• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中1長男と47歳旦那のケンカ)

中1長男と47歳旦那のケンカ、センセーショナルなタイトル

このQ&Aのポイント
  • 中1長男と47歳旦那がケンカ!家族の緊張がエスカレートする
  • 長男が勉強をせずにゲームをしたいと主張し、旦那は厳しく反対。口論が激化し、長男のipadはゴミ箱へ、部屋は監禁状態に
  • 夕食後にも再び口論、旦那の圧力で家事を一人でこなすことに。夫婦間の問題を解決する方法に悩む

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#247529
noname#247529
回答No.7

正直に言って、それは駄々をこねる大きな子供なので、見ている前では従ってやるしかなさそうに思います。 うちの身内にも似た人がいます。 ただ、見ていない部分については何も言いませんので、その配偶者は、見ている範囲でやることやって、見ていないところで趣味をしたりしています。また、基本な的に動いていると何も言わないので、すれ違いを増やしています。たまに、普段の鬱屈をはらしたいのか、どうでもいいことを指摘してきて呆れて反抗すると怒っています。極力言う通りにしてあげているようです。昔から大きい子供がいると思っているようで、上手く働かせてお金を入れるように仕向けている感じです。 ただ、お酒は飲まないし、女遊びもせず、真面目で、頼りになることもあるのでそのままなのだそうです。 エアコンも留守中に買って導入してもいいかもしれませんね。基本的に事後承諾をさせるようにしているようです。「エアコン入れたから」と、一言告げて終わりにしているようです。承諾した場合は無言だそうで、何か言われても「ゴメンゴメン、もうやってしまったから」と適当に合わせています。 もう少し言うと、相談ができない人で相談事をすると、「こうすればいい、従わないなら知らん!」と言う感じです。例えば、普通の会社なら、報告、連絡、相談が大事ですが、できないようです。そういう頭脳を持ち合わせてないみたい。反抗するとヘソを曲げて仕事にもいかなくなりそうで、家族のためであることなどをしてくれる際には、細かい文句はせずに、多少の下手くそな部分は仕方ないとしていますね。 とにかくそれは大きな子供です 上手くおだてて持ち上げて、見ていないときの努力は彼にとってやっていないのと同じなので、宿題は見ている時だけやればいいのです。 うちの身内と同じならこうなります。 馴れれば世渡りが上手くなりますよ。

その他の回答 (6)

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.6

>>何かいい方法があれば教えてください。 目的が分からない。 何がどうなるのを目的として「良い方法」を探してるんでしょう?? >>中1長男と47歳旦那のケンカ 勝手に、自分を蚊帳の外に置かないでください。 ざっと読んだ限りは、あなたも旦那も大差ないと思うんですが。中一長男からしたら。 >>長男に、「いいから、復習と思って、もう一回やって」と目でも訴えながら言ったんですが >>私は、熱中症になったりしたらヤバイと思い、長男のいる部屋に扇風機や水分を持って行ったりとしていたんですが、 >>ついに私も、旦那が放つ空気の重さに耐えられず、長男と一緒に部屋の中に入りました。 長男の味方。をしてるつもりですか??? どう読んでも、旦那にビビって子供を守り切れてない・旦那と同類で長男を一緒に虐待してる。 ようにしか見えないのですが。。。 >>私が変な庇い方をしたばかりにひどくなったと思うんです。 かばってるようにも見えないので何とも言えません。 まぁ、自身はかばってるつもり!とか、第三者がかばってるように見えない!とかどうでもいいので、 実際にされてる息子さんがどう感じているのかが一番重要でしょう。 >>本当は、子供達を連れて出たいのです。 出りゃいいじゃん。。。 としか思えませんが、たぶん、どこ行っても同じでしょ。 「長い物には巻かれろ」的な人にしか見えませんので、仮にですが、実家でも旦那実家でも逃げ込めたとしても、 その場で旦那のような主導を持つような人が出てきたら、子供を二の次にする~ようにしか想像できませんし。 >>私の父は、要介護者なので、母に迷惑はかけたくありません。 子供犠牲にするよりは、親に迷惑かけた方がマシだと思うんだけどもなぁ。 犠牲は取り返せないけど、迷惑なら軽減のしようはあるでしょ。 >>こんな時、皆さんなら、どうされますか? とりあえず、「長男と旦那の喧嘩」なんて悠長な事言ってないで、自身も大きく関わってる事を自覚されるといいんじゃないですかね。

  • okwavey5
  • ベストアンサー率18% (51/283)
回答No.5

既婚男性子供あり。 モラハラ気質の父親なんでしょうね。 中1にもなった息子と父親の問題に、何も言われていないのにあなたが入るのはなぜでしょうね? 息子さんの友達目線から見たら、マザコンかよ?ってなると思いました。 あなたが出てくる必要はなく、息子さんと父親の間で問題を解決すればいいだけですね。 中1の息子に勉強出来ないと言われてしまうパパも恥ずかしいですね。中学レベルくらい出来ないとw義務教育なんで。 クーラーのない部屋に入れられまずいと言うか、エアコンがない部屋があるのがどうかと思いました。 今は暑いですし、冬は冬で寒いですし、全部屋空調あって当然でしょう。アウトドアじゃなくて、家なんですからね。 中1にもなれば、熱中症になるまで糞暑い部屋で我慢しないと思いますけどね。 監禁されたとしても、窓割って外出ることも出来ますよ。 過保護な感じがして、息子さんが可哀想になりました。 父親は誉められるような父親ではなさそうですが、それならそれで、息子さんは反面教師として学べばいい。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.4

あなたが流れを変えた方が早いです。融通が利かなそうですからね。復習は、常に子供全員を呼び、一緒にやってみせたらどうでしょう。これは下のお子さんの予習、長男さんは復習、あなたは昔の復習です。要は教育団結で盛り上がり、そのあとで思いっきり遊ばせる。目に見えるメリハリをつけるのです。勉強ではしゃぐ子供に煩いとは言えないでしょう。 ご長男さんの、”父親が勉強できない”、これはあなたがご主人に関して否定的に教えたのですか。例えそれが本当であろうが、ある程度子供に正当な判断ができるまで上手に避けなくてはトラブルになります。彼の特技を子供の前で精いっぱい褒めてみるべきです。例えば仕事内容、会社で賞を受けた、ご両親に親孝行とか、彼を誉めるのは遠い未来の自分への投資ですよ。上手に立てるあなたを見れば、配偶者選びの参考にもなる。親孝行を褒めればあなたご自身にリターン。すべてが未来に反映されると思い行動するとある意味時短です。 これは謝る必要はありません。それはお子さんにも良くない。しかし子供を泣かせないで楽しく全員集合で勉強大会、お兄ちゃんに弟に説明させる、(塾の費用を出す人に敬意)ご実家に自由研究課題で外出、少しうじうじ煩いご主人にボッチ時間を与えてあげると良いですよ。今日は何を勉強したかおそらく小さいお子さんが言います。ボッチになりたくなければ寝たふりではなく参加しろ、になっていくでしょう。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (409/2496)
回答No.3

そんなもんじゃないの。 男が、三人いると、維持やプライドの張り合い長男は大人に、なりかかってる体力では既に勝てるんじゃないか? 女がさんにんでも、姦しいと書く。 ようは、同性が集まるとうるさい。 旦那さん余裕ない感じですか。宿題や予習はやれと言われてやるものではなく、自分から、やるもんです。何もあなたが別居を考えるほどではありません。 何でお父さんに、怒られたか分かるかい?私も見てやるから言われた通り復習しよう!と言えばいいんでは。 お父さんを悪く言わない、子供がしかられたら一緒になってしからない、嘆かない。ここ、成長する場面では? 暑い部屋が体罰とは、優しすぎる。 謝るしつよう無いので、勉強させてあげましょう。長男は歳が他の子供より離れてるから、番長、気取りな所があるんじゃないですか。ipadも与えるのが早い気がします。インターネットは、イジメの原因にもなるのでSNSは厳禁です。いまは、 お父さんの言うとおりで、良いのでは。 実父も介護があるなら、大変では。何だか、あなたも子供(娘)みたいになってますね。異性の子はかわいいでしょうが、その子供のためを思うと厳しさも必要です。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.2

もっと知恵を使わないと・・ですね 例えば、時間割を決めることです 日曜日の朝、何時に起きて何時に朝食、何時から何時まで勉強、何時から何時までゲーム、何時から部屋の掃除・・・のように、家族のみんながわかる時間割を提示しておいて、それを実行する習慣を身につければ、今回のケースは防げるかと思います 長男もそれをしっかり実行するところを父親に数回程度、認識させれば日常化しますし、あなたも主婦(母親)としての時間割を設定すれば、旦那さんだけが何もしていないという提示になるでしょう また、掃除や洗濯などの家事の時間割があれば、お子様たちも手伝いをしやすいですし、アホな旦那へのアピールになるとも思います もしも今後、最悪、離婚などになれば、それらの習慣が証拠になり、なにかと有利になります 今回のケースは、家庭内のルールのようなモノが存在せず、旦那さんの思いつきと日常的な習慣がなかったことが問題だったのです 印象としては、この家族はみんなルーズだなぁという印象ではありますが、改善策を考えることも大切かと思います

  • KaneHen
  • ベストアンサー率23% (16/67)
回答No.1

これは感想です 自分の感想は どっちもどっち( ^ω^)・・・ 宿題をしなさいと言われた時、もう終わっていたら「もうやったよ」の一言で済んだはずです、  それをわざわざやるそぶりを見せて「あ、やってた」で済まそうとするからこじれます、確認だけなら確認である旨を最初から強調して伝えるべきでしょう、それで父親が満足するかは分かりませんが、自分でやっていたならやっていたことを覚えているだろうし、覚えていないから宿題を自分でやっていたかどうか疑われたのではないでしょうか? ここで、あえてやるそぶりを見せるなら徹底して宿題をやっている風を装いましょう。今努力して宿題をして終わらせましたというティを装うのです。  そうして父親の意見に従順に従いましたよと態度で示せば父親も満足したはずです。 それを「何故?」と聞き返すのも愚行です、父親も息子に勉強をさせたいだけなので理由付けならいくらでもできるでしょう どうせ宿題の範囲なんて父親には分かりません、分かっていればそれを示せば解決です 主目的が勉強をさせたいという事ならそれでも予習復習を強いられるかもしれませんが、それにはそれなりの理由があると思い、父親を立てるつもりで、そこは我慢して勉強してください 反発しても反感を買うだけで何の利もありません 対立すればエスカレートするのは当然でしょう、父親の心配を無下に否定しようとするから問題があります、母親は、こうも父親を軽んじる息子さんに、どのような教育を息子さんにされているのでしょうか? もしかして旦那さんを日常から軽んじてきませんでしたか? 父親も軽んじられていると分かっているから、威厳を保つために、とって付けたような理由をつけ従わせようとするのです、 この話の最初は父親が息子に勉強をさせたいという事ですよね? 父親の躾も虐待を疑われるぐらい限度を超えていたかもしれませんが、教育に対して悩んでいる様ですし、もう少し父親の立場も考慮して奥さんが母親として息子さんに対して父親を立ててあげてください 父親も息子の学習状況を把握していなかったのは問題ですが この場合、エスカレートさせたのは誰ですか? そのような状況をつくったのは誰でしょう(・・? もう少し問題の本質を色々な立場から考えたほうがいいですよ