- 締切済み
自作PCが突然落ちて起動しなくなった
自作PCが落ちて起動しなくなりました。 一週間前、PCがブルースクリーンにもならず突然落ちました。 起動し直そうとするにも、USBポートには給電されてるのにマザボ自体のライトが点いておらず、スイッチを押しても反応しませんでした。 電源ユニットのケーブルを外して再接続したところマザボのライトは点きPC自体も起動することが出来ましたが、しばらく経つとまた突然落ちてしまったため、 少々調べたところ帯電が症状として近そうだったので放電(+CMOSクリア)を試したところ2日間くらい安定して動かすことができました…が、 また昨日から同様の症状が出てしまいました。 電源ユニットの故障を疑い本日新たな電源ユニットに組み替えましたが、 ついにスイッチを押してもPCが起動しない状態にまでなりました。 ケースの電源スイッチに異常があるのかと思いPOWER SWピンをショートさせて起動させるのも試してみましたが、こちらでも起動しませんでした。 現状としては、 ・マザーボードのRGBライトは点いている ・給電はされている ・電源スイッチを押し(マザボ側でショートする)ても起動しない ・配線が問題ないことは確認済み という状態です。 この状態での故障箇所が分からず、どなたかお知恵を貸していただけると助かります。 PCの構成は下記になります。 (組んでからまだ半年も経っていないです) M/B: ASRock B450 Steel Legend CPU: AMD Ryzen 5 3600 メモリ: G.Skill SniperX F4-3200C16D-16GSXKB (DDR4-3200 8GB×2) グラボ: GeForce RTX2060Super 電源: 玄人志向 80PLUS GOLD 650W(故障を疑いのため買い換え) → Thermaltake TOUGHPOWER GRAND 850W ストレージ: WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0A OS: Windows10 64bit よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
このような不具合の場合、自力で調べるならすべての交換パーツがあることが必要になります。 つまり、CPU、マザボ、グラボ、SSD、電源、メモリ、そしてケースもです。 突然起動しなくなったとしたら、自分ならマザボを疑います。すでに、別途マザボを購入し、症状も変わらない。電源も交換した。それでも起動しない。ならば、メモリを交換し、ダメならCPUを交換し、それでもダメならばグラボ交換します。 最悪、ケースも交換します。このような不具合が発生した場合、気づいたらもう1台PCができていたこともあります。 今月、このマザボで、ASRock X470のBIOSはアップデートされてないのに、「Update AMD AGESA Combo-AM4 1.0.0.6」の3.40がでてます。グラボとメモリの安定性が向上してます。 ASUSのマザボの場合、最新BIOSでもX370、B350でも第1世代、第2世代に対応してますが、ASRockの場合、途中から第3世代専用のBIOSだけになります。最新BIOSでzen、zen+のCPUを使うと、かなりの頻度でメモリエラーが発生し、起動でこけます。リセットすれば起動するのですが、気持ちがいいものではないので。 B450 Steel Legendで、zen、zen+のCPUを使う場合、1年前の2.63Bになります。最新BIOSでも起動に失敗することがあるだけで、まあまあ普通に使えるんで、起動実験には大丈夫です。それで、安いAthlonを使い、テストをするぐらいでしょうか。 2年前、ASUSのX370 GAMINGとRyzen5 2600を購入し、起動しない。なんと初期不良。Ryzen7 1700でも起動しないことを確認したんだけど、交換品を待ってる間に、ASRock X470 Master SLIを購入して、正常起動。そして、2ヶ月後、LEDが点灯しなくなり、面倒で、ASRock X470 Gamingに交換し、さらに安くなってるRyzen5 1600も購入。この騒動でRyzenは3台だったんだけど、結局、5台に増えてしまいました。あと、X370はRyzen 2600の未対応BIOSでした。 現在、X470 Master SLIは、Ryzen3 3100を付けて、安定動作してます。 自分の経験では電源交換は最後の最後で、ほとんどマザボ交換で解決するんですけどね。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
Ryzen 5 3600 なのでBIOSのバージョンは適合( 2.30以降)していますか
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
違う構成の自作PCですが、先日似たようなトラブルが起きました。突然電源断。電源ボタン長押しで強制シャットダウンを試みるも再起動後クラッシュが繰り返され、どうにもならなくなりました。やむを得ず電源断状態の時電源ケーブルを抜いて念のため放電。その後電源ケーブルを繋いで起動しましたが、やはり状態が不安定で、今度はメモリが半分しか認識されない。やむを得ずケースからすべてのケーブルを外し、メモリ(2枚)の取り外し再装着。ついでにグラボの取り付けを確かめたらネジが緩んでいて少しぐらつく。これもきちんと取り付け直して元に戻し、改めて起動したらその後は安定してトラブルも起きなくなりました。推察するにグラボがぐらついていて、なにかの拍子に電流異常でも起きて電源に干渉し(全くの素人考え)電源断が起きたのではないか。メモリの接触トラブルよりその方があり得ることと今では思うようにしています。ご参考までに。 ダメ元で、グラボやメモリなどのパーツの装着などを試みてみられたら如何。
補足
ありがとうございます。そういった場合もあるのですね…。 試してみましたが、今回のケースでは残念ながら直りませんでした。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
まず、基板上のアラーム用端子に圧電ブザーは付けていますか? ブザーのビープー音のパターンである程度故障箇所が解るのですが? 尚考えられるのはCPUやメモリなどの電極やPINにグリスが付いていないか? CPUのピン折れとか、グラボが正しく刺さっていない、メモリが正しく刺さっていないなど UEFI警告音を参照してください https://ameblo.jp/larkex100/entry-11983260965.html
補足
回答ありがとうございます。 ブザーが実は今手元にありませんでした。明日は買いに行く暇がなく、明後日用意してみます。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15558/29898)
そうなるとマザーボードあたりの故障とかが疑われるかも。 試すとしたらCPUとメモリ、グラフィックボード、電源ユニット、キーボード程度を繋いでSSDや光学ドライブなどは外したBIOS/UEFIが起動確認できる最低限の状態で起動実験しましょう。 また可能ならPCケースからマザーボードを取り出してもしマザーボードの収めた箱があるならその箱の上で動作確認をしてみましょう。 あとは最低限の起動可能な状態からメモリを全部抜いてださい。そして動作確認をしましょう。当然起動はしませんがメモリが無ければメモリがないと言うBEEP音が鳴るはずです。それも鳴らないならマザーボードに何か異常があると疑われます。
補足
回答ありがとうございます。 残念ながら、マザボを別途購入の上最小構成でのケース外起動等も試しましたが改善せずでした…。 ブザーについては今手配中のため、到着し次第確認してみます。
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1466/3827)
グラボ: GeForce RTX2060Superを取り外し、メモリなども最小限構成にして、起動しても駄目でしょうか? グラボはASRock B450 Steel Legendの出力で代用してとりあえずすべてを最小限の構成にしてみるのも方法の一つです。 立ち上がった場合は切り分けが可能になりますね。(徐々に構成を増やしていく)
補足
回答ありがとうございます。 こちらですが、Ryzen5 3600はオンボードグラフィックがないのでグラボを載せた状態が最小構成と認識してまして、その状態でのチェックは行っております。 結果、起動しませんでした。 念の為外した状態でも試しましたが電源スイッチを押してもPCファン等回り出さずという状態です。
補足
はい、その点は問題ございません。2.30以降のものとなります。