• 締切済み

妊娠初期症状で

妊娠を希望しているものです。 妊娠された方の初期症状というか、自分が感じた兆候などの掲示板を見ていたところ、「足の付け根が痛んだ」というのをちらほら見かけました。 それはどのように痛んだのでしょう?例えば激しい運動をしたわけじゃないのに筋肉痛のようになった、とか足がつったときのように筋が張ったとか・・・。 実は両足の付け根というか、その5センチくらい下辺りの筋肉が2日くらい前から筋肉痛のように痛むので気になりました。時にピリピリします。 5日ほど前に出かけたときに地下街を歩き回ったので、日ごろ運動不足なのでそれが原因?とも思ったりするのですが、それにしても痛くなるのが遅すぎるような気もして・・・。 痛くなられた方、どのように痛んだのか聞かせてくださいませんか?

みんなの回答

回答No.1

こんにちわ! 私の場合、妊娠初期にお尻から足の付け根にかけて痛くなりました。 どのようにと聞かれると説明するのが難しいですが 体重をかけたり歩いたりすると、激痛が走る感じです。 産婦人科では神経痛だといわれ、ビタミンBを取ると 痛みが軽くなるといわれ処方されました。 ただ、足が痛いというだけでは妊娠確定は難しいと思いますので 検査薬で試してみることをお勧めします(* ^ー゜)

chandol
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 検査薬は今日悩んだ末に2回用を購入してきました。 妊娠を希望していながらなぜ悩んでるのかと思われるかもしれませんが、今まで買って準備しておくとずっと撃沈続きだったのでギリギリまで買うのを待とうという、自分の中のささやかな抵抗だったのですが・・・。 でも今日で高温期に入って10日経つし、ちょうど検査薬が安かったので(698円)買っちゃいました。 もう少し経ってから試そうと思います。 足の痛みのほかにも、下腹部の鈍痛、ピリピリした痛み、胸の張り、頭痛とか生理前の状態と大差ないのも現れているんですが出来ていたらうれしいんですけどね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A