• ベストアンサー

エレコムのeメッシュルーターでのひかり電話への接続

ソフトバンク光の速度が遅いためエレコムのeメッシュルーターwmc-dlgst2-wを購入しました。 現在電話はソフトバンク光を使用しており、ソフトバンクから貸与のルーターには電話回線用の差し込みがありますが、エレコムさんのものにはありません。 この場合どのよう接続すれば良いのでしょうか? 現在はルーターモードではなくアクセスポイントモードにしておりますが、期待した速度が得られておらず、出来ればルーターモードにしたいと思います。 お知恵借りられれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6809/9681)
回答No.2

ひかり電話契約の元ルータは交換できません。 なので、エレコムルータはアクセスポイントモードで増設するしかありません。 なお、ルータモードとアクセスポイントモードではどちらが軽いかと言えば、Firewall動作やルーティングをしないアクセスポイントモードの方が軽快に動作するはずなので、期待した速度が出ていないのは元回線側と思われます。 ソフトバンクの貸与しているのは「光BBユニット」かと思いますが、これはギガ回線で使えば500Mbps以上出ることもあったりするなど、決して性能の低いものではありません。 光BBユニットからの有線接続で速度測定をして、どのぐらい出るでしょうか? 100Mbps以下である場合、「IPv6高速ハイブリッド」を申し込んでみると良いかと思います。他の IPv4 over IPv6 方式と比較して、特にデメリットなく高速化できるようです。 ※マンション光のVDSL方式とかだと、その部分で100Mbps頭打ちになってしまったりはします…。

その他の回答 (3)

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.4

家庭内ネットワークを改善したところで、契約しているプロバイダーから先がダメであれば結局の所同じですよ。ちゃんと、家庭内ネットワークがボトルネックになっていると調べたのでしょうか・・・? で、IP電話機能を持ち、且つ光回線の線からLANに変換する機能を持つ光回線終端装置(ONUと呼ばれたりもします)を個人で用意するってのは正直困難ですよ。主に法人向けなので、価格も5万~10万円します。個人的に知っているのは、ヤマハのNVR510、NVR700Wくらいですね。オールインワン型のVoIPルーターなんてのは、基本回線事業者から貸し出しされている終端装置くらいです。ちなみに終端装置を個人で交換・変更に対応できるサービスを行っているのは現状NTTしかなかったと思います。ですので、多くの場合PPPoEの機能を持ち合わせているので、PPPoEを使っての接続となりますね。 で、家庭向けで基本的に言われている二重ルーターNGって話ですが、先に上げたように多くの場合PPPoE接続できるので問題ないのですよ。なぜ、NGって言われていたり、PPPoEのハズなのにうまく行かなかったりするのかっていうのが、多くの場合貸し出しされている終端装置にプロバイダーの接続情報を残しっぱなしにして、新たにルーターを設置しPPPoE接続を試みているからです。 基本、家庭向け回線の場合、プロバイダーとの接続は1対1というルールがあるので、終端装置のプロバイダー情報を削除してから設定すれば十中八九上手くいきます。注意したいのが、IP電話の機能ですね。プロバイダー情報が無いと接続されない終端装置もあるので、そこら辺の兼ね合いも合わせて考慮する必要があります。上記に上げた都合でIP電話が使えない場合、残念ながら増設無線LANルーターをアクセスポイントとして機能させるほかしか無いです。 ただ、アクセスポイントとしたからといって、ルーター機能を使っているときよりも劇的に速度が早くなるなんて事はまずありません。どちらかと言うと、元はバラバラの機能を一つのしたオールインワン型を、情報処理を無線LANだけに絞ってアクセスポイントにしているので、処理の負担が減りそのところの時間は短縮できるとは思うのですがね。まあ、家庭向けの多くの場合ソフトウェア上の処理なので大差ないという話にもなってくるでしょうが・・・。どちらにせよ、人間が体感できるほどの差は出づらいです。体感しているとすれば、他のところがボトルネックとなっています。 蛇足ながら、PPPoEを使うと、複数のプロバイダーと契約して、別々のプロバイダーを使い分ける事もできます。近年の終端装置には、複数のプロバイダー情報を記憶しておける物が増えているので、別にルーターを用意しなくてはならないなんて事は無くなりましたが、二世帯住宅やサブ回線など個人宅でも運用している事はありそういう人たちは普通に利用している方法となりますね。注意としては、回線事業者(プロバイダーではない)のセッション数を増やしておかないとこれまたエラーの原因となるので、行う場合ネットワーク技術の知識を持っている人か事業者へ問い合わせた上で試すようにしましょう。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13693)
回答No.3

光電話ルータは市販されていません。プロバイダ提供のもの以外駄目です。

  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.1

ひかり電話のようなインターネット回線接続の電話を利用する場合、インターネット側の受け口は、電話機対応ルーターを利用する必要があります。 無線部分を高機能なものに変えるなどする場合は、その電話対応ルーターの下にアクセスポイントモードで接続する方法が一般的です。 もしかしたら電話対応ルーターの「ルーター機能」を停止(パススルー?)することができるのであれば、新ルーターをルーターモードにできるかもしれません。 なお、ルーターを新しくしてもインターネット回線の速度はほとんど変わらないことが多いです。(ルーターの内側の速度、たとえばNASを接続した際のファイル転送速度などは間違いなく早くなるでしょうが。)

関連するQ&A