- ベストアンサー
アナログ時計の秒針って、なんで一秒都度にカクカク動
アナログ時計の秒針って、なんで一秒都度にカクカク動いてるのですか? 秒針がスムーズに回転するアナログ時計は、作れないのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>秒針がスムーズに回転するアナログ時計は、作れないのですか? 昔からありますよ。スムーズ秒針、スイープ秒針(連続秒針)と呼ばれている製品があります。 製品例 https://www.mag-clock.jp/c/gr32/gr9 カクカク動くステップ秒針と、スイープ秒針との違い等に関しては以下のwebが参考になるかと思われます。 参考 https://www.mag-clock.co.jp/blog/2018/06/14/58 https://www.rakuten.ne.jp/gold/clock/clockselect.html 以上、ご参考まで。
その他の回答 (3)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4488/11076)
アナログ時計は針で時間を示すというもので カクカク動くものを「ステップ秒針」 動き続けるものを「スイープ(連続)秒針」などと呼ばれます 機械式時計 https://www.j-tajima.com/hpgen/HPB/entries/3.html ガンギ車というものでコマ送りのような仕組みになっています ゼンマイ駆動が基本だったので ゼンマイの力を長持ちさせる仕組みでもあります 置時計や掛け時計に音が気になる場合にスイープ機能のものが多いですが 腕時計でも作られています http://www.asahi.com/and_bazaar/articles/SDI2018081583631.html
お礼
リンク参考になりました。 回答ありがとうございます。
- ple6
- ベストアンサー率63% (1286/2021)
簡単には「秒針の動きが読み取りやすく、正確に時間が知りたい場合やカウントダウン等に向いているため。また目に止まりやすいため、電池切れなどで秒針が遅れたり止まったりした場合にも気づきやすい」ということで、、ステップ秒針を採用しているということらしいです。 もちろんスムーズに回転する時計もあります。 https://www.mag-clock.co.jp/blog/2018/06/14/58 ここからは裏付けをとってないのですが、記憶では時計は元々歯車の組み合わせであることと、主流のクォーツ時計の水晶発振子の扱いの点からステップ秒針にした方が針ずれしづらいため機構の簡素化のためにステップ秒針にしてあると聞いた記憶があります。
お礼
なんか色々専門的な理由があるんですね。 回答ありがとうございました。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2017/6677)
アナログ?クオーツの間違いではないですか? アナログは歯車の個数分チクチクと振動するので微妙にはカクカクですが1秒ごとではなく大きな目で見るとスムーズに動いています。 クオーツ時計はピタリ1秒ごとに運針するでしょう、あれは1万分の1秒ぐらいに1回モーターが駆動して1秒だけ運針してるんです。0.9999秒はモーターが止まっているから電力消費がすごく少なくて済むんです、だからソーラーとかで永遠に動くことができるんですよね。 スムーズに回そうと思うとモーターがずーっと回り続けることになるから電力消費が激しいってわけ。
お礼
ごめんなさい。 質問した時計は、そもそもスマホの時計アプリに、アナログとデジタルの二種類がありました。 デジタルを選んだら、秒針がカクカク動いてるもんで、この質問となりましたので、クォーツとか関係してるものなのか、分かりません。 回答ありがとうございました。
お礼
ステップ秒針、スィープ秒針、 呼び名があるんですね。 初めて知りました。 回答ありがとうございました。