- ベストアンサー
ヴェネチアの洗濯物 どうやって・・・???
こんばんは。 この疑問、今日「ウルルン」を見ていて思い出したのですが ヴェネチアの風景として、よく見かける「洗濯物」 (狭い水路での風景。向かいの建物めがけて張ってある) (ロープにかけてある洗濯物です) あれは、どうやって干しているのでしょうか? また、取り込むときも、どうするのでしょう。 向かいの家の人との共同作業なのでしょうか・・? ご存知の方がいらしたら、教えてください!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には #1さんの回答で合っていますが... 干したり収納するときは手元でロープを解き… は、ないと思いますよ。 かなり堅く道具を使って縛りつけ、輪にしてあります。でないと洗濯物の重みで解けてしまって洗濯物が落ちてしまうので... 行きのロープに洗濯バサミで留めながら洗濯物を吊るし、もう一方のロープを手繰り寄せます。 すると洗濯物の暖簾が出来ます。 取り込むときは、洗濯バサミを取りながら洗濯物が掛かっている方のロープを手繰り寄せます。 同じタイプ(向かいの建物めがけて張ってあるのではなく、家の壁に沿って付けられたもの)を使った事があります。
その他の回答 (1)
自分で操作した経験はありませんが、隣の家の壁に滑車をつけロープを通してUターンし、道の上の部分はロープが行きと帰りと二重になっているはずです。自分の家の方で二本のロープを固定します。干したり収納するときは手元でロープを解き、一方のロープを引けばロープは出るか戻るかします。ロープウエーの小型だと思ってください。向かいの家も同じ事をするのでお互い様の習慣があるのでしょう。
お礼
martinbuho さん、こんばんは! そっか!!ロープウエーの小型版! 思いつきませんでした。 とても素敵な風景ですよね。一度、自分の目で確認して来たいです。 こんなに早く回答がもらえるとは思いませんでした。 ありがとうございました♪
お礼
cucciolo さん、こんばんは! 具体的にイメージできました(^o^) もしかして、現地で使ってらっしゃったのでしょうか ^^ そういえば「家の壁に沿ってつけられたもの」の写真も見たことがあります。 取り付けのときって大変なんでしょうね。 日本では「洗濯物が美観を損なう」とかいう価値観もあるようですが わたしは、情緒あふれるあの景色、美しいと思います。 詳しく解説していただいて、ありがとうございました!