- ベストアンサー
男の子の母であることについて
- 男の子の母であることの複雑さとプラス思考への転換
- 他の母親との比較による自己価値の低下
- 適切な対応方法と他人の発言への思い
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2歳児は男の子でも女の子でも同じように悪魔ですよ(笑) 私は2人子供がいて、上が男の子で下が女の子です。 子育ては楽しかったです。それぞれに沢山の思い出があります。 男の子だからーとかないです。 買い物の頻度は変わらないですね。財布代わりにされてるだけです(笑) 男の子は優しいです。何かと気にかけてくれていて、頼もしいです。普段は確かにゲーム三昧ですが、これは女の子と同じ。 個性にもよるんじゃないですかね。 今は3人で仕事してます。 仲良しです。 暗い未来ばかりじゃないですよ。 どうなるかなんて誰にも分かりません。
その他の回答 (8)
No.4です なら、それで十分じゃないですか。 他人の言葉に振り回され過ぎです。
お礼
そうですね。ありがとうございます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
いろんなお母さんたちと出会ってきました。息子と娘の両方を持つお母さんで、「息子より娘のほうが可愛い」といったお母さんには、一度も出会ったことがありません。娘はちょいちょい鋭いところを突いてくるらしいです。 男の子は楽しければ笑うし、つまんなければつまんないって顔を素直にするし、時々「うおっ、成長したなあ」って思うことがあるし、新幹線か働く車を見せておけばいいし、UFOとかいうとすごい興奮するし、疲れると脳みそが逆回転し始めておかしなことをやらかすし、早ければ幼稚園児で本音が見えなくなる女の子より一緒にいて楽しいですよ。
お礼
ありがとうございます。たしかに女同士だと厳しい言葉も出てきそうですね。男の子はその点単純で、くすっと笑いたくなるような可愛らしさがありますね。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
友達じゃない人の言うことを 真に受けて落ち込まないことです。 というか友達であっても 考え方は経験によってもその人の質によっても違うので どんなことを言われても「この人はそういう考え方」と 切り離して考えることが自分にとっての 無駄に傷つかない防御となります。 男の子も女の子も その子の性質と生育環境でまったく変わってくるので 男の子がみんなAさんの息子みたいにならないし 娘がみんな一緒に買い物行ってくれるとも限りません。 おそらく色々ストレスがあって 探してでも落ち込んでちょっと楽になる みたいな悪循環に陥っていらっしゃるのではないかと思います。 もともとそういう傾向があったのかもしれませんが 子育てで余計にそのようになっているような。 >男の子を生んだわたしって、価値がないのかな…と そんなに関わりもなく尊敬もできないAさんの言葉で ここまで思うのはちょっと余裕がないと思います。 心の持ちようをもう少し意識して ここまでにならないようにしたほうが 今後ストレスを過剰に感じず生活できるのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。たしかにそうですね。友達でもなくまして尊敬もできないような人の言うことを真に受けるなんてバカらしいですね。体調不良で気弱になっていたせいもあるかもしれません。
>こう言う時はどんなふうに返答したら良いのでしょうか。 まあ「笑って話を聞く」でいいんじゃないですかね。 赤の他人の言葉を真に受けて落ち込むのは、あなた自身に少なからずそういう考えに共感する部分があるからじゃないでしょうか。 まあ娘いると母親的には便利で楽しいんだろうなというのは娘の立場からひしひしと感じますね。 ただ子ども(息子)対して「気持ち悪い」って発言は気持ち悪いですね…
お礼
ありがとうございます。笑って話を聞くという対応でよかったのですね。これからこのような場面に出会すことが増えると思うので、参考になりました。
貴方のお子さんには価値が無いのですか?
お礼
いえ、私にとって息子は価値という言葉でははかりきれないほど、かけがえのない存在ですね。
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
Aさんには悪いですが、自分の子育ての失敗の理由を、女の子でないことにしているだけです。男の子は喋らないというのは、小さいころから子供の話を聞いてあげる姿勢を見せず、そういう雰囲気を作って来なかったから。ゲームばかりで気持ち悪いというのは、ゲーム機を買い与え、時間制限を設けず、好きにやらせてきたから。娘がいれば一緒に買い物に行けるというのも、親子関係が良好でないと行けませんから、仮にAさんに女の子がいたとしても、こういう子育てをしていれば無理だったと思いますよ。 子供には個性がありますけど、それでも親の育て方というのは影響します。極端な話ですが、やんちゃだからと殴って育てれば乱暴者になりますし、言葉で言い聞かせれば話し合いのできる子になる、そんな感じです。Aさんの話は子育ての失敗例ですから、反面教師にして失敗から学ばないと。15年後、お子さんにどんな男の子になっていてほしいですか?言葉でコミュニケーションを取れる子になってほしいと思うのなら、時々はうるさいと感じても、子供の話を聞くという姿勢を親は持っていないといけないですし、ゲームばかりは嫌だと思うのなら、早い時期から買い与えず、買い与えるときはきちんとルールと守らなかった場合のペナルティを決め、ペナルティを与えるときは子供が泣いても喚いても、毅然としてペナルティを与えるということが必要になりますよね。 Aさんみたいな方の話には、大変ですね、でもこれからの参考になりますとか、持ち上げておけば良いと思います。ママ友カーストのある場だと、男の子ママの方が女の子ママより上だそうですよ。男の子の方が育てるのが大変だから。そして、子供が複数いるママの方が上だそうです。男の子2人だと、いつもAさんは子育て大変って見られる立場で、それに慣れていると思うので、そんな感じで持ち上げておけば良いんじゃないでしょうか。女の子推しはAさんの一種の処世術というか、Bさんに対するマウントを取る意味もあるかもしれないです。女の子の子育ては楽ねって言っているのと同じですから、Bさんを持ち上げているような言い方をしつつ、実は落としているのかもしれないですよ。 男の子を生んだ自分の価値がないと思うのは、生んだ子供も価値がないと思うのと同じです。あなたのお子さん、そんなに価値がないですか?そんなわけはないですよね。子育てしていれば色々とありますし、やんちゃな子供なら、いつまでもマイナス思考で落ち込んでいる暇なんてないと思いますよ。他人の言うことはあまり気にし過ぎず、お子さんのことを第一に考えて、一生懸命、でも楽しんで子育てをなさってください。
お礼
ありがとうございます。たしかに、親の育て方も影響しますよね。反面教師にして子育て頑張ります。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15945)
人は人です。気にしない。あなたが育てたいように育てれば良いじゃないですか。 うちの子の後輩君と子供とは関係のない所で仲良くなり、彼を見ると 何て、カッコいい、お母さんなんだろうと彼を見て思いました。 母として、しっかり愛情も掛けつつ、バランスの良い考え方が でき、冷静沈着な行動力と、どんなに大変なことも楽しもうとしている たくましさ。そう育てた、彼のお母さんのカッコ良さ。 私の友達のところも男の子で、モテる男に育てようと小さい時から 英才教育してました。 うちの子の同級生のお母さんも、そういう方、多かったです。 しっかり運動して、勉強もして、人には優しく、特に女の子には 優しくするんですよ。って育ててる、お母さん多かったですね。 なので「私が疲れてると、お母さんは、女の子だから、僕が助けてあげるよ。」 って、お風呂掃除してくれて、ごはん作ってくれましたって 小学生の時、感激したって泣いてた、お母さん、いました。 うちは女の子ですが、恋愛英才教育を夫婦してしたので、とても良い彼氏殿と 付き合ってます。 高校を卒業してから、当時の男友達と私が娘抜きで仲良くさせてもらって 彼(以外にも同じことを言われました。)に、うちの娘のこと 「あんな、いい子居ないよ。育ちが、いいって、こういう子のこと言うんだって 思った。とにかく嫌いな子にも優しい。僕が学校、辞めずに卒業できたのは 彼女のおかげ。あんないい子、産んでくれて、ありがとう。」って言われました。 ちょっと感動しました。産んで良かったな~と。 こう育てたいと思った通りに、ほぼ育ちました。 人が、どう言おうが関係ありません。自分が、どう育てたいかだけの話です。 反面教師にすれば、いいと思います。
お礼
ありがとうございます。関係ないと言っていただいた、なんだかすごく気が楽になりました。反面教師にして、自分の育てたいように育児したいと思います、
- すずり(@pee123)
- ベストアンサー率66% (2/3)
お疲れ様でした。 Aさんは愚痴と夢ですね。 高校生の男の子でもかわいい(?)子はいるし素直な子もいます。ゲームくらいはするだろうけど ゲームばかり はAさんがそれを許しているからないですか? 女の子だってお母さんと買い物に行く子ばっかりじゃありません。 それと、Aさん少し大袈裟に話してるだけで悪気ないと思います。 あなたもやんちゃ盛りの時期のお子さんでこれから楽しみですね。 いっぱい愛情注いでください。 ママ友の話は色々あるけど 選んで胸にとめましょ。
お礼
ありがとうございます。なるほと、愚痴と夢ですか。そう思うとなんだかちっぽけでかわいいものですね。大変だと感じることも多いですが、これからを楽しみに育児したいと思います。
お礼
ありがとうございます。楽しい子育ての思い出がたくさんあるなんて素敵ですね。今は大変ですが、私もそのように思えるように、子育てを楽しみたいなと思います。