- ベストアンサー
安倍首相の賭けマージャンは、問題になりますか?
今問題となってる黒川さんのことは置いといて、若し安倍首相が賭けマージャンをしたことがあるとしたら、それは問題になると思いますか。 若し、安倍首相の主催で、「世界親善賭けマージャン」を開催するとしたら、後3人は誰を選びますか。 そして、何を賭けると良い(面白い)でしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- longrailjpn2018
- ベストアンサー率7% (195/2510)
回答No.6
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2375/4446)
回答No.4
noname#243631
回答No.3
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.2
noname#243631
回答No.1
お礼
kamejrouさん、こんにちは。 大分暖かくなりましたが、お変わりありませんか。 やはり、首相の賭けマージャンは問題になりますか。 僕は問題にしませんが、野党やマスコミはここぞとばかりに、「大問題コール」をするでしょうね。 僕は「それのどこが問題だ、馬鹿野郎」というくらいの首相であっても良いと思うのですが、今の精神状態では難しいでしょうね。 昔は「栄ちゃんと呼ばれたい」と言ってたノーベル賞受賞者がいましたが、「安倍ちゃん」は親しさよりも、幾らかは侮蔑が込められてるのでしょうか。 それよりも「安倍さん」を連呼するTVのアナウンサーやコメンテーターのほうが、どうかと思いますね。 流石に天皇陛下の陰口をたたくものは知りませんが、美智子妃殿下のことを「ミッチー」と親しみを込めて言うことはよくありましたね。 法律上は微妙なとこは有るのでしょうが、賭けマージャンだけで逮捕するというのは、一般的にはあり得ないですね。 野党もそれだけでは、どうこう言わないでしょう。 ただ今回は積もり積もったものが有るので、安倍首相も危ういですね。 若しそうなったらどうなるのでしょう。 野党がこんなのでは、心配です。 「世界親善賭け麻雀」は面白い大会になりそうですね。 台湾問題と北方領土は、解決の目処が全くつかないので、真面目にこれで解決するのも悪くないですか。 中華思想とロシアは全く油断できません。 ほっておけばどんどん侵略されかねません。 日本も強い意志と態度を示さないといけませんね。 台湾は、せめて金さんがお元気なうちに、安心させてあげたいですね。 ありがとうございました。