- ベストアンサー
この創作キャラの苗字は変ですか?
私は創作をやっているのですが、あるキャラクターの苗字にあまり自信を持てません。その苗字が 「曉ノ鳴宮」(あかつきのみょうぐう) という架空の物で、名前を付けるなら「梅(うめ)」です。評価やアドバイスなど、丁寧に理由も付けて頂けると嬉しいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.7
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.5
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.4
- e1077
- ベストアンサー率22% (114/496)
回答No.3
noname#263248
回答No.2
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 分かりやすく例まで載せて頂いて、とても為になる回答でした。まずそこまで考えて下さった事に驚いています(・o・;) シラパットサックメーターさんの例とは逆ですが、このキャラクターも最初は「ウメ」と名前だけの表記でした。覚えやすくて馴染み易いが故に、ありきたりな名前だったので改良しました。もし苗字が決定してもあまり表には出さない予定です。 キャラクターの苗字一つでここまで考えるとなると、やはり有名な作品は凄いですね…。圧倒されてしまいそうです(汗)