• 締切済み

わたしにできることは

彼32歳、わたし35歳。 彼が異動してきてから意気投合し、付き合って1年になります。 仕事に影響があるのでまわりには一応隠しています。 今年の4月、わたしは他部署に異動になりました。 これまでは毎日仕事で顔を合わせ、昼ごはんも席で食べるので話すし、ちょっと休憩でテラスに出ては愚痴り合ってストレスを発散できていました。 しかし、今わたしは異動で階が変わってしまって、彼と会おうにもなかなか会えなくなりました。 その分昼休みにはラインをやり取りしたりしていましたが、ここのところ彼の仕事が多忙なのと、新人がちょっとクセのある人みたいでそういう心労で、彼のテンションが低いです。 前まではラリーが続いてましたが、スタンプで終わってしまったり、絵文字付きで送ってくれてた文章も一切絵文字がなくなって。 あからさまにいらついてるのがわかるんです。 たまに「今日はテンション上がらない」「眠いから寝る」などと言われ、こちらからも送りづらくなりました。 彼は面倒見がよく、職場では愛想振りまいているから、わたしには素なのかもしれません。 もしかしたら、わたしの後任の子がとてもかわいいノリの良い子なので、その子に気持ちがいってしまったのかな…とか。。 わたしの会社はコロナのことで厳しく、社員同士外で会うことがまだ禁じられているため、デートもできないし、彼は電話嫌いなので電話の選択肢もないです。 明日、お昼にテラスで話さない?って誘ってみようかな…とか考えてますが、わたしの存在が彼のテンションを下げてしまっているのなら、多忙でどころじゃないと断られたら…色々と考えます。 こんな彼に私ができることって何でしょうか?  何も気にせずこちらからは連絡しないほうがいいと思いますか?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.3

話し掛ける(提案する)自由を行使するなら・・・ 彼側の自由も尊重出来る貴方として動く事。 貴方は今、 得たいけれど、失いたくない。 その両立のバランスの上で自分を選ぼうとしている。 もし提案(テラスで話さない?)を断られたら・・・? そこまで考えたら動けないよ。 貴方側の動きにどう応じる(応じない)はもう彼の問題。 彼も選ぶし、選べる。 余裕があれば応じてくれるだろうし、 余裕が無ければ断ってくる可能性もある。 どちらも彼だよ。 どちらも彼だと思えていないから貴方は今悩んでいる。 受け止めてくれるのが彼。 もし受け止めてくれなかったら・・・? ⇒余裕の無い彼に余計な事を求めた(マイナス) 私は気軽に話す価値も無いという意味なのか?(マイナス) もう彼の気持ちは私から離れて行っているのか?(マイナス) 私と話さない分、 傍のいる可愛い子と沢山話しているからなのか?(マイナス) 貴方は今、 動く前にそう考えている。だから動けない。 彼に出来る事は少ないよ。 そして、 彼自身彼女である貴方に何かをして欲しい、 そういう感覚自体注いでいない。 現時点で貴方に求められている事は、 彼側の変化を今までとの比較を挟まずに受け入れる事。 今の俺も俺(等身大の俺) そう受け止めてくれる事。 それが、 彼が今貴方に望んでいる事の全てでもある。 逆に言えば、 思いを持て余さないで欲しい。 以前の感覚がある分、 どうしても比較級になるのは分かるけれど。 今までのような関わり方は、 今までのような環境だから出来た。 環境は変わった(変化は起きた) 当然関わり方も変わる(変わって良い) 貴方には不本意な部分もあるかもしれないけれど、 変化を即マイナスとして自分に刺すように受け入れず、 変化も受け入れながら「今」に向き合って貰えたら。 持て余す位なら、 最初から持て余さないサイズで交際欲を抱き直して貰いたい。 思いのダイエットをして欲しい。 それが、 彼が今の貴方に望んでいる事であり、 今貴方が彼に対して出来る事でもある。 別に話したい(話さない?)と提案しても良いよ。 でも・・・ 現状を踏まえたら余り良い返事は貰えない。 その可能性はとても高い。 テラスで~と提案しても、 行けたら行くよ(余裕があれば考えるよ) そういう返事の可能性もある。 逆もある。 話さない~?の貴方の漠然提案を、 その場で具体返しで問い返される可能性。 ⇒話すって何を?と。 貴方の言う所の「話したい」とは、 特に決まったテーマや内容という意味では無くて、 親しい同士の他愛もない雑談的なニュアンスでしょ? お互いの癒しになれば~的な。 今までしてきた事と大体似たような事という意味。 でも、 今の彼にそういう事を楽しむ余裕は無い。 余裕が無い彼がギリギリ出来るのは、 「必要性のある」会話のみ。 貴方の話したい~に必要性があるのか? 必要性というテーマがある彼は、 貴方からの漠然提案を具体的に聞いてくる。 ⇒テラスで何を話すの?と。 今俺とお前の間で何が分かち合えるの?と。 そう彼に聞き返された時、 貴方はどういう風に返事をつもりなのか? い、いや特に具体的な話というよりも、 少しお互いにゆっくり話せる時間が持てたらなと考えて。 せいぜいその程度で貴方は濁すはず。 それに対して彼がどう応じてくれるか? 今の彼にとって、 フロアの違う彼女である貴方と話す(話しに行く) それって「わざわざ」エネルギーを使う行為。 自然に分かち合うという感覚は、 同じフロアにいた&交際関係だから出来た事。 今はもう違う。 交際中ではあるけれど、 抱えている問題やストレスはお互いに違う。 違いがある時点で、 貴方との間で解消できる範囲はかなり変わっている。 今も同じ目線なら、 貴方とわざわざテラスで会って、 その場でお互いの心の通気換気を図ろうと思える筈。 今の彼にはそれが無い。 彼女としての貴方への意識には違いは無いけれど。 同じフロアで働いていた時の感覚とは既に違う彼。 違う彼は、 以前貴方としていたような関わり方をしてこない。 貴方はそれを凄く寂しく感じている。 大袈裟に言えば彼女としての、 存在としての無力感を感じている。 無力だと感じているからこそ、 少しでも力を見せたい(存在感を伝えたい) それが、 貴方の言う「私に出来る事」なんだと思う。 出来る事が必ずしも関わる事とは限らない。 違いを受け入れて、 以前との比較級に囚われる自分を整える事。 それも、 実は間接的に彼の為に出来る事の一つ。 とても大事な一つ。 自分の無力さを認めるのは寂しいけれど、 彼は彼で今自分の限られた余力ギリギリで動いている。 そこから更に、 彼女である私にも一部を割いて欲しい。 本音はそうなのかもしれない。 もっと言えば、 彼女であるという時点で、 一定のスペースは常に確保して向き合って貰いたい。 そうすれば、 変化があっても何とか「自分」を見失わずに、 前向きに付き合う気持ちを保ち続けていける。 でも・・・ 現実の彼はどうやらそういうタイプじゃない。 彼女である貴方に対して注ぐスペースや熱量、 それは若干流動的であり、変化に応じて変わるもの。 彼は今変えている。 変えながら、彼なりに新環境に臨んでいる。 貴方はまだ変え切れていない。 変わったと認め切れていない。 その分悩んでいる。 その違いはハッキリとあるからね? 以前の意気投合のイメージがある分、 今の貴方はその比較&反動に苦しんでいる。 気持ちは分かるけれど、 あの時はあの時で、今は今。 彼と健やかに伴走したいなら、 貴方も変化に対してもう少し柔軟に向き合えてこそ。 彼側の変化を、 全て自分への気持ち変化と結び付けて病まないように。 彼女としての健やかさの自己管理。 その大事な目線は、これからも忘れないようにね☆

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

なにもしない。 おはようおやすみのLINEくらいで 今は自分の生活を大事に 自分一人でしかできないことをする時間にしたらいいんじゃないでしょうか。 会えなくなったぐらいで 他に目が向くなら そのくらいの存在で関係だった ということです。 望むペースで行かなくなったとき どうなるか で その関係の本当の状態がわかるのではないでしょうか。

  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.1

根本的な話なんですけど、男って愚痴聞くの嫌いですよ。女は愚痴言うの好きだと思いますけど。 愚痴聞いても楽しくないし、愚痴を言う事で、問題が解決することはないから、何ら成果が得られない会話はストレスがたまります。 あくまで傾向的な話ですが、会話に対する考え方が男女で違います。 男 目的のために情報伝達するツール 女 楽しむもの ですので、愚痴は根本的な問題の解決にならず、永遠に続く無駄な行為でストレスになります。 コミュニケーションが減ったことで、LINEのやりとり含めた話の内容が愚痴の割合が高いとなれば、より悪影響です。 相手の男性に、あなたが愚痴を聞いてもらいたいだけで、解決策を求めていない事を理解してもらったり、大切な相手だから聞いて欲しいことを理解してもらうと良いと思いますが、難易度は高いです。根本的な考え方の違いがあることを前提に、どう伝えると伝わりやすいのかを考えて話しましょう。 あなただけが一方的に話すのではなく、ふたりで話し合うのも良いかもしれません。 話の〆は~で良かった。とか、~でありがとう。と、プラスの話で締めます。 彼があなたの愚痴に対して解決策を考えようとしていても、それはそれであなたのためを思ってやっている事なので、愚痴を聞いたことで良かったのなら、その結論を彼に伝える事はプラスに働くと思います。 この考え方は、義務教育で教えたら、日本の離婚率はずっと下がると思いますが、なぜか教えてくれません。