• ベストアンサー

休暇後の出勤。同僚がけげんな表情をしていたら。。

変な質問でしたらごめんなさい。 今まで仕事の同僚は急に体調を崩したなどの理由で有給を使い病気欠勤をしたりしていましたが、自分は幸い特にそういうこともなく、有休は月に1日づつ上司の許可を取って(全員)消化していましたが、5年の勤続でたまりにたまっており、この夏休みに初めて5日間有休を使い、連休を取らせていただいたと仮定します。 同僚も年に何度か休暇を取りますが、平均3~4日連続程度。 仕事は自分が休むと上司がローテーションに入って、他の同僚が自分の管轄を担当するしくみ。それは公休でも同じパターンです。ただ、5日間の休暇の間の延長労働には、2回ばかり同僚(男2人)に代わってもらわないといけません。 5日の休暇を取るにあたっては、もちろん上司の了承を得ています。 が、さて、5日の休暇が終わって仕事復帰の日、『休暇中すみませんでした』と言うと、同僚はけげんな顔。 (こういうことは珍しくはないのですが・・・。同僚(男性)は病欠しても自分からはまず挨拶がなく、別の仕事仲間の中には仲が悪く朝の挨拶もロクにしない人同士もいる。全員が男性なせいか士気がないのか、そういう部分がおざなりにはなっている。休暇前も『休暇中よろしくお願いします』と声をかけたが、そっけない素振り) 今回お世話になる人だけに個人的にお土産を渡すとなると、どこまでと線引きができず、あぶれてしまってかえって失礼になると思い、大勢が食べられるようなお土産を会社に一つ買って行くつもりはありますが、けげんな表情の同僚に対して、どんな風な心持ちで接したらよいものでしょうか? (休暇中お世話になったことは事実なので、そっけない素振りをされても元気に挨拶をして気にしない、など) あなたならどうするか、教えてください。 子どもっぽい質問だったらすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9182
noname#9182
回答No.3

質問者さんにはけげんな顔に見えたのかもしれませんが、気にしすぎじゃないでしょうか。 『休暇中すみませんでした』に対して、どう返答していいか、一瞬迷ってしまっただけかもしれないですし・・・。 男ばかりの会社で、他の同僚に対して、ふだんあまりきめ細かい配慮や言葉掛けなどしない雰囲気のようですから、そういう配慮のある言葉に戸惑ったのかもしれません。 または、「いちいちそんなこと言わなくてもいい」という気持ちがあるとか。 でも、私なら気にしないですね。ほっときます(笑)。 相手の本当の気持ちを知ることはできないわけで、あれこれ想像したり心配したりしてもしょうがないので。 お土産は会社に1つでいいと思います。 個人的に、となると、休むたびに個人的にって、気を遣わなくてはならなくなるし、かえって相手も気を遣ってしまうように思います。 有休取ることにあまり神経使わないで、もっと気楽にしていいんじゃないかしら、 休みを取る前には「よろしく」、休み明けには「すみませんでした」って、必要な言葉ですよね。 有休取るのはお互い様だし、誰かが休めば、その分他の人がカバーして、お互い気持ちよく休める雰囲気であってほしいですね。 がんばりすぎないほうがいいですよ。 それが当たり前と思われてしまうから。 あまり無理しないで、適度に有休取って、リフレッシュすることも大切ですよ。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 >ふだんあまりきめ細かい配慮や言葉掛けなどしない雰囲気のようですから、そういう配慮のある言葉に戸惑ったのかもしれません。 そういうところは多分にあると思います。 直属の上司などは、新年の挨拶をしても『あ、そういうやぁ新年だったなぁ』・・という感じで、ちゃんと挨拶を返さないのが毎年の恒例で・・・仕事柄、新年の夜中から忙しい職種なので、朝会ったときに新年と言われても(夜中に会えないこともあるので)ピンとこないというのはわかるんですが・・・--; 同僚間でも休みの後に『ごめんね~』という言葉など一切ないです。なら私も・・って言う風に揃えていると、今度違う会社に入ったときに『???』という印象を与えないかとちょっと不安です。だって、この歳(もう40)の女性たちって、本当に言葉が達者になるから。社交辞令とも言いますけれども。今の会社で甘んじていると、そういうものから疎くなるようで少し恐い気もするんです。実際自分自身では自分のことを、同年代の女性としてはちょっと大人気ない、常識が足りないと感じているので。このサイトでも回答の中にそういう指摘をいただいたりしますし。 >がんばりすぎないほうがいいですよ。 >それが当たり前と思われてしまうから。 >あまり無理しないで、適度に有休取って、リフレッシュすることも大切ですよ。 この最後の3行でふっきれた気持ちがします! 元気にがんばります!(あ、がんばりすぎないよーに^^) ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.2

こんにちは。 なにか、その人は仕事以外のことで ストレスや悩みがあるんだとおもいます。 だから、まわりに親切にしたり気遣いしたりする 余裕がすくない。 自分だったら、あまり気にしないようにして 楽しいことを考えて忘れるようにします。 あと、自分だったら、その延長労働してもらう人 二人には、こそっとお土産をかってきて 渡します。休暇中ありがとう!助かりました。 これよかったら、食べてねって。 もし、休暇中にどこにも出かけていないなら その人の吸うタバコの銘柄をチェックして 3箱ぐらい。 甘いもの好きな人だったら、あまり売ってないけど 話題になっているお菓子とか、デザートなど。 社会では、こういう、お土産って わりと重要視されているような気がするので。

wowmakotan
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 そーですよね、お土産! 個人的にお世話になって2人には、買ってくるべきでした。 いつも『手伝うよ』と声を掛けても、『いいよ』と遠慮されてしまうことが常なので、余計なことをしてはうっとおしいかなぁなんて引っ込み思案になってしまいがちでした。皆まわりは男性ばかりだし・・・。 これは私のよくないところですね。 ちょっと反省しがてら、お話参考にさせていただきますね。 ありがとうございました。

  • KYOSEN
  • ベストアンサー率22% (68/300)
回答No.1

休んだことで、貴方に引け目があるんでしょう。 気にすることはないと思います。 そういうふうに見えているだけです。 あとはひたすら仕事で挽回することを考えてみては如何 でしょうか

wowmakotan
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 >貴女に引け目・・・ そうなんですよね。別カテで『小心者』についての質問を立ち上げさせていただいたんですが、私はとても小心者なんです。気が小さいので、普段絶対に休めなくて、無理しても絶対に仕事に出てくるんです。当たり前のようなんですが、子どもがいる母親は結構子どもの体調を理由に休んだりするもの(うちの会社では)なんですが、私の担当は同僚がみんな男性で父親なので、家族旅行や自分の病欠では休むことはあっても、子どもの用事で休むことなどまずなく、やはり私も同様にがんばってしまうんですよね。 今回の休みも上司には許可を取ってあるものの、悪いなぁ・・なんて思ったりして、休む前から休暇後のことを考えて悶々としていたり。ホント情けないです。 でも、休暇中は本当にゆっくりとさせていただいて、中3日間は大いに子どもサービスし、最後の1日は普段できない家の掃除をしたり、語学の勉強を心置きなくしたりと、英気を養ったので、復帰後はしっかりと仕事をして返そうと思います。 回答いただきよかったです。 ありがとうございました。