- 締切済み
母乳とミルクの量について
- 初産、生後1週間経ちました。完母希望ですが、子供が2400グラムで体力がないのと、私の母乳もまだ滲む程度なので、混合で、3時間ごとに左右おっぱい5分→ミルク50mlをセットにしてやっています。
- ミルクを飲んですぐ眠る時もありますが、最近は飲み終わってすぐ口をパクパクして泣き出します。なのでまたおっぱいを吸わせて、吸いながら寝落ちするのを待って布団に戻しています。寝落ちするのに、長くて90分くらいかかります。
- ミルクの量は、体重を考えて助産師さんがアドバイスくれた量です。足りないのか?でも増やしたら授乳頻度が減ってしまう…。どうしたら良いでしょうか?来週、助産師さんとお話する機会がありますが、1週間が長くて…。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- salasalasalary
- ベストアンサー率30% (9/30)
初産、生後1週間って、とても辛かった記憶があります。 私も完母希望ゆえに深刻に悩みました。 たっぷり飲ませてあげたいのに、足りないのは 母親としては辛いですよね。 そんな時に見知らぬ無神経なオバさん、オバアさんたちから 「母乳なの?ミルクなの?」なんて声を掛けられて 苦痛だったし、ウンザリしていました。 二人目は母乳指導に熱心な産婦人科を選び、完母を 実現しました。哺乳瓶の消毒もいらないし いつでもどこでも飲みたがる時に飲ませられる メリットは絶大でした。満足感も得られます。 ただし、すべて自己満足です。 ミルク育ちと母乳育ちで、どちらがより丈夫だとか 健康だとか、そんな違いは全くありません。 どちらも健康だし、丈夫です。 母子関係も特に違いはありません。 初産の時はついつい神経質になってしまって 迷ったり、悩んだり、困ったりの連続ですけど ミルクでも健康に育つと割り切ることも必要かと 思います。 ちなみに私自身は100%ミルク育ちなのですが 幼い頃からずっと健康そのもので、免疫力も高く 感染症にも強いです。 とは言え最善の努力はしたいですよね。 以下は、私が二人目の時に気をつけたことなので 良かったら参考にしてみてください。 1.こまめにたっぷり水分補給すること 2.カフェイン、糖分、脂質を控えること 3.野菜をたっぷり食べること 4.高カロリーの食品を控えること (チーズケーキ、ショートケーキは最悪です) 5.マッサージを欠かさないこと 一番オススメなのは、モロヘイヤです。 モロヘイヤ、オクラ、メカブ、トロロなど 血液に効くネバネバ食材を味噌汁に入れて 授乳前の朝一番に飲んでみてください。 熱々の味噌汁を飲んだ後に授乳すると 血液循環が良くなって、ぐっすり眠って お腹ペコペコの赤ちゃんが一気飲みしてくれる 可能性があります。 血液循環を良くすること、血液をサラサラにする ことを心掛けて、神経質になり過ぎることを気をつけて リラックス、リフレッシュを意識していれば もしかしたら、今よりもたくさん出るようになるかも しれません。無理せず努力してみてください。
- blue06bird24
- ベストアンサー率75% (3/4)
ご出産おめでとうございます! 看護学生のためあまり宛にはならないと思いますが…産科に実習に行った際に 出産後退院するお母さんに、助産師の方が目安のミルク量は伝えていましたが お母さんからの質問でずっとこの量を飲ませてあげれば良いですか?と言われたところ あくまで目安量のため赤ちゃんの体調や睡眠に合わせて飲ませてあげて良いとアドバイスをしていました。 注意点としてはあまりあげすぎてしまうと、嘔吐してしまうため気をつけてください。 質問者さんがどの程度ミルクが分泌出来るかも問題になっていきますが、乳腺マッサージや子宮復古を促すストレッチをすることで少しずつミルク量も増えていきます。 あまり役に立っていないかもしれませんが初めてのままさん大変だと思いますが頑張ってください(∩˃o˂∩)(ハート)
- show1968
- ベストアンサー率32% (532/1616)
一人しか産んでないので、たいしてあてになりませんが。 赤ちゃんが、吸う力がまだ弱い上に、貴方の乳腺も十分開いてない可能性が高いです。私がそうでした。殺菌した哺乳瓶で良いので、手で絞って、飲ませると良いと思います。冷蔵しておけば数時間大丈夫で、湯煎で温めて与えて下さい。何ヶ月からか忘れましたが、途中から完母にできました。開いてくるし、吸う力もついてきます。