ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コロナ陽性の調理人が作った食べ物を通販) コロナ陽性の調理人が作った食べ物を通販 2020/02/23 00:21 このQ&Aのポイント コロナ陽性の調理人が作った食べ物を通販して食べたら感染すると思いますか?対面販売ではなく、通信販売の場合を教えてください。 コロナ陽性の調理人が作った食べ物を通販 コロナ陽性の調理人が作った食べ物を通販して食べたら感染すると思いますか? 対面販売ではなく、通信販売の場合を教えてください。 質問の原文を閉じる 質問の原文を表示する みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー SI299792 ベストアンサー率47% (793/1659) 2020/02/23 08:06 回答No.2 それは多分大丈夫です。 料理は必ず過熱します。ここでウイルスは死にます。 また、ウイルスは体外に出れば、12時間で死にます。パッケージにウイルスが付着しても、配達されるまでに死にます。 ならば、通販の食べ物は安全かといわれると、そうではありません。配達人が感染している可能性があります。その場合、パッケージにウイルスが付着する。又は受け取りの時に感染する可能性があります。 この記事によると、新型コロナウイルスの対外の寿命はまだわかっていないそうです。だから料理人からも 100%無いとは言い切れません。しかし、ウイルスが付着するとすれば、配達人かパッケージです。ここは気を付けて下さい。 参考URL: https://allabout.co.jp/gm/gc/482282/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (1) kaitara1 ベストアンサー率12% (1165/9209) 2020/02/23 06:34 回答No.1 すべて結果論です。呼吸器だけでなく消化器にも感染するとも言われていますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 健康・病気・怪我その他(健康・病気・怪我) 関連するQ&A 新型コロナ「偽陽性」はあり得るでしょうか? 新型コロナ「偽陽性」はあり得るでしょうか? PCR検査の1回目で陽性と診断された後、2回目に陰性になった場合、「偽陽性」でしょうか? その場合、なぜ1回目の「陽性」と言う結果を信じずに、2回目の「陽性では無い(偽陽性だった)」と言う結果だけ信じるのでしょうか? そもそも、「PCR検査が陽性」であることが「感染」の定義だと思います。偽陽性などあり得ないと思うのですがどうでしょうか。 コロナ陽性者は感染者ということではない?? 陽性者=感染者ではないとききました ウイルスが喉や鼻の奥に付着していてPCR検査で陽性になっても、 症状が出ていないのであれば、それは「曝露」でしかない。 ウイルスが細胞の中に侵入して初めて「感染」になるみたいです。 つまり今の状況は「感染」者ではなく「曝露」の無症状者を どんどん検出しているに過ぎないということになります。 「曝露」になっても免疫がウイルスを殺してしまえば 発症しないのに、その状態の若者も含めて 陽性者=感染者としてカウントし、隔離しているのです。 もちろん無症状であっても誰かにうつすリスクはあるでしょう。 でもそれならインフルエンザと一緒で 一定期間自宅にいればいいのではないでしょうか? 発症、感染者にならないためには免疫力をあげておくしかないですよね? (´・ω・`) ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。 コロナ陽性者がさわった場所をさわったら絶対感染しま コロナ陽性者がさわった場所をさわったら絶対感染しますか? 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム コロナ陽性だったことを隠してたカレ こちらでもいろいろ相談させて頂き、結局 酷すぎて別れたのですが、 あらためてこんな男どう思いますか? 気持ちの整理をしているところで皆さんにご意見聞きたいです。 付き合ったばかりの彼氏がいました(20代後半、社会人同士) 8月1日に発熱をして、検査で陽性と判明し その週の週末に会う約束をしていたのですが、 週中頃に「コロナかもしれない」と伝えてきて、(現にコロナだったが言いたくなかったとのこと) 彼としては「週中頃で再度検査して陰性だったら大丈夫かなと思ったけど、やっぱり感染リスクがあるから延期しよう」と延期になりました。 その後のやり取りで「陰性か陽性か分かった?」と聞いても誤魔化すだけだったので、 あまり踏み込みませんでしたが、体調がまあまあ回復してから電話で話したところ、 ・発熱する前日に同じ会社の人と飲みに行っていて、その人もコロナだったようで 「会社的にはこのご時世で飲みに行くのはマイナス印象」(私は同じ職場じゃないです) それで彼は隠したくて、 ・私が前にLINEで「陰性か陽性か分かった?」と聞いた時に「まだ分からんな~」と誤魔化してた ・会社、家族の誰にも陽性だったことを言っていない ・私にも会う約束をしていなかったらあえて言わないつもりだった(次会った時に後日談として言ったかもしれないけどとのことだったが) ・コロナは症状出た翌日から10日間は自宅待機なのに、 リモートできる環境なのに、発症から8日しか経過していない月曜日から会社に出社してた →それを咎めると「出社前日の日曜日に検査を受けて陰性だったから自己判断で出社した。誰ともご飯とかは食べてない。悪いことしてる自覚はある」 とのこと。 私はその期間とても心配していたので、 そもそもコロナの結果なんて普通に伝えて欲しかったし、(てかそれ普通伝えるだろうという考え) 一応発熱してから私と会う予定の日は自分の意思で「うつしてしまうかも」と思いとどまったので良いですが、 これで、会う前日とかに抗体検査受けて陰性だったからって 発症から近い日程で会ってたら私は怒ってたと伝えました。 私が感じた感情については一旦受け止めてくれたかのように思いましたが、 その後から彼の様子が変わり、挙句の果てには「〇〇のことめんどくさいやつだと思った、もう好きじゃないから別れたい、もうしんどいと思ったらスパって切るんだよね」と一方的にLINEで伝えられ、 私も心配してたあの期間がバカバカしく思い、 一方的なことが許せず別れるつもりで電話で最後は後腐れなく別れられました。 いろんな人間がいるなあと思いましたが、 こういう人とはパートナーシップを築けなそうですよね。 どう思いますか? 【医学・新型コロナウイルスの陽性者が急増の理由】新 【医学・新型コロナウイルスの陽性者が急増の理由】新型コロナウイルス陽性者の急増は1000円、2000円で検査できる簡易キットが出たことで陽性者が分かるようになったからであってもともと隠れ陽性者だった人が表面化しているだけではないでしょうか? ヨーロッパのイギリスは早々に国民を感染させて隠れ陽性者を増やす作戦でした。 要するに新型コロナウイルスに感染していても表立った症状が出ない人を新型コロナ渦を乗り切ろうとしたわけです。 そのヨーロッパバージョンの収束作戦がまさにいまの日本で、わざわざ隠れ陽性者を簡易キットであぶり出して、症状も出ていないのに新型コロナウイルス陽性者としてカウントするのは間違っていると思います。 隠れ陽性者が増えることは終息に向かっている証なのです。 それを勘違いして新型コロナウイルスが爆発的にまた急増しているとメディアは連日報道していますが、これは検査する人が増えたからにほかなりません。 間違えていますか? 日本は全国民に検査をしてないので増えた、減ったの基準となる絶対値を持っていません。検査すればそりゃ比例して増えるでしょう。 この国の医者や学者は頭がおかしいと思います。 新型コロナ用PCR検査? 新型コロナ用PCR検査で、陽性ならコロナ感染者だよと見たのですが、 風邪ウイルスにもコロナはあると記事見ました。 陽性だからってコロナ感染者ではないのでしょうか。 新型コロナ用PCR検査って? この場合はコロナの濃厚接触者に当てはまらない? 部屋にいるある人がコロナの陽性者でその人はマスクを外してご飯を食べていて、マスクをしている自分がその部屋にちょっと手を洗いに行って1分前後で手を洗い終わってその部屋から出た場合、この場合の自分は濃厚接触者になってしまうんですか? またコロナの陽性者がいる部屋に行った時点で例えマスクをしていても必ず自分もコロナに感染してしまうんですか? 【PCR検査で新型コロナが陽性となった場合は無症状 【PCR検査で新型コロナが陽性となった場合は無症状でも2週間の自宅待機になりますが、このときの2週間は有給休暇が消費されるのでしょうか?】この2週間は無給になるのでしょうか? 有給休暇を消費しての有給になるのでしょうか? 国からは1円も2週間の自宅待機期間の給料保証はないのでしょうか? 隠れ陽性の人は薬も飲まずに家にいるだけで2週間で陰性になるのはなぜなのでしょうか?新型コロナに感染して無症状で陽性で2週間後に大半の人が陰性になるのはなぜなのか教えて下さい。新型コロナはどこに消えたのでしょう?寝ているだけで勝てたということですか?なぜ新型コロナに打ち勝つのに2週間掛かるのですか?なぜ自宅待機が2週間なのか理屈が良く分かりません。 新型コロナ コロナ禍になってからスポーツ選手がシーズン中に、コロナ陽性なって試合に出れなくなることが多いなと思います。何故ですか?プロ野球選手も沢山なって、正直、おかしいです。人間はコロナに感染しやすくなったんですか? 新型コロナの陽性かくし 想像してください、 池袋西武百貨店のようなクルーズ船のごとき巨大な百貨店で、たった一人のコロナ陽性患者が出たとしますよ。 公表したらこの百貨店に来る人もいないだろうけど、当然閉鎖になるでしょう。 莫大な損失になりますよね。 私の職場だって一人感染者が出たら閉店するしかない、もし出たらどうするんだろう、と想像したら会社としては 感染者を休ませるのは当然だけど、感染者が出たことは内緒にしておこう。 3週間も閉店したら倒産だ。それは困るぞ。冗談じゃない。 って誰でも考えることですよね。 今って感染者の職場とか全部公開されているのでしょうか? 公開しないけど保健所は知っている、という感じでしょうか? 保健所が知っていたら会社を閉鎖しろ、ってなるんでしょうか? それとも、経営者にゆだねる、というスタンスなんでしょうか? デリバリー・調理人感染源? 最近ニュースでコロナの影響でデリバリー・テイクアウトが流行っていますが?調理人感染・ 又配達している方が感染していた場合、感染源になるのでしょうか? 宅急便の商品は受け取った後は全て消毒していますが、食材は消毒出来ないので? 最近はコロナでの巣籠もり影響で、ネット通販の需要が 最近はコロナでの巣籠もり影響で、ネット通販の需要が延びていますが、同じ商品でも店で人が頻繁にさわってコロナ感染するかもよりも、同じ商品でネット通販なら一定数の人以外は触っていないネット通販を利用する方が安全なので、ネット通販の利用も増えてはいるんですよね。 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム コロナについて コロナの再感染って1ヶ月以内でありますか? 例えば4人家族で3人感染したとします。1人は陰性で1ヶ月後1人がコロナになった場合また再感染してしまうってことになるのでしょうか??また濃厚接触者になりますよね… 今3人なっていまして1人だけまだコロナに感染していません。 治ったとしてまた近いうちにコロナになってない1人がかかったとしたらまた私達も検査をしなきゃいけないことになりますか 新型コロナの感染について 新型コロナの感染について質問があります。 会社でコロナ感染者がでました。 会社全体のPCR検査をしたら、その感染者とあまり接触のない人が 陽性となり、結構接触のあったひとは陰性でした。 新型コロナのウイルスが体内に入ったひとが複数人いるとします。 同じようにウイルスが体内入っても、PCR検査をしたら 個人の抵抗力や免疫力などにょり ある人は、陽性になり、ある人は陰性になるということはあるのでしょうか。 みなさまへ。自分の勤めてる会社に、コロナ陽性者が出 みなさまへ。自分の勤めてる会社に、コロナ陽性者が出た場合、何週間、自宅待機しましたか? 職場の人がコロナ陽性でした 勤め先の幹部(高齢者で短時間出勤、顧問のような立場)がコロナ陽性でした。 9月6日から微熱症状があり12日にPCR検査を受け陽性だったらしいです。家族は陰性だったということ。会社は12日から休んでいました。 よく分からないのは「保健所はもう感染させる時期はとっくに過ぎたから出社しても構わないと言ったが大事をとり23日まで休む」と言ってることです。 12日に陽性だったのに、数日後に出社しても構わないという発言が保健所から出るものでしょうか? そして短時間出勤で社員と密で長時間仕事をすることは少ないため、社員は濃厚接触者ではないと強調してました。 しかしマスクしないで喋ってたり、部下に作業を手伝わせたりもしていました。幹部が使う会社のトイレ掃除も社員(私も)がしてます。 会社には他にも発熱して体調悪そうにしながら1日~2日休んだだけで検査も受けてない人がいましたが。 気になりますが、この場合社員がPCR検査を受けたいと思っても自腹または検査不可なのでしょうか? コロナ感染 マッチングアプリで出逢った女性とホテルに行き濃厚ベロチューと性交しました。そして次の日から体調崩し、病院で検査したらコロナ陽性でした。。 質問です。コロナ感染ですが、濃厚ベロチューが一番良くないですか?唾液からの感染。また違う女性と濃厚ベロチューしたら、コロナ再発する可能性高いですか? 知らない人とはもう当分濃厚ベロチューは禁物なのでしょうか? 新型コロナでのPCR検査の陽性者数と感染者数の違い 新型コロナでのPCR検査の陽性者数と感染者数の違いについて。 友人が報道で感染者数ということについて疑問を呈しています。 「なぜ陽性者と報道しないのか?」 わたしには理解力なくてなぜこだわるのか分かりません。 PCR検査で陽性なら感染者ではないのですか? 友人が言うには感染者は検査してない人も感染者であって、報道されてるのは検査した人の中で陽性だった人。 それなら陽性者は感染者に含まれるから「感染者」でもいいのではないか。 用語に気にしすぎているのではないか。と思うのですが… 以下、友人の言葉です。 「感染者はウイルスに感染した人。無症状や検査して偽陰性の人も含む。あなたも私も感染者かもしれない。 陽性者は感染の有無に関係なくPCR検査で陽性だった人。 大雑把なイメージはあなたの図で問題はないが、陽性の人=感染者ではない。」 友人はPCR検査が不正確だから=ではないと考えてるのでしょうか… そうなるとなぜマスコミは陽性者じゃなくて感染者と報道するのか。 「陽性者」という用語が放送コードにひっかかるのか? 「感染者」の方がインパクトあるから? アドバイスお願いします。 コロナ コロナについてです。コロナについてよく知らないのですが、目からも感染すると聞きます。 例えば、顔を綺麗な水で濡らして、顔にコロナ菌が付いてた場合、そこから目の中に流れ落ちた水によって感染することはありますか? 新型コロナの汚染確認でPCR法陽性は感染性有り? 人体の分泌物から新型コロナPCR陽性となった場合は、感染していると判断されると思いますが、食品/衛生検査所等で飲食店等で拭き取った綿棒を検体としてPCR検査をしている所があります。 新型コロナはRNAウィルスなので、ウィルスのエンベロープが破壊されたり、死滅した場合は、いたる所にあるRNA分解酵素によりすぐに分解するため、新型コロナでの物品の汚染状態を確認して陽性と出たら、感染性の可能性がありと判断して良いのでしょうか? RNAの取り扱いは上記した至る所に分解酵素で分解するので実験棟では注意が必要と記憶してます。 ある検査所では、物品拭き取り調査で拭き取った綿棒を送るとPCR検査(逆転写酵素でDNAにしてからPCR検査?)で過去に感染者が居たか等が判ると説明してました。DNAと違いRNAは非常に分解されやすいので、新型コロナのRNAがDNAに変換してPCRを行っても、陽性の場合はともかく、陰性だからと言って過去に感染者の分泌物等が接触したとは言い切れないのではないのでしょうか? なお、感染性があるということはエンベロープが破壊されずにトリガー等が残っていると考えて良いのでしょうか? 付着物の材質によってウィルスの感染性持続期間が異なるとの報告がありますが、この差はエンベロープ/トリガーの破壊、若しくは自己融解によって感染性がなくなったと考えて良いのでしょうか? また、アルコール消毒液が確実ですが、エンベロープの脂質膜が壊れたことを電子顕微鏡等で確認されたら洗剤などの界面活性剤で感染性がなくなったとほぼ考えて良いのですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など