締切済み ADW-TOOLBの駆除方法 2004/08/27 22:30 ウィルス検察したところADW-TOOLBというウィルスに感染していました。駆除方法を調べたんですが、まったく解りません。駆除方法を教えて下さい。また、メールが送信できないのと関係があるんでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 silpheed7 ベストアンサー率15% (1086/6908) 2004/08/30 01:47 回答No.2 トレンドマイクロにてADW-TOOLBを検索しましたが 発見できませんでした。 各社によって、微妙に名前が違ったりするのですが シマンテックでも見つかりませんでした。 http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/vinfodb.html 参考URL: http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/ 質問者 補足 2004/08/30 17:31 ありがとうございます。 なんとか、ファイルを削除できました。色々と調べていただきありがとうございました。また、解らない時はお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 silpheed7 ベストアンサー率15% (1086/6908) 2004/08/28 21:49 回答No.1 ADW-TOOLBと言うウィルスが見つからないのですが、 名前に間違いはありませんか? それと、お使いのアンチウィルスソフトを教えてください。 質問者 補足 2004/08/29 00:16 ありがとうございます。 名前は間違いないと思います。ソフトは、ウィルスバスターです。よろしくおねがいします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A 駆除について 現在自作PCのほうが「ADW_BETERNET」というのに感染しているようです。(ウイルスバスターからの警告が出るので・・・) このアドウェアについて詳しい方がいらっしゃいましたら、 どのようなウェアなのか?危険度は?駆除方法は? についてお教え下さい。宜しくお願いします。 ウイルス駆除について 先日メールの添付ファイルを開いてしまったため、mtxというウイルスに感染してしまったようなのですが、パソコンの知識がないため駆除の仕方がよくわかりません。 トレンドマイクロのホームページからウイルス駆除が出来るものをダウンロードしてみて 実行したのですが、メールを出すと未だに2通送信し、その1通にはあやしい添付ファイルがくっついているのです。 と言う事は完全に駆除できていないんですよね??? どなたかお分かりになりましたら、教えていただけませんか?よろしくお願いします。 JS.Fortnight駆除を教えて下さい。 パソコンの詳しい事がわかりません。。メールを送信したらJS.Fortnightというウィルスに感染していた為送信がブロックされてしまいました。。色々ウィルス対策の方法を見てみましたが私には難しくて出来そうにありませんでした(>.<)どなたかこのJS.Fortnightというウィルスを初心者にも分かりやすく駆除する方法を教えて頂けませんか??お気に入りにも勝手にエロサイトが追加されてしまって困ってます。。。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ウィルスを駆除について DIMON ? とかいうウィルスに感染し困っています。 宛先のない所へ大量にメールを出し、そのリタンーが帰ってきてたまります。また、メールを送信できません。 OSはwindows 98 、メールソフトは outook express です。 どうしたらウィルスを駆除できるのでしょうか。 よろしくお願いします。 ADW_SAFESEARCH.A ウィルスについて 私の所有するPCにはウィルスバスタ-がインスト-ルされており、一昨日から”ウイルスを発見しました”というメッセ-ジが30秒おきにでて他の作業ができず、困っております。ウィルスの処理については、駆除はできませんが、感染ファイルは隔離した、ということですが、この後の処理を何かしなといけないように思いますが、ご存知の方教えて下さい。ウィルス名はADW_SAFESEARCH.Aです。 ウイルスの駆除方法 いつもありがとうございます。 C:\WINDOWS\SoundMax.exeで、Backdoor.Win32.Hupigon.eqjoに感染してると表示されたのですが、ウイルスソフト(ウイルスセキュリティZERO)では駆除ができないようで・・・(´;ω;`) いつ感染したのか、わからないのですが、駆除方法もまったくわかりません。 ウイルス関係はウイルスセキュリティにまかせっきりで、さっぱりわかりません。 また、PCの細かいことはほとんどわかりません。 どなたかわかりやすくお教えいただけないでしょうか? ちなみに、SOTECのPX9511で、OSはXP、プロバイダはOCNです。 何回やってもウィルスが駆除できません ウィルスバスターの評価版を利用して、XPで稼動しています。 この前、ウィルスに感染してしまい、ウィルス検索して、スパイウェア検索してウィルスを駆除したと思いました。インターネットエクスプローラーを起動してみたら、変なホームページから始まってしまいました。 ためしに、スパイウェア検索してみたら、前消したと思ったスパイウェア(頭にADW)がまたありました。どのようにして駆除できますか? ADW_TVMEDIA.L ADW_TVMEDIA.Lというスパイウエアがウイルスバスターで見つかったのですが詳細情報がネット上にないんです。 駆除の仕方を教えてください。 スパイウェアーADW_TREBATES OSはXPです。ウイルスバスター2005を入れています。他のスパイウェアーは駆除できたのですが、スパイウェアーADW_TREBATES が駆除できません。如何したらいいでしょうか。お教え下さい。 ADW_PIGSEARCH.BP、ADW_PIGSEARCH.BTの削除について ウイルスバスターのリアルタイム検索に常にひっかかるため非常に邪魔なのですが、ググってみたところADW_PIGSEARCH.Aしか載っていませんでした。 ADW_PIGSEARCH.Aの削除方法はわかったのですが、感染しているアドウェアとはやはり少し違うらしく、どう削除すればよいのかわかりません。 対応方法を教えて頂けないでしょうか。 また、最近よく勝手にIEが立ち上がり、中国語のサイトが表示されます。これに関してはとても困っている、というわけではないのですがやはり邪魔です。これもアドウェアのせいなのでしょうか? これについても出来ればよろしくお願いします。 ウイルスの駆除 トレンドマイクロのウィルスバスターを使っているのですが PCのスキャン中に 【『ADW_AGENT.FMG』というウィルスを見つけました。】 と言う警告が出ました。 【駆除は手動で行ってください。】 と言う事みたいで、自動では駆除されて無いようです。 対処方法をHPで見てみたら、英語でした。 どのように対処したらよいか、どなたか教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。 ウイルス駆除方法について 現在ウイルスに感染しています。原因ははっきりとは分かりませんがおそらく動画を見ていた時に感染したものと思われます。アンチウイルスソフトを使っていても、動画を見ているだけでウイルスに感染するものでしょうか? 現在感染しているウイルス名は Packed.Win32.Krap.i、Trojan.Win32.FraudPack.askの二種類です。 駆除ソフトはF-secureを使っているのですが何度ウイルススキャンをかけても駆除失敗と出てしまい、どうすればいいのか分かりません。 フォーマットしてもまた動画を見たら感染する可能性があります。あまりパソコンには詳しくないですが、対策・駆除方法を教えていただけないでしょうか。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ADW_IEHELPER.Cに感染しました。感染経路とウィルスの詳細が、知りたい。 はじめまして、よろしくお願いします。 Windows98SEの環境で、ウィルスバスター2005を使用しています。 10月22日ウィルスバスター2005をインストールし、ウィル ス検索を実行した時には、ウィルス検出されなかったのですが、本 日、10月28日にウィルス検索を実行したら、ウィルスADW_IEHE LPER.Cが、検出されました。駆除には、成功し、PCもとりあえず 使えているので大きな問題はありませんが、ウィルスバスター20 05は、機能しているし、最近、変なメールも着信した記憶が、な く。行きつけのHPしか閲覧していないので、ウィルスに感染したこ とにショックを受けています。 ウィルスバスターのヘルプにあるウィルスデータベースで、ADW_IE HELPER.Cを検索しても該当ウィルスは、ありませんでした。ADW_IE HELPER.Aなら有って、広告表示の活動をするウィルスでした。 どなたか、ADW_IEHELPER.Cの感染経路とウィルスの詳細をご教授下 さい。後、今後のために感染予防策をご指導ください。 ウィルスバスター2005は、ファイヤーウォール込みでインスト ールした時の標準設定に対しWebメールも有効にした設定で使用し ています。 以上、よろしくお願いします。 ウィルス駆除できない ウィルス感染したのでマカフィー購入して駆除したら2個だけ駆除できません。できないのを送信してくださいとあったので送信して返信が英語で今辞書で見ながら理解しようとしてたのですが難しい!!どなたかどうしたら良いか教えてください。 (w32netsky.p@が駆除できなかった) 手動でのウイルス駆除の方法 ウイルスバスターオンラインスキャンのサイトを使ってウイルス感染の検索したところ、『TROJ_EASYWWW.A』というウイルスにどうやら感染しているようなのです。駆除方法を教えてgooのページで調べてみたのですが、ウイルスバスターを使用した駆除法の様ですし、恥ずかしながら、自分はパソコンにあまり詳しくなかったりで、いまいち駆除の仕方が分りません。 分りやすく手動でこのウイルスを駆除できる方法・手順などがあったら教えて下さい。お願いします。 ウイルスの駆除ができません 「ADW IEHELPER.C」というウイルスが見つかったのですが、駆除できずに困っています。 使っているパソコンは、「Windows98」でウイルス対策ソフトは「ウイルスバスター2004」です。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。 ウィスルの駆除の方法知りたいです オンラインスキャンをしたところ感染ファイルが見つかりました。削除はしましたが駆除の方法がわかりません。 ウィルスはTROJPWSLOGMOD.Bとまでしか表示されていませんでした。ウィルス辞書にも載っていません。 駆除の方法がわかるかた教えてください。 ADW FUNWEB.Aというウィルスが・・・ ウィルスバスターで ADW FUNWEB.Aというウィルスが見つかりました。 ウィルスの駆除および隔離が出来ない状況なのですが ファイルを削除しようと思っても。検出されたファイルの場所が検索をしても出てきません。 どうすれば良いでしょうか? ADW_FUNWEB.Aってウィールスご存知ですか 今日PCのウィールススキャンにADW_FUNWEB.Aというウィールスが見つかりました。でも駆除ができません。 ウィールスバスター2004を使っているのてすが、どなたこのウィールス?をご存知でしょうか。 ご回答宜しくお願いします。 駆除中にエラーになってしまう。 ネットスカイPに感染しているような気がして、以前は成功した駆除ツールが駆除してる間にエラーになってしまいうまくいきません。エラー内容を送信してくださいというエラー表示なのですが、どうしたらいいのかさっぱりわかりません。 またoutlookを使っているのですが、頻繁にウイルスメールが来て困ります。いつもは検疫してそのままほっといているのですが、ウイルスを手元に来る前にはじいてしまうことはできないのでしょうか?ちなみに使っているのはアンチウイルスの2002です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ありがとうございます。 なんとか、ファイルを削除できました。色々と調べていただきありがとうございました。また、解らない時はお願いします。