• ベストアンサー

マウスが動かなくなりました。winzip upda

久しぶりの質問ですがよろしくお願いします。 win zip updaterというソフトをダウンロードしてUSB関連のドライバーを更新したら、 USBのマウスが動作しなくなりました。どうすれば治りますでしょうか?教えていただけたら幸いです。 OSはwindows10 home 32bitです。 ちなみにキーボードはUSB接続ではないので使えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

> ちなみにpcはe-machines ET1830-E11というものです。 古いPCはWindows10標準ドライバしかないので、WinZipが無理やりWindows7用ドライバでも入れたのかしら? 復元ポイントもないとなると、OSを新規インストールしかないかも… この機会に64ビットにしても良いかもね。

ryuu2015
質問者

補足

結局OSの新規インストールしました。 ちょっと質問なんですが、OSを64ビットのものにして何か良いことがあるのですか?

その他の回答 (11)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17776)
回答No.12

>デバイスマネージャーを起動したところ、ポインティングデバイスほかという項目が見当たりませんでした。 USBコントローラーのドライバーとかも含めて違うのになっているんでしょう。 e-machines ET1830-E11にはPS/2ポートがあるのでPS/2マウスが使えますね。 エレコム マウス 有線 Mサイズ 3ボタン PS2 光学式 ホワイト ROHS指令準拠 M-K6P2RWH/RS https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-%E6%9C%89%E7%B7%9A%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-ROHS%E6%8C%87%E4%BB%A4%E6%BA%96%E6%8B%A0-M-K6P2RWH-RS/dp/B00J8Y2E94 あとはデバイスマネージャーでドライバーをオンラインや手動で更新していけば直ると思います。 ちなみに、ドライバーが無いのはPCが古すぎるからwin zip updaterが必要以上に悪さをしてしまったのかも? windows10ではCPUなどはサポート外(動作及びドライバーの提供もない)の状態なので動作速度はwindows7よりも落ちると思われます。

回答No.11

> OSを64ビットのものにして何か良いことがあるのですか? 32ビットだと、メモリーをたくさん搭載しても、3.2GBくらいしか使えない制約があります。 4GB以上メモリーを搭載しているなら、64ビットにすることで、メモリー不足になりにくくなります。 あと、最近は32ビット版が無くて64ビットだけというアプリも出始めていますよ。

  • mrmk1
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.10

恐ろしいですね、、、win zip updaterで検索すると山ほど良くない物がヒットしますね。 win zip updaterの削除方法を検索して削除し、ドライバーを元に戻してみるとか? アップデートしたデバイスドライバーを以前のバージョンのデバイスドライバーに戻す方法 ( Windows 10 ) http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4838?category_id=1&site_domain=default 復元なんかをしてみるとか???

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15537/29856)
回答No.9

https://web.archive.org/web/20091020114001/http://jp.emachines.com/products/products.html?prod=ET1830-E11 でPCの仕様が見れますがUSB3.0は標準では搭載していないっぽいですね。 >VIA USB 3.0 Root Hub と言うのは少し変な気もします。ただ拡張カードでVIA製のUSB3.0チップを積んだものを搭載してるとかなら別ですが。 一旦セーフモードでの起動起動してデバイスマネージャーで「非表示のデバイスの表示」にチェックを入れてユニバーサルシリアルバスコントローラーで表示さるものを選択して右クリックのプロパティからドライバーのタブを開いて「デバイスのアンインストール」で全部を削除してみましょう。その後再起動したら若しかしたらWindows標準ドライバが入れ直されるかも知れません。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.8

> USBのマウスが動作しなくなりました。どうすれば治りますでしょうか? 突然の不具合発生であれば下記を疑い、外して運用されることをお勧めします。 下記の悪戯の可能性はないかです。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 現象的には、たくさんの事例があり、何が不具合として出てくるのか分かりません。 今回とよく似た現象は下記があります。 Qマウスの異常? https://okwave.jp/qa/q9559089.html

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15537/29856)
回答No.6

>最終手段としてはWindows10のクリーンインストールですかね? >(SSDをフォーマットしての) まぁそうする手もありますね。 デバイスマネージャーで「ユニバーサルシリアルバスコントローラー」って項目があればそこで表示されるものの「ドライバーを元に戻す」や場合によっては一旦削除して再起動すればUSBが機能するようになるかも知れません。

ryuu2015
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 早速「ユニバーサルシリアルバスコントローラー」をデバイスマネージャーで削除してみて、再起動をかけました。結果としては、削除したものが復活して、削除する前に戻った感じです。  ちょっと気づいたのですが、VIA USB 3.0 Root Hubっていう項目が2つありまして(デバイスマネージャーのユニバーサルシリアルバスコントローラー内)両方とも△!が付いているのですが、これが問題なんでしょうか?USBにWiFi用アダプターとBluetooth用のアダプターをつけているのですが。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17776)
回答No.5

PS/2マウスが使えるならPS/2マウスを使って下さい。 win zip updaterは悪質な迷惑ソフトなのでアンインストールしてください。 あるいはキーボード操作でUSBドライバーを更新して見て下さい。 Windows 10] キーボード操作でマウスやタッチパッドのドライバーを再インストール・更新する方法 https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1506260072631

ryuu2015
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 デバイスマネージャーを起動したところ、ポインティングデバイスほかという項目が見当たりませんでした。  ちなみにpcはe-machines ET1830-E11というものです。  あと、win zip updaterはアンインストールできたと思います。  あとひとつ、wifiにUSBのアダプターで接続していたのですが、それも機能しなくなりました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15537/29856)
回答No.4

Windows 10 をセーフモードで起動する方法、覚えておくべき注意事項 https://freesoft.tvbok.com/win10/safemode/how-to-enter-safe-mode.html セーフモードでの起動は上記あたりを参考にすれば良いかと。 あとはキーボード操作でデバイスマネージャーを頑張って起動して アップデートしたデバイスドライバーを以前のバージョンのデバイスドライバーに戻す方法 ( Windows 10 ) http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4838 USB関係のドライバを元に戻せないか?試してみるぐらいでしょうか。あとは一旦削除して再起動してみるとかでしょうか。

ryuu2015
質問者

補足

もう、最終手段としてはWindows10のクリーンインストールですかね?(SSDをフォーマットしての)

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2479)
回答No.3

もしかして、マウスの電池切れかもしれません。 ついでに、キーボードの電池も確認しておけばいいと思います。

ryuu2015
質問者

補足

マウス、キーボード共に有線です。

回答No.2

左Alt + 左Shift + NumLock の操作で「マウスキー」の機能が起動するかもしれません。 「マウスキー」が有効になったら、テンキーの2468のキーでカーソルが上下左右に動きます。 テンキーの5でクリック、テンキーの+でダブルクリックです。 テンキーを使ってシステムの復元の操作をすればドライバが以前のものになるかも。 そのあとは、WinZipは消しましょう。あれは害悪なものです。 以下の駆除アプリで消せるかもしれません。 https://freesoft-100.com/review/adwcleaner.html AdwCleanerは、プレインストールソフトも消そうとするかもしれませんが、そちらは残した方が良いかも。

関連するQ&A