• ベストアンサー

Windows 7を使い続ける方法

Windows 7は、2020年1月14日をもってサポート終了しましたが、・・・今もWindows 7を続けている人がいます。。 Windows 10にアップグレードしないで、「個人情報の漏洩」や「ウイルスへの感染」を防ぐことは可能なのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ネットワークからも切り離し、他PCとも媒体を介せず使用しない限り不可能です。 ウィルスの感染については、ネットワーウに接続していようがいまいが、2020年1月14日以降に発生したウィルスに対して無力です。ウィルスパターンをどれだけ更新しようが、元となるプログラムが新しいウィルスパターンに対応していなければ何の意味も持ちません。 ネットワークから切り離し、独立したPCとしたとしても、USBや外付けディスク内に潜んでいるウィルスを完全に見つけるのは不可能でしょう。 まだあります。インターネットに接続せず、ローカルネットワーク接続しても、他のPCがウィルスに感染し、Windows7のパソコンに攻撃をかけたとしたら、Windows7は無力です。 そう言ったリスクが生じるので、Windows7を使い続けるのは難しいかと思います。 ESU(Windows 7 Extended Security Update)を購入し2023年まで使用する手段もありますが、これは法人向けのサービスであり、個人では利用できません。また、Windows7 Enterprise、Windows7 Professional、法人向けボリュームライセンスのみ提供されるため、一般向けのWindows7 Home PremiumやWindows7 Staterには提供されません。なので、EnterpriseないしProfessionalにエディションアップし(もちろん有償)、毎年50ドルを3年間払い、更にセキュリティソフトも、ウィルスバスターCorp等の法人向けソフト(サーバーPCが必要)が必須になりますので、巨額の出資と維持管理が必要となります(個人ユーザー向けのセキュリティソフトでは、Windows7に対応できないので)。安心安全を維持するために、たった1台のWindows7パソコンに、そこまで投資できるのであればESUをお勧めします(最低ランクのサーバーを購入したとして、3年間のトータルコストは、ざっと150,000円程度かな?※法人立上げ費用が別途必要)。 まぁ、様々な理由を挙げましたが、他のPCとの接続(媒体も含む)を絶ち、完全なスタンドアロン環境を構築しない限り、Windows7の維持は難しいかと思います。それが出来なければ、Windows10へ乗り換える(またはアップグレード)するのが良いかと思います。

その他の回答 (9)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17777)
回答No.10

windows10でも、「個人情報の漏洩」や「ウイルスへの感染」リスクはあります。 ただ、不具合が見つかってもサポート(修正)されない、windows10よりは脆弱と言った問題があるだけです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.9

>Windows 10にアップグレードしないで、「個人情報の漏洩」や「ウイルスへの感染」を防ぐことは可能なのでしょうか? まずインターネットに接続しなければ、情報が漏洩することもウイルスに感染することもありません。 そして、そのパソコンに個人情報が入っていなければそれが漏洩することもありません。 あと、ただ閲覧しているだけならあまりリスクもないでしょうね。例えばヤフーニュースを見ているだけで何かに感染するかというとそんなことはないでしょうから。エロサイトなどを見ているならまだしも、害がないサイトを閲覧しているだけなら特に問題もないでしょう。 通販とかに使えば入力内容やパスワードが盗み見られる可能性はありますが、それは自己責任でございましょ?

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.8

防ぐことは出来ませんが、運さえ良ければ狙われないだけです。ハッカーはすべてのパソコンを狙っているわけではありません。通りを歩いていて交通事故に遭わない確率と同じです。ほとんどの人は交通事故に遭いません。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.7

>>Windows 10にアップグレードしないで、「個人情報の漏洩」や「ウイルスへの感染」を防ぐことは可能なのでしょうか? 個人情報の入力を一切行わず、連絡先の情報も無い状態ならば、漏れようはないです。このような運用で対応はできるようです。ウイルスなど悪意あるソフトの浸入については、ネットに接続しない、というくらいしか対策は無いです。今は流行していませんが、ネットに接続したら浸入する悪意あるソフトが今後発生する可能性があります。 もしWindows7のパソコンで、個人情報を入力する使い方をしたいだとか、ネットにも常時接続したいということでしたら、それはあきらめて頂く以外にありません。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

回答No.6

外部と隔離すれば、安全です。例えば、DVD等を読み込まない。LANケーブルをつながない。シリアルポートにモデムもつながない。

  • ahoabe
  • ベストアンサー率19% (117/586)
回答No.4

インターネット断したら半永久的にWindows 7を使い続けれる。

  • seibido
  • ベストアンサー率31% (156/494)
回答No.3

不可能ですよ?何をおっしゃる。。。 不可能だから、色々と手段を尽くしてるんです。 1. ハードウェア的に、余計なゲートを開いたままにしておかない。 ルーターの設定をちゃんとチェックして、必要なゲート(メールソフトやウェブブラウザが使うゲートやゲームなどで使うゲート)以外を閉じる 2. ウィルスチェック&対策ソフトは常に更新する(当然) 3. レジストリの整理や掃除を頻繁にする 4. 知らないウェブページをクリックしない(これが一番重要) 5. そもそも「漏らしちゃいけない(漏らしたくない)個人情報をPC内に記憶させない」 個人情報を漏洩されるより、ゲートを開けられて自分のPC(というかローカルネットワークとのゲート)をスルーされるのが怖いんですよ。 で、そういう事を「されてしまうという事はウィルスも入り放題」って事です。 新型コロナウィルスが連日ニュースになってますけど、PCのウィルスもこれと一緒。 旧いOSを使うって事は、年寄りって事。 で、この期に及んで年寄り(旧いOS)が持病がある(旧いソフトウェアを使ってる)のに、マスクもしないで(ルーターも使わずゲートも閉じず回線直結で)外(ネットワーク)をウロチョロしてたら、「感染して当たり前だろ、大人しく家でじっと(ネットに繋がずスタンドアローンで)してろ」と文句言われるのがオチ。 1台ウィルスにかかると、ネットワーク(LAN)内のPCに感染するのも一緒ですね。 対策をしてても感染する事はするし、その可能性はOSを常にアップデートしているPCよりも高いでしょう。そのリスクは覚悟の上で、新しいOSだと作動しない(不安定になる事も含め)外部機器やソフトウェアを「使わざるを得ない人も居る」んです。 だから、「常に対策に気を使っている」という余計な事を背負い込んでます。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15538/29858)
回答No.2

ウィルス・セキュリティ対策ソフトをインストールしていればある程度のウィルスへの感染などは防げます。ただし Windowsに重大度「緊急」のゼロデイ脆弱性2件、すでに攻撃も行われている可能性 https://gigazine.net/news/20200324-microsoft-windows-font-vulnerability/ 最近も上記のような話はありましたがこれについてはサポートの終了したWin7では更新プログラムが配信されずOS自体の欠陥・脆弱性が見つかっても放置状態になるのでWin7を使い続けるのはリスクがどんどん高くなっていきます。 Windows 7、2023年まで使い続けるにはどうすればいい? https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1219696.html どうしてもWin7を使い続けたいなら上記に記載のあるようなESUと言う有償サポートを使うって手もあります。ただ料金は高いので個人では契約する人は少ないでしょう。 それだけ料金を払うなら新しいPCを買う方が良いでしょうから。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3030)
回答No.1

ウィルス対策という面では、Win7対応のソフトはたくさんあるので、ある程度は感染を防ぐことはできると思います。ただ、新たなWin7の脆弱性が発見された時に、OS自体に対策されていない状態で感染を防げるかどうかはわかりませんので危険だとも言えます。 一切ネットに繋がないなら感染確率は非常に低くなるわけで、そういう使い方もありと言えばありかなとは思いますが、どうしてもWin7を使い続けなければならない積極的な理由があるなら、バーチャルマシン上で動かせばいいのに、とも思います。

関連するQ&A