ベストアンサー 2021年オススメのバーティカル手帳は? 2020/08/20 12:38 そろそろ2021年用の手帳が文具店や書店に並ぶ季節。 お勧めのバーティカル手帳はどれでしょうか? 希望としては、バーティカル、裏写りしない紙の2点です。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 兼元 謙任(@kanekaneto) ベストアンサー率90% (1465/1620) 2020/08/22 11:06 回答No.1 まず、マンスリー、レフト、バーチカル、デイリーなどのレイアウトに悩みます。 ”「マンスリー」「週間レフト」「週間バーチカル」「デイリー(1日1ページ)」の4つのオーソドックスなレイアウトの特徴と、そのレイアウトがどんな人におすすめなのか” https://news.mynavi.jp/article/20150917-bunbougu12/ ”仕事に役立つ「バーチカル手帳」の書き方アイデア7選” https://asajikan.jp/article/172072 デイリーが好きなので・・・ 「ほぼ日手帳」 https://www.1101.com/store/techo/ 「EDiT(エディット)手帳」 https://edit-marks.jp ”ほぼ日手帳以外の1日1ページの手帳17冊を徹底比較!” https://www.kerenor.jp/schedule-daily-planner-2018/ 2020年は↓こんな感じでした・・・ “【2020年最新版!】ビジネス手帳のおすすめ人気ランキング20選【見開き1週間・バーチカルも】” https://my-best.com/1294 ” 【20代女性】かわいくて使いやすい!2020年おすすめバーチカル手帳はどれ?【予算3,000円】 ” https://gift.biglobe.ne.jp/rankings/31240/ ”【2020年】週間バーチカルのオススメ手帳を17選まとめて紹介!” https://blog.marswee.com/entry/vertical-techou-osusume 2021年は iPhneなどとの連携手帳などはどうでしょうか? ”手帳に書くだけでスマホにもスケジュールが反映『N Planner 2019』” https://moov.ooo/article/5c05f808935b171a0b3d9ae0 ”スマートフォン連動型手帳「スマレコダイアリー」をリニューアル” https://www.nakabayashi.co.jp/news/2012/release/455 最近は↓アプリもいけてます。 ”多機能な手帳 おすすめアプリランキングTOP10” https://app-liv.jp/lifestyle/scheduler/2795/ こちらも参考に! (画像引用) https://www.pakutaso.com/20140348087post-4004.html 「バーチカル」「手帳」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword?word=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%80%80%E6%89%8B%E5%B8%B3 良い手帳に出会えますように! 参考になれば幸いです。 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち文房具・事務用品 関連するQ&A 群馬県前橋・高崎周辺でシステム手帳を探しています。 群馬県前橋・高崎周辺で、 システム手帳を豊富に取り揃えている文具店、書店等をご存知な方はいらっしゃいませんか? 近隣の文具店・書店には、手帳はあるもののシステム手帳が少ないんです。 よろしくお願いします。 2011年手帳は、何に決めますか、こだわってますか!? 2011年手帳は、何に決めますか、こだわってますか!? もう各書店や文房具売り場には来年の手帳が山積みになって 売られていますが、手帳にはこだわる方ですか!? 私は、まだ買っていませんが「ほぼ日手帳」(中身のみ)にするか 伊東屋オリジナルの24時間手帳にするか迷ってます・・・。 2011年の手帳 手帳をお使いの方、2011年の手帳を買いましたか? 私は、今日買いました。 高橋書店の見開き2週間、日曜始まりのタイプです。 土曜始まりは苦手ですので、毎年日曜始まりのタイプにしています。 皆様はどんなタイプの手帳にしましたか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム システム手帳(バイブルサイズ)、都内でいろんな種類が置いてある店を知りたい 都内で文具店や書店や百貨店に詳しい方に伺います。 10年来のシステム手帳を新調しようと思ってるのですが、 いろいろな種類のものを見比べて購入したいのです。 いろいろな種類を置いてあるお店を都内でご存知ありませんか? ちなみに探しているのは、10ミリリングくらいの薄型で 長く使うので革のいいもので、 内側にポケットがほとんどない、でもペンはさせるものです。 オーダーメイドでもいいなと思うのですが おすすめあれば教えてください。 手帳は、いつ使い始めますか? 書店や文具店の一角を手帳が占め始め、私も先日購入しました。ほとんどのものが新年1月スタート・・・ではなく、11月や、早いものだと9月の下旬から掲載されているんですが、皆さんはいつごろから新しい手帳に移りますか? 私は、買ってしばらくは両方に書き込んだりしてるんですが(今まで使っていたものを、最後まで使ってあげたいなぁ・・・という情がこもって)、結局12月ぐらいからは本格的に新しいものに移ります。 4月スタートの場合、ビジネスや学校などの区切りがつくので分かりやすいんですが、新年スタートの物をお使いの方はいかがでしょうか? 本当にお暇なときに答えていただければと思います。 よろしくお願いします。 両面印刷で裏うつりしないシステム手帳用リフィル システム手帳を自分でカスタマイズして使用したくて、自分で編集して印刷したいのですが、 両面印刷をすると裏写りが気になります… お薦めの印刷用(インクジェットで)リフィル、 もしくは無地のリフィルでも裏うつりしない厚手のものをご存知でしたら教えてください! よろしくおねがいします!! ビンディックスの手帳 以前営業をしていた時に スーツの内ポケットにビンディックスの手帳をいつも 入れて愛用していました。 縦長で六穴で細長くてとても使いかってがよかったのですが 数年ぶりにまた手帳を使う必要があり 文具売り場をみて捜しているのですが みあたりません。 もうこのビンディックスの手帳は ないのでしょうか? 破れない手帳を探しています。 丈夫で、持ち運べるサイズの手帳を探しています。 毎日バッグの中にいれて、書きこみをしていると、 だいたい3か月くらいで、紙のはじっこがめくれてきたり、 ページが破れてきたりしてしまいます。 そもそも私の使い方が乱暴なのかもしれませんが・・・ 水をはじく紙や、破れない紙でできている手帳はないでしょうか? ちなみに、6穴リングなどはすぐに破けて紙が外れるので 本のようなものが良いです。 また、持ち運ぶので、A5サイズかB5サイズがちょうどいいです。 だったら、携帯やPCでスケジュールを管理すればいいのかもしれませんが、 ぱっと見で月の全体スケジュールが把握できたり、 すぐに書き込みができるほうがいいので、 紙の手帳が良いです。 2010年の手帳をまだ買っていないので、 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします! お勧めの手帳または手帳用のペンを教えてください。 新しい手帳を探しているのですが、なかなか決まらず困っています。 私が住んでいる地域(神戸市)で探せる範囲内で 「LOFT」「SONY PLAZA」「東急ハンズ」「文具のナガサワ」あたりは全部見ました。 どれも「この部分はいいんだけれどな……」とは思うものの、買うところまではいきません。 何かお勧めがあれば教えていただきたいです。 手帳に求める機能を書き込んでおきます。 ・サイズはB6前後 ・ページ左側に一週間分のちょっとした内容が書ける部分、ページ右ページにメモ欄があるもの ・1ヶ月のカレンダーは「大安」や「先負」などが書いてあるもの ・できればペンホルダー付き ・手帳の後ろにある路線図などはカラーを希望 ・できれば切り取れるメモ部分があるといいです ・黒くて飾り気のないいかにも「ビジネス手帳!」な雰囲気のものは避けたいです ・1時間ごとの予定を書いたり、その日のTO DOを書く欄は特に不要 私の手帳の使い方は半分は日記帳やアイディア手帳みたいになっています。 ウィークリーの欄(と言うのでしょうか)では、 左側のページはその日にあったことなどを記入、右側のメモページは映画の感想や気に入ったファッション誌の切り抜きなどを貼っています。 ですので、そういう使い方がしやすいものがいいです。 あと、手帳用のペンについて。 私は書き損じが多いのでフリクション(消せるボールペン)を愛用しているのですが、 もう少し細い線が書けるものがいいなと思いました(消せるボールペンで) しかし、消せるボールペンって書いた字が長持ちするものなのでしょうか。 数年後に読み返してみたら消えていた……ということがあったらショックです。 また、フリクションは60度以上の温度だとインクが消えてしまいました(当方、美術関係でそれを知りました) 手帳にお勧めのペンなどがありましたら、教えていただけますと嬉しいです。 ここまで読んでいただきありがとうございました。 2011オススメの手帳は? もうすぐ新しい年になりますが、オススメの手帳を教えてください。 仕事やプライベートの目標達成や、スケジュールの管理のしやすい手帳で、出来れば使うのが楽しくなるデザインのかわいい手帳を探しています。 今年は、プライベート用にクーリアのハッピーメイクダイアリーと、仕事用にはリングタイプで1日の時間枠が24時間で書けるようなタイプを分けて購入しました。 が、もともとマメでないのもあり、手帳を開くのもおっくうになり、使いこなせませんでした。 しかし時間の使い方が下手なので、仕事(オフの日も)を効率よくこなすために、まず1日の流れを組み立て、さらに無駄な時間を使っていないか、実際に出来たことも書けるようなものが欲しいと思います。 本来は仕事もプライベートもわけない手帳の方が良いのでしょうが、なかなか条件に合うものがなく、来年用もプライベートにはハッピーメイクダイアリーA6を購入…しかし、ネットを探すとB6もあったのに気付きました。 今年使っていて、A6ではマンスリー部分が小さくてちょっと書ききれない予定もあったので、これは失敗だったかも…大きい方が使いやすいですよね。 また、仕事用にはほぼ日手帳が使いやすいように思ったのですが(特に1日が1ページで、24時間の時間枠とその右側に罫線が入っていて、実際に出来たことと、予定が分けて書けそうなところ)、マンスリーページにも日々のページにも結構濃い方眼が入っているのが気になります。もう少し薄い線なら気にならなかったのにと思います。 また、テンミニッツ手帳もいいかなと思います。付箋でスケジュールの管理ができる点です。 どんなのがいいか、迷うのですが、皆さんのオススメ手帳を知りたいです。 また、スケジュール帳の上手い使い方、時間の管理の仕方など、皆さんのアイディアを教えてください。 手帳について相談です 手帳について相談です システム手帳ではなく、普通の手帳についてですが、B5サイズの手帳が欲しく思っています A5ですら満足いかずに大きなサイズを希望しています 4月始まりが希望ですが、どんなブランドのものがお勧めですか? 教えてください 裏うつりしないマーカーってあるのでしょうか? 辞書や法書物など紙がぺらぺらな場合、マーカーでチェックすると紙の裏のページまで色がにじんでしまいます。 チェックテープ式のものや、消せるマーカーといったものを使ってみたことはあるのですが、どちらも時間が経つとポロポロはがれてきてしまいます。 文具店で色々試しましたが未だ理想のマーカーには出会えておりません。 普通のマーカーで裏うつりしないものは存在するのでしょうか? (補足)黄色と青色を探しています。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム PTMのシステム手帳 PTMのシステム手帳を探しています。 Firenzeのブラウンで、バイブルサイズです。 日本国内で販売している、信頼できる文具店等の情報があれば お教え頂けないでしょうか。 ネット検索して銀座伊東屋や丸善など相当探しましたが、 見つかりませんでした。 また、現在PTMのシステム手帳を使用している方がいらっしゃれば、 使い心地や気になった点など、お教え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 手帳について… こんばんは 現在高校三年の男子です。 いま、手帳について悩んでいます 今までシステム手帳?みたいなやつを使っていたのですが、仕事用みたいで高校生のぼくにはまだまだ早かったようで少し使いにくいところがありました… そこで新しい手帳の購入を考えているのですが何かおすすめがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに予算は2、3000くらいにと思っています。 手帳について悩んでいます。 現在二十歳、男です。今年は一年間の留学来年に就職活動が待っています。 一年程前から書くという習慣をつけたくて手帳を買ったのですが、書き方が下手なような気がします。 よく手帳術などの本を見ますが、おすすめはありますか? まだ社会人ではないのでビジネスよりは目標達成が強いほうが良いです。 また留学するということもあり、勉強のために英語で書いてみようと思っています。 主に予定、その日の行動、やらなければいけないこと、目標、パスワード、読みたい本などを書きます。 手帳も新しくするので、おすすめの手帳、手帳を書くときのコツなどがありましたら教えてください。 お願いします。 1年あるいは年度の途中で手帳を変えたくなった時 1年あるいは年度の途中で、今までの手帳がどうもしっくり来ないので変えたいということがあると思います。実際、今の私がそうです。 途中で変えると今まで書き込んだものが継承できなくなるし、かと言って両方持ち歩くのも荷物になるし、でも、今までのを取りあえず1年我慢というには先も長いし・・・で悩んでいます。 こういう時、みなさんどうされているのかな?と思って、小さなことですが質問してみました。経験談やアドバイスをお聞かせいただけましたら幸いです。なおここでの手帳は紙限定でお願いします。 10年日記を売っているお店を教えてください!(23区内) 10年日記をプレゼントしよう思っているのですが、渡したい日が今週末!ネットで注文しても間に合うかわからないし・・・23区内で、取り扱っている書店や文具店等をご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m おすすめのシステム手帳と上手な活用法 4月から営業職に勤務するのですが、おすすめのシステム手帳がありましたら教えてください。 特に、手帳の扱いやすいサイズ、中の紙の種類(1ヶ月、1週間、1日などなど)です。 あと、手帳の上手な使い方が載っているサイトなどもありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 おすすめの手帳をしょうかいしてください 店頭に来年度の手帳がたくさん並んでいます。お使いの手帳でおすすめの手帳があれば紹介してください。希望は一週間の予定が見開きに向かって左から右に羅列しているタイプで。一日のスケジュールは縦に時間で区切っているものがよいです。バインダータイプのものではないものが好みです。これが使いやすいよ、などあればアドバイスください。どうぞ宜しくお願いいたします。 手帳のカバー こんばんわ。 少し時期的に遅いのですが、2004年になったということもあって今年用の手帳を購入したいと思っています。 手帳カバーを1つ買って、毎年中身のリフィールのみ買い換えるという作戦を考えていますが、明日買い物に出るとすれば手帳カバーはどこに買いに行くのがベストでしょうか?できれば都心が希望です。 あと、ここのブランドの手帳がカッコいい!とかもあれば教えてください。今のところA5サイズのものを考えています。 ちなみにわたしは東京在住の20代後半の男です。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など