 Intelの第8世代のi3と比較しても半分くらい。現行モデルのAMDやIntelのノート向けPCと比較しても、かなり性能は悪いです。 デスクトップ用のCPUと比較すると、すごく悲しくなるような性能です。 メモリを8GBか16GBにして、SSD1TB程度に換装したら、かなり改善されると思いますが、CPUがCPUなので、それなりでしょう。 AMDの安いRyzen3 3100(13000円程度、メモリ16GB、SSD)でも 、起動は速いですよ。シャットダウンから電源オンで30秒以内に作業はできるようになります。 Edgeが遅いのはCPUの性能が低く、Intelのビデオの性能が悪いからです。 メンテナンスで多少改善されるPCはスペックが低いPCぐらいなので、お使いのPCならば多少は改善されるかもしれませんが、自分の経験ではメンテで速度がアップしたことはないです。 速度の改善はCPU、メモリ、SSDなど、これらが重要ですから。

aberiki
質問者

お礼

回答やご意見ありがとうございました。専門的な事はわかりません。でも「かなり性能は悪い」と言う事はわかりました。これから、皆様のご意見提案等を検討してみたいと思います。どこまで検討できるかわかりませんガ・・・・。ありがとうございました。

回答No.8

不要なデータが溜まって遅く感じる事が有ります 下記を参考に不要なデータの掃除をして下さい https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/ https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/ メモリの搭載量が少ない時も遅く感じます 型番検索で品物は出ませんでしたから詳細が分かりませんが 8GB以上のメモリは必要です 使うばかりで無く メンテナンスしないと ドンドン遅くなりますね

aberiki
質問者

お礼

回答ご意見ありがとうございます。いろいろな方のご提案参考にしながら、やってみます。どんどん遅くなるのは困りますから。ありがとうございました。

回答No.7

お礼をいただき、ありがとうございます。 動作が遅くなる原因は多数考えられるため、お手数をおかけいたしますが、いろいろお試しくださいますよう、お願いいたします。 また、[Microsoft Office]のみの現象の場合は、マイクロソフト社のサポートもあわせて利用することをお勧めいたします。 ◆Contact Us – Microsoft Support https://support.microsoft.com/ja-jp/contactus/

回答No.6

うちのもかなり遅いですよ。外付けHDDや、HDDに見えるアダプタ(SATA機器未接続のUSB-SATAアダプタだと私は予想している)の起動を マザーボードが規定の時間待っているみたいで、周辺機器全ての電源を先にオンにしてみても、OSが起動してさらに静かになるまで、遅い。

aberiki
質問者

お礼

回答ご意見ありがとうございました。でもよその方のPCの状態もわかり「うちだけでは無かったのか」と思ってみたり、です。皆様のご意見や方法を検討してみたいと思います。ありがとうございました。

回答No.5

こんにちは。富士通FMVサポートです。 FMVをご利用いただき、ありがとうございます! また、ご回答くださっている皆様、ありがとうございます。 パソコン当初より遅くなっている場合は、操作や設定で改善する可能性があります。対処方法を、以下のQ&Aページでご確認いただけます。お試しくださいますよう、お願いいたします。 ◆Q&Aナンバー 2510-9708 [Windows 10] パソコンの動作が遅くなりました。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=2510-9708 状況が変わらない場合は、よろしければ「補足する」から以下の内容をお知らせください。 (1)ご購入当初より遅くなっているかどうか (2)頻度や再現性(毎回同じように時間がかかるのでしょうか?) (3)動作が遅いアプリケーション([Outlook]と[Microsoft Edge]以外でも同様でしょうか?) お手数ですが、お願いいたします。

aberiki
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございました。 (1)購入時にどうだったか、あまりよく覚えていませんが、遅くなった様なった気もします。 以前使っていたwindows7と比べ開くのに遅かったのでそれは「10」になったからなのか?と解釈してここ数年です。家族が中古のPCを最近購入してスイスイしているので、「あれ!」ってもちろん中古のPCも「10」ですが。 (2)毎回同じぐらい最初は時間がかかります。 (3)まれにword やExcelも遅いような気がします。 他に数人の方々から回答をいただいています。そして私が気がつかなかった点も指摘いただいているのでやってみようかな、と思っております。 ありがとうございました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13693)
回答No.4

>使用時にpcを立ち上げる時に指示した画面が(今日の場合はoutlookでした)デスクトップ上に出て、作業ができるまでに、 この意味がいまいち分かりません。OutlookやEdgeのようなアプリはWindowsを立ち上げてから開くものですが。 PC(Windows)を起動して、outlookを立ち上げるまで2分はそう長い時間ではありません。パソコンなら似たようなもの、どちらかというと速い方です。私のPCは5分以上かかります。

aberiki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 5分以上かかるとは、明日にでもtimeをはかってみます。 最近家族が中古のPCを購入し開くのにスイスイとやっているので、このような質問をしてみました。 ここ2年ぐらいこんな調子でやっていました。他の方々からも提案がありましたので、やってみたいと思います。ありがとうございました。

  • masaban
  • ベストアンサー率36% (64/177)
回答No.3

こんにちは 私の家族のパソコンと同じ状況のようです。 それでOK WAVE に質問して改善することができました https://okwave.jp/qa/q9793711.html どうやらWindows 10は電源を切らないのが基本のようです。 使わない時間寝ている時間にバージョンアップ、メンテナンス作業が自動で行われるようです。 そして長く使っていると内部のメモリーに未使用の空きがないような状況になって、小さなメモリの作業場所に大きな荷物のデータを持ち込もうとして、動作速度が遅くなるようです。そうなると 改善作業の順序一番にあるようなOS更新やWindows 10のバージョンアップも出来ません。 だからまずフォルダーのエクスプローラーを開け管理というタブからC:ディスクのクリーンアップをしてやってください。 ディスクのクリーンアップが最初の作業です。 のろのろと1時間ぐらいかかってやっとクリーンアップが 終わるかもしれません。それがまず最初の第一歩です。 クリーンアップが一つのチェックポイントですが、改善のためのチェックポイントはなんと13項もあるようです。 苦しいと思うので、すぐやらなくても自分ですぐにできるものから試してみてください。 少し早くなってきたら1日かかりますかWindows 10の更新をやってみてください。 うちの娘のパソコンでは実装メモリが4 MB でしたが動作する実際には7.8 MB 必要としているようでした。不足はハードディスクを代わりにしているために、データの道に交通渋滞が起きていた状況でした、ハードディスクは保存可能容量の1割しか使っていないのに。コンピューターに影響が大きいのです。 ついでに1時間以上かかるハードディスクのデフラグもやってみましたが、ほとんどの容量を使っていないから作業時間の無駄だったようです。 RAM メモリーを8 GB 以上にすれば根本的に改善するはずです。 経済的効率の理由から娘のパソコンでメモリーは増設しません。今後も遅くなる現象は起きると思います。 定期的にハードディスクメモリーのクリーンアップをするように娘を指導しました。 そして半月に3日ぐらいは夜も昼も連続して電源を入れておくようにさせました。夜中に小人がコンピュータのWin10を修理するという感じですね

aberiki
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございました。「10は電源を切らないのが基本」で納得しました。中で「こびと」がいろいろ作業しているのだなと。その他のご提案、順次チャレンジしてみるつもりです。今回はたくさんの方々から回答をいただき、感謝です。ありがとうございました。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.2

特に日本製のパソコンは使いもしないソフトがてんこ盛りで毎回重たい荷物をズルズル引っ張りながら運動会してる様なものです。 荷物を軽くしてSSDにすれば素早い起動で30秒チョイが当たり前です。

aberiki
質問者

お礼

早々に回答ありがとうございました。SSDと言う言葉、初めてでしたので、さっそく検索してわかりました。その道は、その道、いろいろ手があるのですね。今回、何人かの方に提案いただいているので、まず今の状態で提案をやってみて、それからまた考えてみたいと思います。 家族が最近中古のPCを購入し、スイスイ立ち上げております。そんな状態を間近に見てますので、このような質問に至りました。 回答下さりありがとうございました。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.1

ハードディスクタイプならお疲れ状態では?この際SSDに交換されて試されるのが良いとは思います。

関連するQ&A