• 締切済み

自己肯定感がものすごく低いです。

みんなが好きなものが好き。みんなの憧れが好き。 自己肯定感かものすごく低い。 この現象を治したいと思っています。 例えば、好きな俳優さん、といえばその時期に流行っているドラマに出ている人です。みんながカッコいい!!というから好きになってめちゃくちゃハマります。でも決まってその後は、美男美女を見続けたおかげで虚しくなり気分が沈みます。 また4月から就職ですが、今までずっと将来の夢は客室乗務員でした。でも就活で失敗して、考えて考えた時に、華やかで美しかったからなりたかっただけだったのかなと思いました。 そして恋愛面、もう中学生くらいからほとんど恋愛経験がありませんが、今まで好きになった人、一瞬だけでも付き合った人、気になっていた人、思い返してみれば全員人気者でした。誰か気になる人がいた時、街中で2人でいる想像をして、周りの人より容姿や雰囲気が人並み以上か常に考えてしまいます。 いつもそんな感じなので、もうしばらく誰も好きになりません。 まとめると、基本ずっと「人に羨ましがられたい」という思いがあるような気がします。だからこそキラキラした俳優さん女優さんモデルさんにハマって、また比べて落ち込むんだと思います。たくさん本を読んだり、色々なところへ足を運んだり、アクティブに動いて新しい世界に触れる努力はしているつもりですが、、 自分に自信が持てる時、といえば英語を話している時や、旅行や留学に行っていた時です。 でも、英語系の学部なので、そんな人は山のようにいますし、それでいて自分より綺麗だったり、明るくて人気者だったり、芸能人の方でもそういう多才な方を見ると、また自分なんて、と思い落ち込んでしまいます。 完ぺきな人間などいない、そんなことわかっているはずなのですが、どうしてもどうしても比べてしまう、無限ループです。 どうしたら、周りのことを考えずに真っ直ぐ生きられるでしょうか? 重い内容で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.7

整理して書きます 自己肯定感を満足させるには、みっつ ひとつは、人より優れていることで、自己を肯定する人 ひとつは、自分のしてきた努力を認め、次に繋げること ひとつは、誰かと比べるのではなく、自分にしかできないことをすること どれを目指し、どれが自分に合っているのか?今は整理するときです みっつ全て、できていたら、肯定感の完成形でしょう でも、そのような人は一握りだと思います 先の回答は一番下の誰もしていないことを探して、地道に普段からしているという自信です 誰もしていない良いと思われることをしていれば、他者と比べようがありません ので、どうしても他者と自分を比べてしまい、苦しんでいるのなら、その考えを破棄したほうが、楽に生きられると思います

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.6

関心がいつも自我意識に注がれていて当面の課題の解決に興味が持てないのでは。自我意識は当面の課題の影ですから当面の課題がなければ影も消えてしまいます。

回答No.5

自信をつけたいなら、4月からの仕事を覚えて、 仕事ができるようになればいい。 そして数年すれば人に教える立場になるだろうし、 そうなればますます自信がつくでしょう。 人がキラキラしているのは、自信があるから。 見た目がいいからキラキラしているわけではないですよ。 もちろん見た目がいいなら、それは自信になり、 それでキラキラする事もありますね。 英語が得意なら、もっと極めてみたらいい。 もちろん英語ができるっていう人は 世の中そこそこいるけど、 でも一方で意外と英語できる人っていないから。 ちなみに私は英語ネイティブレベルで、 妻は翻訳家。 だから、よくわかってます。 だから、あなたは英語はとことん突き詰めたらいい。 まずはTOEICで高得点取るとかね。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.4

なんか違うと思いますけど・・・ 貴女は、自分の「価値観」が欠落しています。 とっても自分が大好きなのに、全て自分基準が無く比較での判断。 周りのことは、自分のレベルを比較して知るための情報でしかない。 特に、周りから「どうみられるか」だけで行動を決めてますよね。 自己分析で、「承認欲求」の肥大化は理解されていますので・・・ まず、何か好奇心が湧く事を見つける事です。 「真っ直ぐな人」は、何かしらの信念なり想いが有ります。 そして、それに向かって正直に生きています。 だから周りをきょろきょろ見ている必要も暇もないのです。 ただ、頑固者とか変人とかお人よしすぎとか、このご時世「空気読めない変わり者」と誤解されやすい生き方でもありますけど、いいのですか?

  • Don-Ryu
  • ベストアンサー率24% (256/1051)
回答No.3

あえて汚い言葉で申します。 皆が好きな物が好き、皆と同じキラキラした物が好き、皆に羨ましく思われたい、でも出来る能力がない、だから自分が嫌い なんて思い上がりなんだろ?自分が何様だと思ってる? って普通なりますよね。 すごく能力の低い人が大した努力もせずに高望みしているだけですよね。 そんな自分を、好きになってみてはいかがでしょうか?所詮自分は小者なのだから、自分を無理に変える必要などないのではないでしょうか。それが貴女に相応しいのではないでしょうか。その"その程度の"貴女自身を好きになればいいのではないでしょうか。 "ご趣味は?"と聞かれたら、無理に"英語です"なんて答えるのはやめて、"趣味なんてたいそうな物はありません。休日はこうやってゴロゴロするのが大好きなんです。ハハハ"と笑う人が、実は英語ペラペラだと分かったら、それってすごくカッコいいですよね。 そう考えてみてはいかがでしょうか。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

例えば、国際会議の同時通訳者も、アナタ様の アクティヴィティの1つにしてみるなど、 活躍の領域を広げてみませんか。 マイナーの言語も駆使できるようになれば、 自己肯定感がどうの……といった日常とは 無縁になります。 人との交流に役立ちますので、 茶道の「一期一会」の精神を身に着けませんか。 ササっと似顔絵を描いてプレゼントしたり、 即興で楽器の演奏が可能になっておくのなども、 決して邪魔にはなりませんので、そうした スキルを研いてみませんか。 他、お料理……たとえば、シャキシャキの「きんぴら」・ プロ級の「天婦羅」・ほくほくの「肉ジャガ」・ふわふわの「オムレツ」 それに絶品のパスタソース・パラパラのご飯が輝いている「炒飯」・ 絶品の「かつ丼」「焼きソバ」・子供も大人も美味と感じる 「カレーライス」などなどが手際よく作れるようになっておきませんか。 調理に親しんで、最高の状態で供せるようになれれば、 どのような分野のことであっても、手際よく ミスなく遂行することが可能になり得ますので、専門〇〇に ならないように、この際、視覚・視点を広げてみませんか。 国連英検特A級・数学検定1級・漢字検定1級・ 家庭料理検定1級etc.をクリアしてみませんか。 70歳近くなった際に、英語や他の外国語、 算数・数学・お料理を教えるなどして地域貢献 できれば意義の深い暮らしになるのでは ないでしょうか。 俳句・短歌の実作などとも親しんでいれば、 更に麗しい人生が送れますよ。 検討してみませんか。 外国で、現地の人達との交流の機会が あるとしたら、茶道・華道・墨絵・(現地の食材で 調理して供する)和食etc.は、親睦を深めて くれます。 思考停止や絶望的になってしまいがちな 垂直思考を休止して、水平思考を採用してみれば、 無為な思考のジャグリングから容易に 脱出できますよ。 これからのアナタ様の人生航路が 豊饒&豊穣であることを 祈って、おります。 Bon Voyage!

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.1

例えばですが・・・ 歩いている道が、ゴミが落ちていないきれいな道だとします その道を見たとき、歩いたときに、何も感じない人が多いと思います 一方、小さなゴミでも空き缶でも見つければ、拾っている人がいます つまり、その道がきれいな理由は、人知れず偉ぶらず、落ちているゴミを損得考えずに、拾っている人がいるのです 今日もあそこに昨日と同じゴミが落ちているなぁ・・と感じたら、どうするのか?という選択だと思います そのときに自分がどのように動くのか?などの日常が、自己肯定感につながるものだと思います 誰かと比べることのない(できない)日常を、もっと探されてはいかがでしょうか?