• ベストアンサー

小豆枕(あずきまくら)

小豆は吸湿性に優れており、夏場に使用すると快適だそうですが小豆は結構高いですよね、そこで他品種の豆でも同様の効果があるのでしょうか、それとも他の豆類を使用するとカビや臭いなどの弊害があるのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自作されるのですよね(^_^;)……市販品は小豆以外の豆を使わないでしょうから……。 >他の豆類を使用するとカビや臭いなどの弊害があるのでしょうか いいえ、乾燥した豆は食材として長期保存されるように黴や悪臭など発生しません。 そのため、乾燥豆ならば何でも利用できます……焙煎した珈琲豆を使って珈琲の香りに包まれて眠る事ができる枕を自作されている方もいますよ(^_^;)。 でも吸湿性という点では豆類よりも蕎麦殻の方が上でしょう。 >小豆は吸湿性に優れており…… というのは「Plastics Tube に較べて」という宣伝文句だろうと思いますよ……まぁ Plastics Tube は吸湿性ゼロですから嘘の宣伝とは言えないでしょうが、吸湿性に優れた食材なら直ぐに黴が生えますって(^_^;)!……。 豆類は焙煎すると判りますが、かなりの脂肪分 (植物性脂肪) を含んでいますので、容積や重量当たりの吸湿量は僅かしかなく、吸湿速度も遅いものです……試しに小豆を水に浸してみれば判るでしょうが、丸一日水に浸したところで柔らかくなるわけはありませんし、浸す前と浸した後での重量の違いもそれほどありません。 一方、蕎麦殻は蕎麦の実の皮部分ですので水に浸すと直ぐにビショビショになるほど吸湿性が高い素材です……でも、濡れたままですと黴が生えて悪臭も発生するでしょうね(^_^;)。 蕎麦殻枕は髪脂や皮脂の匂い、部屋の匂いも吸収しますので…多分、黴も生えるでしょうね…何年も使い続けるわけいは行かず、1 夏使ったら諦めて棄てるしかありません(^_^;)。 1 度、蕎麦殻枕を洗ってみた事があるのですが、水がまっ茶色になるので他のものと一緒には洗えませんし、¥100 Shop で入手した枕専用 Bracket で乾かそうにも 1 日や 2 日では乾きません……Coin Laundry の乾燥機で 10 分ほど強制乾燥させた後に再度天日干して計 5 日ほどかかった事から蕎麦殻枕は使い捨てと割り切ることにしました(^_^;)。 素敵な夏の午睡を(^_^)/

118639
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます 吸湿性と記したのは間違いのようで、旧熱性が良いというのが正解のようです コーヒー豆ですか、私はコーヒー好きなので一考してみます 蕎麦殻枕は今年購入して現在使用中です、なかなか快適なのですが一度、小豆枕を試してみたくなり、他の豆ではどうかと思い質問させていただきました、大変参考になりました、ありがとうございます