- ベストアンサー
頑張らない性格でも頑張ってると思われる理由とは?
- 私は頑張ってない性格で、努力しないことが多いです。しかし、親や職場の人からは頑張ってると言われます。
- 学生時代から補習や講座には一切参加せず、ルーズでズボラな性格です。結果や成果も出せません。
- 自分から頑張ってるアピールをしないし、他の人に頼ることも嫌いです。それでもなぜ頑張ってると思われるのか不思議です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その人の評価基準とか物言いとか、そこそこ付き合わないと言いたいことがわからない人っていますよね。 言葉をそのまま受け取った方がいい人と、そうじゃない人というか。 >一生懸命やってるの分かってるからと庇ってくれたり 庇ってくれるというところからしても、これは普通に気を使ってるんじゃ・・ >口調も嫌味ではなく本気で言ってる感じ さすがにこんなところで手を抜くようには思えないという個人的観点からの発言かもしれません。
その他の回答 (4)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
じっくり時間をかけて真面目にやっているように見えるからでしょうね。いい悪いは別にして、日本人はそういうのを評価する文化がありますから。 逆に効率よくパッパとやっちゃう人を「適当にやっている」と批判する人もいますよね。時間をかけているとそれだけ丁寧にやっているように見えるのです。 まあなんというか、ある種得をするタイプだと思っていいのではないでしょうか。周囲がそう評価してくれるなら、無理に変える必要もありません。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
頑張るというのはできないことをやろうと焦ることではなく、できることを丁寧にやっていくことだと思っています。親御さんにも、それがよく分かるのではないでしょうか。外の人でも近くで見ている人にもやれることをきちんとやっていると思われているのではと思います。ただほかの人から頼りにはされにくいのではないかと思います。
貴方は極々普通の一般人です。 他人に苦言をいう人はそうそういません あなたも他人に「ルーズでズボラですね」なって言わないでしょう。 まして社会人であれば敵をつくりたくないので言う人はいません。 「頑張っている」は敵をつくらない無難な言葉なんです。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
>出来ないことでも人に頼らないし悩み相談とかもしません。 ここを、周囲の方は好意的に捉えているのだと思いますよ。 出来ないことを、簡単には投げ出さず「自分の力でやろうとしている」って。 出来ない人の中には、少しやって「無理」と簡単に諦めてしまう人がいます。 もっと酷いケースでは、出来ないのは「周囲のせい」と自分のことを棚上げして周囲を責める人もいます。 だからこそ、質問者さんのことを周囲は好意的に受け取られているのだと思いますよ。