- ベストアンサー
学校名が出るテレビ番組への出演について
- 私の小学校時代に、小学生が出演するローカル番組がありました。出演する際には、参加校の名前が発表されます。
- 番組では、小学生が3人組となり、他の小学生とゲームバトルを行います。テレビゲームではなく、実際のゲームです。
- しかし、私の先輩たちは学校の許可を得ずに番組に出演したことで問題になりました。学校名が出るため、許可が必要だったのです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 学校の名前が出ることについては その学校次第です。 ただ学校名を出すにあたって許可を取るのは本人たちではなく 局サイドの問題もありますよ。 その制作側が本人や学校に確認して承諾を得なかったのでしょう。 何年前か判りませんが かなり前だと緩い可能性もありますし・・・。 もしかしたら、それまでは許可なしでも 通っていたのだと思います。 ただ小学生が働ける時間は午後8時までと決まっていますから それ以降生で出ていなければいいのですが・・・。
その他の回答 (5)
- 69015802
- ベストアンサー率29% (381/1297)
許可を申請するということは不許可もありうるということですよね。その場合許可する側は何を根拠に不許可というのでしょうか? いろんな番組で(特にクイズの類)で子供大会とか、高校生大会とかやってますが校名も氏名もがっつり出てますよ。 質問者様の例でもし子供たちが学校から不利益を被って(親が)裁判を起こせば間違いなく学校側が負けますよ。もし校則等があったとしても社会通念に照らして妥当かどうかです。
お礼
69015802さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>許可を申請するということは不許可もありうるということですよね。その場合許可する側は何を根拠に不許可というのでしょうか? 今おもいだしたんですがもしかしたら、学区外に子供だけでお出かけしてはいけないってルールが我が学校にあったんです。そこがダメだったのかもしれません。 子供たち3人だけで札幌のテレビ局に行ったようですし。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
学校の先生たちの持っている価値観が世間一般と大きくずれていることだけは まちがいないっ。 しかも それを自覚していない。
お礼
ながたさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>学校の先生たちの持っている価値観が世間一般と大きくずれていることだけは まちがいないっ。 >>しかも それを自覚していない。 たしかにそれはありますね。先生って自分たちの考えが一番って感じの人が多い印象をもったし嫌な教師も多かったです。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
私立学校では校則で許可なくテレビ出演することを禁止しているところもあるかもしれません。私立は学校の規則に従う前提で入学するものですから従わなければなりません。そうでなければとやかく言うことではないです。
お礼
tzd78886さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>私立学校では校則で許可なくテレビ出演することを禁止しているところもあるかもしれません。私立は学校の規則に従う前提で入学するものですから従わなければなりません。そうでなけ>>ればとやかく言うことではないです。 私立って厳しかったりするんですね。確かに規則で定めてないならテレビでたぐらいでとやかく言う必要は学校にはないですよね。
- lolipop-sapporo
- ベストアンサー率23% (760/3195)
>許可が必要だったのでしょうか? と言うより、昔は緩かっただけですよ。だって、学校名と個人名がしっかりテレビ画面にOAされるわけですからね。誘拐などの犯罪に巻き込まれても文句が言えない状況です。当時許可を出していた学校も学校ですが(どう考えても許可を出さないのが当たり前)、そうした番組を制作していたTV局もTV局です。 さすがに高校生や大学生になれば大丈夫でしょうけど・・・。 ちなみに私の大学のサークル(プロレス同好会)の1つ上の先輩2人が学校に許可を得ずに「クイズ・ダービー」に出演して、見事10万円を獲得し、学内の人気者になったことがあります(笑)。
お礼
lolipop-sapporoさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 lolipop-sapporoさんの北海道なのですね。 覚えてませんか?番組名は「ゴーゴーファイブ」です。 >>と言うより、昔は緩かっただけですよ。だって、学校名と個人名がしっかりテレビ画面にOAされるわけですからね。 たしかに昭和50年代だと個人情報の取り扱いはめちゃくちゃ緩かったですよねえ。 >>ちなみに私の大学のサークル(プロレス同好会)の1つ上の先輩2人が学校に許可を得ずに「クイズ・ダービー」に出演して、見事10万円を獲得し、学内の人気者になったことがあります(笑)。 それはすごいですね。ていうかlolipop-sapporoさんもきっとプロレス同好会に入ってプロレスをきっとされてたんですね。 lolipop-sapporoさんの事だから覆面をかぶってたのでしょうか(笑)
- okwavey4
- ベストアンサー率18% (99/546)
小学生がテレビに出演する権利はありますので、小学校が口出しすることではないですね。 出演時に小学校の名称が後悔されると、ファンが学校に押し寄せるなどして、授業の妨げとなり、児童の権利が侵害される可能性がありますので、テレビ局は配慮すべきですね。 仮に、配慮がなく義務教育を妨害するようなことが起きたなら、これを阻止する法律がないとしたらその方が問題ですね。
お礼
okwavey4さんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>小学生がテレビに出演する権利はありますので、小学校が口出しすることではないですね。 たしかに学校外での活動なんで基本的には口出しする権利が学校にはないかもしれませんね。 >>出演時に小学校の名称が後悔されると、ファンが学校に押し寄せるなどして、授業の妨げとなり、児童の権利が侵害される可能性がありますので、テレビ局は配慮すべきですね。 なるほど。たしかにファンが殺到してくるってことは考えられますね。 当時としても学校名ががっつりとでる子供むけ番組ってかなりめずらしかったです。 >>仮に、配慮がなく義務教育を妨害するようなことが起きたなら、これを阻止する法律がないとしたらその方が問題ですね。 たしかに法律は特にないですよね。3人はかなり先生とかに怒られたようですよ。
お礼
chiychiyさんお晩でございます。回答ありがとうございます。 >>ただ学校名を出すにあたって許可を取るのは本人たちではなく >>局サイドの問題もありますよ。 なるほど。たしかに局サイドの問題かもしれませんね。この場合は局側が学校に許可をもらったとかってしてなかったようです。 >>何年前か判りませんが >>かなり前だと緩い可能性もありますし・・・。 昭和50年代の後半でしたが、主に札幌市の小学生がでていたんで私の先輩の場合は札幌市内の小学校ではなかったし過去にテレビ番組にでたという事例もなかったんです。 札幌の小学校はそういう部分は別に問題視しなかったのかもしれません。だからこそ結構長く続いた番組だったとおもいますし。 >>もしかしたら、それまでは許可なしでも 通っていたのだと思います。 私の学校がそういうのに煩かっただけかもしれませんね。 >>ただ小学生が働ける時間は午後8時までと決まっていますから それ以降生で出ていなければいいのですが・・・ 番組は土曜あたりの夕方17時くらいの放送でした。