- 締切済み
車の乗り心地ってなんですか??。
親の職業が電気工事屋だったモノで細い路地に止める都合上360cc,550cc,660cc,隠居してからカローラだったうえ 靴は履き慣らせ、住めば都、という教えだったので乗り心地の悪い車というのが分かりません、乗り心地のイイ車ってどんな感じなのでしょうか??。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
乗り心地がいいのは、 重たくて、馬力が大きい車です。 音が静かで、道路の凸凹を感じられません。 これらの車は、高速道路を走るのはよいですが、 カーブが多くて、坂が多い、一般道路には適していません。
まず、振動。 キツい上下動がいいサスペンションなどでなくなります。特に刺すような突き上げ、急な動きはなくなりますよ。 細かな振動も、サスペンションだけでなく、椅子の材質のなどでも吸収しているのでしょう。楽です。 次は音。 いい車では、スピードを上げても乗り心地がさして変わりません。 特に、軽トラなどの作業車で加速する時、特に高速道路に乗る時には、エンジンを唸らせて走ることになります。乗り心地がいい車ではそれは全くありません。 外を見てスピードが上がったことに気付くような感じです。 そして、座り心地。 気持ちよくて長く乗っていられますね。 柔らかすぎて沈み込むでもなく、硬くて疲れるでもなく、適度に沈んでくれたり、単純に広かったり、最初にも述べた細かな振動吸収もあります。 足元も広く、乗り下りも楽です。 空調もあります。 後ろの席にもしっかりエアコンの風がいきわたるようになっています。 便利さ。 細かなドリンクホルダーやドアのところの小物置きなどが最初から充実していたりもしますね。運転席は特に、座面がわずかに上下したり、ハンドルの角度が変えられたり、人によって千差万別な運転しやすい姿勢を周りの微調整が手助けしてくれます。 簡単に言えば、長く乗っていてストレスを感じないというのが乗り心地だと思います。 最後に、一つ。 スポーツカー(市販)だった場合は、足回りの状況を伝えてくれたり、キビキビと曲がるために、乗り心地が犠牲になっていることがあります。でもそれが好きな趣味人とかは、逆に乗り心地が良すぎる車は気持ち悪く感じたりもあると思います。 海外(ヨーロッパだったかな?)では、あえてエンジンの音が車内でもある程度は聞こえるようにしているとか聞いたことがあります。必要な音ということでしょうか。 土地柄によって求められる乗り心地の違いもあるようですね。
〉乗り心地の悪い車というのが分かりません その通りわかりません 自動車メーカーも乗り心地が悪い車とわかって製造するはずがありません。 評価は人それぞれです、あなたがストレスを感じない車が乗り心地がいい車 と言えると思います。
- spock4
- ベストアンサー率28% (291/1037)
人によって違うでしょうが、家の場合は、家族が酔わないですかね。 運転手の運転の仕方や、用途(旅行か日用か、はたまた単なる足か)によって異なると思いますが・・・。 いつも、私の運転なので、そんなに変わるわけでもないのに、旅先でレンタカーだったりすると酔ったりしますから、やはり体感が変わるんでしょうね。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
感じ方に個人差はあると思いますが、一番肝心なのは路上からの振動をいかに和らげるかだと思います。昔オヤジがチェリーという車に乗っていたことがあります。この車の下から二番目のバージョンで、豪華装備というものは一切ありませんでしたが、当時としては珍しく後部車輪にコイルバネを使っていて、後部座席に座っていてもほとんど振動を感じませんでした。 その後いすゞ117クーペというクルマ(中古車)に乗り換えました。中古車といってもチェリーの数倍もする当時としては「高級車」に類する車でしたが、後部車輪には板バネを使っていて、後部座席は凄まじい振動がほとんどそのまま伝わってくる感じだったのを憶えています。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2753/12076)
とても静かです 好みの問題もありますがボディがしっかりしています 運転していて疲れないのもよいです あくまでも乗り比べてのものですので、言葉にするのは難しいですね ただ車の魅力は乗り心地だけではないですが
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3170)
人それぞれだと思います。 ふわふわした感じがいい人もいますし、私の様に固いサスの方がカーブの踏ん張りがきいていいとか。 乗ってて、心地よい、疲れないという感じですかね。