- ベストアンサー
他人に金を借りに来られた時の対処法は?
- 他人に金を借りに来られた時、私が損もせず、断った罪悪感なども感じない方法は何かないでしょうか?
- 金を貸してあげてもいいと思う相手はいますか?その人にはいくらまでなら貸しますか?
- 金を借りに来られた時点でこちらにはマイナスしかない状況になるため、他人にお金を貸せないと考えています。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
個人的な貸し借りは絶対にやめたほうがいいです。返ってきませんから。どうしても渡したいなら「貸すのではなく、あげた」と思わないといけません。 (1)「悪いね、こっちも金欠なんだ。他をあたってくれ」「おやじの遺言でね、カネの貸し借りは絶対ダメって言われているから」(親が生きていてもこれでいいです) (2) いません。個人的な金の貸し借りは、「あげた」と割り切れる場合でなければ、絶対に人間関係をこわします。
その他の回答 (9)
(1)に関しては、根本的に考え方を変えること。 断った罪悪感よりも、貸した結果が相手も自分も更に罪悪感じゃなくて「罪悪」の道を辿るという考え方をすること。 タバコや麻薬といっしょ!? 貴方がスパスパタバコを吸っている様子を見ていた者が、何年も禁煙を続けていたが貴方にオネダリして1本譲った。 久しぶりの快楽だった。 彼はまた喫煙するようになった。 1箱500円が彼のお小遣いを圧迫することに・・・。 結果、誰のせい? 本人の一度の甘えと加担した者が罪。 (2)遠縁から知人、友人、兄弟、親、子供、、、例えば、親族が家を新築するといえば、1千、2千万のやるお金なら考えますが、例え女房でも貸すお金はありません。
お礼
はい
- cairongc1226
- ベストアンサー率50% (5/10)
まず私はお金を借りに来るような人とは友達にならないし、会社でもきちんと見極めて波風を立てず断れるし、親族にもそのような人はいません。 私なら貸してあげればよかったのかな?でも貸すほど自分にとって価値のある人ではないか。なんて思う前に、貸すことは相手のためにならないと思います。 なので、うまいこと断ります。それは、人といかにうまく関わるかなので、教えようのない、人間的なものです。 なので(1)に関しては、聞いたところでうまく実践できる性格の人と、そうじゃない人がいると思います。まず、あなたのような物の言い方と、明日死んでも俺には関係ないと思うような人は、断って罪悪感を持っているんじゃなくて、断って嫌われることを気にしているの間違いですよね。なので質問も、私が損もせず、断ったことで嫌われない方法は?でしょ? まぁこれに関しても、あなたの人間性としか言いようがないです (2)に関しては、います。 1人で3人を育ててくれた母と、弟と妹、それから旦那、子どもです 私が貸してもいいと思う相手に抱くのは、損得感情じゃなくって愛情です。母は1人で働きながら育ててくれましたが、よく遊びにも連れて行ってくれて、私たちを寂しい思いをさせないようにと頑張ってくれました。旦那は、一生一緒に生きていく私の一部のような人。子どもはもう何にも替え難いかけがえのない存在です。 もちろん、自分の借金を返すのに貸してくれというようなことには、相手のためにならないのでこれらの人にも貸しません。絶対に。 でも、一緒に考えることはします。問題解決のために。 でも、例えば一人暮らしをするために家具を買いたいけれど学生だったからお金がないから貸して。とか、そんなことになら貸します。愛する人の豊かな将来のためです。 上限に関してはその時の用途を知らないとなんとも言えない。 私は心が非常に優しく、精神的にも気弱で洗練された精神を持っていますから そんな心の優しい人が、明日あの人死んでも関係ないと思うでしょうか?自分を見つめ直して、非常に優しいというご自身の性格が思い込みや、妄想ではないかをまず考えてみては? 心の優しい人が、時間を割いて回答してくれた人に はい はぁ なんて返信しないよね いいとしした大人なんやから、現実を見て。 それから断っても罪悪感を感じない方法を探した方が良いかと。
お礼
ありがとうございました
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
お金あまらして、死んだら 人生損していると思いますよ。
お礼
足りないより余らせる方がいい
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
お金を借りたことを書面で残すことを推奨します。 その際に、日付と金額だけでなく返済期限と利息、期限までに返済がない場合の返済条件などを明確にしておくことが重要。 そういう書面が残っていれば裁判でも証拠として使えます。できれば署名捺印してもらいビデオで読み上げてもらっているところを撮影しておけば完璧。 そこまでしてでも金を借りる人はいないかもしれませんが、それでも貸してほしいと懇願されたら更に担保を取りましょう。貸し付け額と同額程度の価値のものを預かり完済した時に返すといえばいいかも。 期限保守らないときの猶予期間も設けたほうがいいですが、猶予をも守れない場合は担保したものを即売り払うくらいは当たり前と念押しすれば・・・ 金に汚い人は心も汚く自分本位で物事を進める傾向が強いと感じます。
お礼
はい
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (329/3308)
(1)無いと思います。 (2)過去に2人います。 共に親友ですが、返ってこなくても良いと思った額を貸しました。 10万円と20万円ですが、共に年内にチャンと返してくれました。 一人は家を建てるときの頭金で、もっと貸してと言われましたが、これが限度と言ってそれだけしか貸しませんでした。 一人は麻雀の負けでしたが、その後妻に逃げられ癌にかかって亡くなりました。 二人とも今でも良い友達だったと思っています。 人に容易に借りができるのは人徳とも言えますが、トータル少しだけ貸しが多いほうが良い人生だと思います。 妻にも貸しができないようでは、人に信用されませんよ。
お礼
はあ
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
あまり親しくなくともお金に困っている人がいて、その理由がギャンブルでも酒でもないとわかっていることがあります。失業や泥棒に盗まれたなどの不運です。 そういう方に返せるなら返してくれればいい程度で1万円程渡します。返ってきたことはないし、皆移動して行きます。 それは人生の中でつまづいて助け起こして上げただけなので、ずっと一緒にいて返済しろというつもりでもないので構いません。 それは人生にはお金だけでなく紹介してもらうとか物資を回してもらうとか情報をくれるという別の形でも存在します。 困った時にはお互い様。親切にされるということは親切が世の中に存在すると気がつく事です。今まで頼りになったのは親だけ。親のいないところで苦労して二進も三進も行かなくなった時に手が差し伸べられるのは甘やかすことではなく教育です。あなたのこういうことをしなさいという手本です。
お礼
はあ
お金がないから借りに来るのです お金のない人に返済能力はありません。 貸すのであればあげるつもりで渡すことですね。
お礼
はい
担保は?って言えば済むのでは?限度額は担保評価の半額かな(笑)
お礼
はい
- 白い 牙(@shiroikiba)
- ベストアンサー率20% (64/313)
(1)他人に金を借りに来られた時 俺も金ない 逆に借りたいぐらいだよ。 まぁ 見栄で金あるみたいに見せるけどね。 という (2)あなたは金を貸してあげてもいいと思ある相手はいますか? 借りる人は 返す金があれば借りないわけで貸しません。 もし貸すのであればあげます。 あげる人はいないです。
お礼
はい
お礼
はい