PHPでメールの送信(Gmail使用)
いつもお世話になっております。
今回はサイト利用者が管理者などに質問をメールするホームを作っております。
利用者は名前、メールアドレス、質問内容を入力し、送信ボタンを押すと、自動的に管理者のメールアドレスに送信される。そういった流れです。
プログラムそのものにはミスはないのですが、ひとつ問題があります。
質問メールをgoogleのGmailに送信できるようにしているのですが、Gmailをメールサーバーにする設定がよく分かりません。
いろいろサイトを調べて「php.ini」内にある
SMTP=localhostをsmtp.gmail.comに変更したのですが、メールを送信するとウイルス対策ソフトMcAfeeが出てきて
「プロトコルエラーのためメールが送信されませんでした」と出てしまいます。
どうすればgmailにちゃんと送信されるのでしょうか?
解決しなければいけない問題は3つだと思います。
1,Gmailの設定方法。
2,メールソフト(outlook,thunderbirdなど)の設定方法(現在この二つのメールソフトを使用しています)。
3、php.iniの設定
特に下記の部分。
[mail function]
; For Win32 only.
SMTP = smtp...
smtp_port = 25
; For Win32 only.
sendmail_from = :::::@example.jp
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、もしくは参考になるサイトをご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
お礼
アカウント設定、確認するしてみます、ありがとうございます。