- ベストアンサー
紙の回覧物はありますか
このコロナ時代に、業界の雑誌などを回覧するのはどうでしょうか。 地方なので、甘く見ているような気がします。 みなさんの職場はどうですか。 私は首都圏出身で、移動制限も解除されましたから先日首都圏に行きましたが、紙の回覧が来ると感染する側でなく、させる側として怖いです。 だから直接受け取らず机に置くまで待って、自分のアルコールで消毒してから手にとりました。 こんな紙の回覧やってる会社なんて今でもあるのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
給付金の受付作業は、ごく一部を除いてすべて紙ベースで行われています。 もし質問者さんがいうように紙を媒介して新型コロナウイルスが感染するなら、各地から申請書が届く各種給付金の事務作業をしているところは今頃感染が爆発して大変なことになっていると思いますが、いかがでしょうか。 あと郵便局の配達員さんや、新型コロナウイルスの影響で仕事量が俄然増えた配送業者の配達員さんも次々に感染しているはずですが、どうでしょう。
その他の回答 (3)
- SEI-R
- ベストアンサー率31% (361/1146)
ぶっちゃけて言いますが、同じ職場に勤めてる時点で、誰かがコロナに掛かっていれば罹患する確率は出ます。 そこまで気にする必要性は無いと思います。というより、気にするべきポイントが違います。 気持ち的に嫌、というのはあるかもしれません。 ウイルスは物質に付着した場合、長ければ1日~3日程度残存する場合があります。 こう聞くと、「やっぱり紙を回すのはダメじゃないか」と思われるかも知れませんが、「物質」とは紙だけではありません。 ドアノブ、手すり、スイッチ、蛇口、机、椅子など、職場のあらゆるものが物質です。 さらに、空気感染はしないと言っても、飛沫状で放出されたものは一定時間感染力を保持します。 同じ職場で同じ空気を吸っていれば、感染リスクは常にあるということです。 マスクをしていればある程度は避けられますが、完全ではありませんし。 つまり、紙を回すのをやめたとしても、常に周囲の環境を消毒し続けなければ、感染を防止することはできません。 気にするべきは紙だけでは無いということで、極論紙だけ心配して他がおざなりであれば、感染率はそこまで変わらないということです。 まぁ、それでも確率は多少は下がりますので、やめられるならやめてもいいですが、業務上必要であれば会社はやるでしょう。 簡潔に止めると言っても、代替手段や要不要を考えなければならず、代替手段に経費が掛かるのであれば、会社としては消極的になるでしょう。
お礼
ありがとうございました
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
それどころか、自治会の回覧板だって紙媒体です。組長をやっていた時にネット掲示板へ転換することを提案しましたが、すぐに却下されました。翌年自治会を脱退したので今は関係ないですけどね。
お礼
ありがとうございました
つい数日前まで、竹本IT担当大臣は、日本のはんこ文化を守ることを目指す自民党の議員連盟の会長を務めていたそうです。 はんこは、紙が前提の文化ですよね。 日本のトップの方は、そんなおじいちゃんばかりなので、回覧が紙なのは珍しくないと思います。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました